Search Terms(7hits): メイツ新川崎
Not found
メイツ新川崎【加瀬山至近、環境良好な敷地面積10,600㎡超】3階84㎡7,398万円(坪単価290万円)

メイツ新川崎。所在地:神奈川県川崎市幸区南加瀬1-185-1(地番)交通:新川崎駅徒歩13分、鹿島田駅徒歩19分用途地域:第一種中高層住居専用地域階建・総戸数:5階建、166戸JR東日本南加瀬社宅跡地、敷地面積10,600㎡超のスケール感を有した物件になります。新川崎駅はランドマークタワマンであるパークタワー新川崎の他にもサウザンドシティ、レジデンシャルスクエア、シンカシティステーションスイートといった感じでスケールの...
- 0
- 0
メイツ新川崎【歪で大きな敷地が生み出した優雅なアプローチと車寄せ】2階62㎡4,798万円(坪単価258万円)

続けて、メイツ新川崎。設計・施工は長谷工です。最大のポイントは、敷地面積10,600㎡超が生み出す豊かなランドプランでしょう。道路に面しているのは敷地南東部(メインエントランス)と敷地西部(サブエントランス)のわずかな部分のみにはなるものの、二方にエントランスを設けたことで加瀬山(夢見ヶ崎動物公園)方向へのアクセスが抜群に良くなっていますし、メインエントランス側には提供公園(夢見ふれあい公園)が隣接、か...
- 0
- 0
クレストラフィーネ新川崎【スパン・面積を抑えた全戸南向き】1階65㎡6,598万円(坪単価334万円)

続けて、クレストラフィーネ新川崎。設計・施工は新日本建設です(※意匠・設備設計はアルテ・ワン)。総戸数41戸とはいえ全戸ファミリータイプで構成された物件で、敷地面積は1,700㎡弱あります。ただ、高さ制限の厳しいエリアということもあり、空地率は約49%と低めですし空地の多くが駐車場(駐車場へのアプローチ部分の面積消費が大きい)になっているため、目立つ共用スペースは見当たりません。東側・南側(私道)道路沿いに...
- 0
- 0
ラ・フォルム新川崎サウスコート【面積大ゆえの高グロス】3階80㎡6,518万円(坪単価268万円)

ラ・フォルム新川崎サウスコート。所在地:神奈川県川崎市幸区小倉4-811-9(地番)交通:矢向駅徒歩14分、新川崎駅徒歩21分用途地域:第一種中高層住居専用地域階建・総戸数:5階建、132戸ラ・フォルム目黒原町、ラ・フォルム新鶴見ラウンドパークに続く3件目の「ラ・フォルム」になるでしょうか。デベロッパーの佐藤秀はブログ内検索(佐藤秀)をしていただくとお分かりのように、ブリリア高輪レフィール、アトラス青山レジデンシ...
- 0
- 0
MJR新川崎【こちらも駅距離ある社宅跡地のスケール感】76㎡7,748万円(坪単価337万円)

MJR新川崎。所在地:神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127の一部(地番)交通:新川崎駅徒歩15分、鹿島田駅徒歩21分用途地域:第一種住居地域階建・総戸数:7階建、92戸新川崎駅徒歩13分のメイツ新川崎と同じ夢見ヶ崎動物公園の南側のエリアに位置した物件で、あちらはJR東日本南加瀬社宅跡地でしたが、こちらは味の素南加瀬寮跡地ですね。"マンションが供給できる土地が年々少なくなっている"とよく耳にすることがある方も少なくないと...
- 0
- 0
MJR新川崎【クランクインで奥行あるエントランスアプローチ×全台平置駐車場】2階67㎡5,348万円(坪単価264万円)

続けて、MJR新川崎。設計・施工は長谷工で直床になります。常々言及しているように、最高高さ20m制限下の7階建の設計の場合、階高的に直床の選択肢を取ることに違和感はありません(高価格帯になるような立地の物件除く)。6階建(1フロア減らし)で同じ容積率(約200%)を実現する場合、空地率が低くなってしまうことを鑑みると7階建の方がやはり無難なのです。7階建の方が上層階(と感じる)住戸率が高くなりますし、デベロッパ...
- 0
- 0
クレストプライムレジデンスパーク五番街【2つの共用棟が隣接する中心街区】8階70㎡6,458万円(坪単価303万円)

続けて、クレストプライムレジデンスパーク五番街。設計は日建ハウジングシステム、施工は五洋建設で、他街区同様に直床です。これまでも述べてきたように、こういったエリア・価格帯の板状マンションに日建ハウジングシステムが起用されるのは稀で、建物外観、レジデンスゲート、クレストプラザ(ザ・レイク)などに代表される高いデザイン性は当プロジェクトの大きな魅力の1つになります。このパーク五番街のデザインで言うと、...
- 0
- 0