category: 【新築】港/中央/千代田 1/99
ブリリア月島四丁目【不思議なほどゆとりある玄関】3階41㎡5,490万円(坪単価439万円)

続けて、ブリリア月島四丁目。設計・施工は不二建設、デザイン監修は未来アーキテクツstudioです。30~60㎡台で構成されているため総戸数は77戸とそこそこなのですが、敷地面積は1,000㎡に満たない小ぶりなものです。空地率も約22%とかなり低く、ランドプランも窮屈な印象を受けてしまいます。ただ、北東側には月島第一児童公園が広がった、南東・南西の角地のため敷地周囲の広がりはありますし、バルコニー周りの意匠に工夫があ...
- 0
- 0
ブリリア月島四丁目【30~60㎡台のみの定借】6階61㎡8,940万円(坪単価483万円)

ブリリア月島四丁目。所在地:東京都中央区月島4-205他(地番)交通:月島駅徒歩3分用途地域:第二種住居地域階建、総戸数:8階建、77戸(地権者住戸22戸含む。他店舗1区画)敷地面積は1,000㎡に満たないながらも月島第一児童公園の南西側隣接地であると共に、南東・南西の角地となる駅徒歩3分(※)というなかなかに恵まれたポジションです。南東側は東仲通りとなる清澄通りからしっかりと内に入ったポジションで、住居系地域なり...
- 0
- 0
クリオラベルヴィ中央湊【小規模ながら流れる木目調縦ルーバー】35㎡5,397万円(坪単価510万円)

続けて、クリオラベルヴィ中央湊。設計は富士建築設計事務所、施工は新三平建設、デザイン監修はデザインショップ・アーキテクツになります。前回の記事で述べたように、かなりの小規模物件で、接道しているのも東面のみになります。しかしながら、高価格帯の物件でもあることから”その東面”を少しでも魅力あるものにしようとする心意気を感じることが出来、そういった意味では好感が持てるでしょう。東面の間口はけして豊かなもの...
- 0
- 0
クリオラベルヴィ中央湊【囲まれ感とLD内廊下】3階49㎡8,344万円(坪単価566万円)

クリオラベルヴィ中央湊。所在地:東京都中央区湊1-9-7他(地番)交通:八丁堀駅徒歩5分(JR。東京メトロは徒歩8分)、新富町駅徒歩9分、月島駅徒歩12分、築地駅徒歩13分、宝町駅徒歩14分、茅場町駅徒歩14分用途地域:商業地域階建、総戸数:10階建、27戸(事業協力者住戸4戸、事業協力者事務所2戸含む)パークシティ中央湊ザ・タワーの1つ北の区画で、その後分譲されたイニシア中央湊の道路を挟んだ西側になりますね。イニシア中...
- 0
- 0
シティタワー虎ノ門【連坦設計ゆえの超高容積率】17階65㎡15,400万円(坪単価786万円)

続けて、シティタワー虎ノ門。設計・施工は西松建設で、制振構造が採用されています。ゼネコンは違いますが、グランドヒルズ南青山、グランドヒルズ元麻布などを彷彿させるデザインで、「シティタワー」ながら住不の最高ブランド「グランドヒルズ」に近いものを心掛けていると言えば聞こえはいいのですが、超高額物件であってもどこもかしこも同じようなデザイン(コンセプト)にしてしまう安直さ、芸の無さはマンションオタクから...
- 0
- 0
シティタワー虎ノ門【この眺望の60㎡角住戸はある意味貴重】60㎡19,500万円(坪単価1,073万円)

シティタワー虎ノ門。所在地:東京都港区虎ノ門3-209-1他(地番)交通:神谷町駅徒歩2分、御成門駅徒歩7分、虎ノ門ヒルズ駅徒歩8分、虎ノ門駅徒歩12分用途地域:商業地域、第二種住居地域階建、総戸数:地上28階地下1階建、144戸(非分譲住戸2戸、広告対象外住戸14戸含む)借地権ながら住不らしい強気なお値段設定、さらに、タワマンとしては小ぶりな物件のためかそこまで話題になっていないように思いますが、昨秋から分譲開始さ...
- 0
- 0
アトラス白金台レジデンス【再開発の恩恵も期待の駅徒歩3分】52㎡10,598万円(坪単価670万円)

続けて、アトラス白金台レジデンス。設計はアーキサイトメビウス、施工は大末建設です。アーキサイトメビウスの担当は長島氏で、ワンアベニュー一番町文人通り、アトラス荻窪駅大田黒公園などで手腕を振るっていたようですが、お名前を拝見するのは初めてですね(それらの物件当時はアーキサイトメビウス、もしくは代表の今井氏の名前が出ていたように思います)。敷地面積1,000㎡に満たない総戸数44戸という小ぶりなスケールでも...
- 0
- 0
アトラス白金台レジデンス【低層住宅街を望む5⇒10階建】4階70㎡15,798万円(坪単価746万円)

アトラス白金台レジデンス。所在地:東京都港区白金台2-2-163(地番)交通:高輪台駅徒歩3分、白金台駅徒歩11分、品川駅徒歩15分用途地域:第一種住居地域、商業地域階建、総戸数:10階建、44戸(非分譲住戸27戸含む)プラウドタワー白金台の南隣、桜田通りから1本内に入ったポジションに誕生する物件です。白金台パークハウスの建替プロジェクトなので非分譲住戸(地権者住戸)が多くなっています。白金台パークハウスは5階建でし...
- 0
- 0
三田ガーデンヒルズ【苦しいポジション・間取りながらも900万円そこそこ】8階65㎡18,200万円(坪単価923万円)

続けて、三田ガーデンヒルズ。三田ガーデンヒルズの最大の特長と言っても過言でないのが、敷地中央の丘のようなセンターガーデン(共用施設などのあるセンターヒル棟の上部)で、その周囲にロの字のように4棟が配置されています。そのため、一般的に芳しい条件とは言えない”敷地内向きのお部屋”にも特徴を生み出すことに成功しているわけなのですが、そうは言えどもどうしてもコーナー付近には隣棟との距離が近くなってしまう部分...
- 0
- 0
三田ガーデンヒルズ【間取りは残念でも貴重なハイグレードコンパクト】8階44㎡14,300万円(坪単価1,082万円)

三田ガーデンヒルズ。第1期4次が始まり「80㎡未満」のお部屋が登場しましたので、再度取り上げていきましょう。80㎡未満のお部屋の多くは20~50㎡台で構成された”ノースヒルの北向き”にあるのですが、イーストヒルには50~60㎡台、サウスヒルにも60㎡台があるなど、パークマンション(全戸80㎡超)を除くと小さ目のお部屋も少なからず存在しており(割合としては多くはないのですが、総戸数1002戸の物件なのでそこそこにはあります...
- 0
- 0