【モデルルームがめざましテレビ風】ルフォンリブレ浜松町キャナルマークス67平米7,000万円台(予定)【坪単価約344万円】
2015-02-08
ルフォンリブレ浜松町キャナルマークス。
日ノ出駅徒歩2分、浜松町駅徒歩10分、三田駅徒歩12分、大門駅徒歩14分、田町駅徒歩15分の14階建総戸数52戸のレジデンスです。
まだ予定価格の段階ですが、当物件はなかなか興味深いランドプランとなっているのでいち早く取り上げてみます(まぁ、年明けから新規分譲が少なくネタ切れというのも1つの理由ですけど(笑))。
ルフォンリブレ木場に続くシングル~ディンクスをメインターゲットとした物件で専有面積は30~60平米台となっています。
歩いて1~2分の所のグローバルフロントタワーが分譲中ということもあり、高価格帯は避けたということもあるのでしょう。グローバルフロントタワーは既に1LDKは完売しており、残っているのは60平米超ばかりですからね。
ちなみに当物件のモデルルームはめざましテレビのスタジオを意識しているようです。フジテレビのセットデザイナーがデザインしているようでデベロッパーがサンケイビルであるためそのような試みを行っているようですが、なかなか奇抜すぎるでしょ(笑)。
パークタワー晴海は外構コンセプトデザインにオリエンタルランドを起用し話題沸騰中ですが、こちらも思い切って本格的にフジテレビを起用するっていうのはどうでしょう(笑)。
公式ホームページ
![IMG_3899[1]](http://blog-imgs-73.fc2.com/m/a/n/mansionotaku/20150204222035ec8.jpg)
お部屋は67平米の3LDK、南西角住戸です。専有面積的にはグローバルフロントタワーともろにかぶってますが、グローバルフロントタワーには60平米台の3LDKは存在しませんから一応は差別化が出来ているわけです。
ポイントは間取りですね。フロアプランの詳細については次の記事で書きますが、当プランだけのことを言えばポイントは東側の眺望を意識したプランとなっているということです。
少々坪単価が高かろうとグローバルフロントタワーでは東向きの高層階の人気が高かったようにこのエリアは何だかんだ言って東京湾ビューに不同の人気があります。
そのため、東側に首都高が走っていようが、東側に開口部を造るのはマストと言えるでしょう。むしろ、中層階以上のみの当プランは東側にLDが面しているぐらいでもよかった気がするんだけどなぁ・・・。この玄関位置で南東角部分にLDだったらすごく面白かったんじゃないかと思います。もちろんLD東側の開口部はもっと大きくしてですけど。
寝室が西側になれば睡眠時の首都高の影響は小さくなりますし、その方がバランスが良かったような気もしますよね。
ちなみに当プランのLDドアはかなり玄関寄りに配置されているので、LDは11畳表記ですが実質8畳程度しかないであろうことに注意が必要です。このドア位置ゆえに洋室1も洗面所もリビングインなんだなぁ・・・。廊下はタイル仕様になっており良い雰囲気なんですから、LD畳数の水増しをすることなく正々堂々と奥まで廊下にして欲しかったですね。
坪単価は予定価格で344万円。中層階は315万円ほどですが、東京湾ビューが十分に楽しめる上層階住戸はやはり高額な設定ですね。この単価にするなら余計にLDからの東京湾ビューが欲しかった気がします。
日ノ出駅徒歩2分、浜松町駅徒歩10分、三田駅徒歩12分、大門駅徒歩14分、田町駅徒歩15分の14階建総戸数52戸のレジデンスです。
まだ予定価格の段階ですが、当物件はなかなか興味深いランドプランとなっているのでいち早く取り上げてみます(まぁ、年明けから新規分譲が少なくネタ切れというのも1つの理由ですけど(笑))。
ルフォンリブレ木場に続くシングル~ディンクスをメインターゲットとした物件で専有面積は30~60平米台となっています。
歩いて1~2分の所のグローバルフロントタワーが分譲中ということもあり、高価格帯は避けたということもあるのでしょう。グローバルフロントタワーは既に1LDKは完売しており、残っているのは60平米超ばかりですからね。
ちなみに当物件のモデルルームはめざましテレビのスタジオを意識しているようです。フジテレビのセットデザイナーがデザインしているようでデベロッパーがサンケイビルであるためそのような試みを行っているようですが、なかなか奇抜すぎるでしょ(笑)。
パークタワー晴海は外構コンセプトデザインにオリエンタルランドを起用し話題沸騰中ですが、こちらも思い切って本格的にフジテレビを起用するっていうのはどうでしょう(笑)。
公式ホームページ
![IMG_3899[1]](http://blog-imgs-73.fc2.com/m/a/n/mansionotaku/20150204222035ec8.jpg)
お部屋は67平米の3LDK、南西角住戸です。専有面積的にはグローバルフロントタワーともろにかぶってますが、グローバルフロントタワーには60平米台の3LDKは存在しませんから一応は差別化が出来ているわけです。
ポイントは間取りですね。フロアプランの詳細については次の記事で書きますが、当プランだけのことを言えばポイントは東側の眺望を意識したプランとなっているということです。
少々坪単価が高かろうとグローバルフロントタワーでは東向きの高層階の人気が高かったようにこのエリアは何だかんだ言って東京湾ビューに不同の人気があります。
そのため、東側に首都高が走っていようが、東側に開口部を造るのはマストと言えるでしょう。むしろ、中層階以上のみの当プランは東側にLDが面しているぐらいでもよかった気がするんだけどなぁ・・・。この玄関位置で南東角部分にLDだったらすごく面白かったんじゃないかと思います。もちろんLD東側の開口部はもっと大きくしてですけど。
寝室が西側になれば睡眠時の首都高の影響は小さくなりますし、その方がバランスが良かったような気もしますよね。
ちなみに当プランのLDドアはかなり玄関寄りに配置されているので、LDは11畳表記ですが実質8畳程度しかないであろうことに注意が必要です。このドア位置ゆえに洋室1も洗面所もリビングインなんだなぁ・・・。廊下はタイル仕様になっており良い雰囲気なんですから、LD畳数の水増しをすることなく正々堂々と奥まで廊下にして欲しかったですね。
坪単価は予定価格で344万円。中層階は315万円ほどですが、東京湾ビューが十分に楽しめる上層階住戸はやはり高額な設定ですね。この単価にするなら余計にLDからの東京湾ビューが欲しかった気がします。
関連記事
- 【驚きの全戸一括販売】プレミスト千代田神田佐久間町3階70平米6,690万円【坪単価315万円】
- 【開口部は東か西か】ルフォンリブレ浜松町キャナルマークス38平米3,700万円台(予定)【坪単価約324万円】
- 【モデルルームがめざましテレビ風】ルフォンリブレ浜松町キャナルマークス67平米7,000万円台(予定)【坪単価約344万円】
- 【真北向きの4LDK】パークタワー晴海
- 【あえて3LDKは避けた???】パークタワー晴海
コメント:
めざましテレビのモデルルーム見てきました。…コンセプトは面白いけど、あの部屋に住むのは絶対イヤですw
管理費も300円/㎡とやっぱりお高いですね。
管理費も300円/㎡とやっぱりお高いですね。
Re: タイトルなし
コメント有難うございます!
ですよね、あの部屋には絶対に住みたくないですよね(笑)。
管理費の300円/㎡はこのスケールの内廊下×ディスポーザー付であればまずまず良心的な方だと思います。
ですよね、あの部屋には絶対に住みたくないですよね(笑)。
管理費の300円/㎡はこのスケールの内廊下×ディスポーザー付であればまずまず良心的な方だと思います。