category: 【新築】江東/台東/墨田  1/64

ブリリア東上野【間取りとランニングコストが…】35㎡4,849万円(坪単価453万円)

続けて、ブリリア東上野。設計・施工は新日本建設、デザイン監修は野生司環境設計です。前回の記事で述べたように、敷地面積400㎡に満たない小規模ながら三方が接道(一方は私道)したポジションで、かつ、近隣にはそれほど高い建物がないエリアでもあるのでそこそこの広がりや存在感といったものを感じることは出来るでしょう。しかしながら、西側の一部に長屋が1つだけ残っているため敷地形状が歪ですし、ランドプランにゆとりを...

  •  0
  •  0

ブリリア東上野【小規模ながらJR上野駅徒歩6分】9階64㎡11,599万円(坪単価595万円)

ブリリア東上野。所在地:東京都台東区東上野3-35-1他(地番)交通:上野駅徒歩6分(JR。東京メトロは徒歩4分)、稲荷町駅徒歩4分、新御徒町駅徒歩6分用途地域:商業地域階建、総戸数:14階建、39戸(地権者住戸7戸含む)ブリリア上野ガーデン、プレイスは東上野5丁目(浅草通りの北側のエリア)でしたが、こちらは浅草通りの南側となる東上野3丁目になります。こちらよりも駅から離れはしますが、同東上野3丁目ではブリリア上野ザ...

  •  0
  •  0

ブリシア浅草Ⅴ【5物件目は隅田川至近】2階48㎡4,498万円(坪単価308万円)

続けて、ブリシア浅草Ⅴ。設計はクレオ、施工は志多組です。30~60㎡台の総戸数37戸、敷地面積は400㎡にすら満たない小規模物件ではありますが、奥浅草寺町通りに面した南東角地ということで、そのスケール以上の存在感はあるでしょう。奥浅草寺町通りに面した間口が広く、エントランスが植栽も設けられた歩道に面しているため空間的な広がり得られます。奥浅草寺町通りの向かいは比較的低い建物で構成されており、そういった圧迫感...

  •  0
  •  0

ブリシア浅草Ⅴ【四方開口は魅力だけど…】4階56㎡5,698万円(坪単価338万円)

ブリシア浅草Ⅴ。所在地:東京都台東区橋場1-311-1他(地番)交通:浅草駅徒歩18分(東武線。東京メトロは徒歩20分)用途地域:商業地域階建、総戸数:10階建、37戸浅草駅界隈からはかなり距離のある橋場1丁目にはなりますが、敷地南側が奥浅草寺町通りに面した橋場1丁目の南東部に位置しており、隅田川にかなり近いポジションです。その名の通り近隣で5物件目となるブリシアで、ブリシア浅草Ⅳも奥浅草寺町通りから少しだけ入った今...

  •  0
  •  0

ザ・ライオンズミレス蔵前【こちらは一般的なデザインの範疇】10階38㎡5,710万円(坪単価494万円)

続けて、ザ・ライオンズミレス蔵前。設計は日企設計、施工は大京穴吹建設です。前ライオンズミレス蔵前は2021年の当ブログにおける2022年デザイン部門【銀賞】物件で、IKAWAYA建築設計の手腕が如何なく発揮されていました。外壁タイルに織部製陶のオリジナル陶板を用いつつ、角を丸めたフォルムが絶品で、有機的な温かさを感じさせてくれる物件でしたね。前回の記事で述べたように、”リブランディング”により誕生した「ザ・ライオ...

  •  0
  •  0

ザ・ライオンズミレス蔵前【「ザ」が付いただけ】10階53㎡8,720万円(坪単価543万円)

ザ・ライオンズミレス蔵前。所在地:東京都台東区蔵前1-12-22他(地番)交通:蔵前駅徒歩7分、浅草橋駅徒歩8分(JR。都営線は徒歩7分)、馬喰町駅徒歩12分用途地域:商業地域階建、総戸数:15階建、70戸蔵前駅ではライオンズミレス蔵前(※「ザ」が付きません)がわりと最近まで分譲されていましたので、この物件に初めてお目にかかった際、一瞬訳が分からなくなりました(汗)。よくよく見ると「ザ」が付いていた、というお話で、2...

  •  0
  •  0

ヴァースクレイシアIDZ台東竜泉【40㎡台はアウトフレーム】11階40㎡4,780万円(坪単価391万円)

ヴァースクレイシアIDZ台東竜泉。所在地:東京都台東区竜泉3-276-1他(地番)交通:三ノ輪駅徒歩4分、入谷駅徒歩11分用途地域:商業地域階建、総戸数:13階建、36戸国際通りを挟みクリオラべルヴィ三ノ輪の向かいに誕生する物件です。このシリーズによくあるクレイシアIDZ台東竜泉とのダブルネームで、「クレイシア」の方は20㎡台のワンルーム、こちらの「ヴァースクレイシア」はワンルームマンション条例の規制により生ざるを得な...

  •  0
  •  0

ルジェンテ上野松が谷【この動線部は勿体ないが、控えめな価格設定】2階36㎡4,290万円(坪単価390万円)

続けて、ルジェンテ上野松が谷。設計は秀研設計、施工は古久根建設、デザイン監修はカーサデザインコンサルタントです。前回の記事でも述べたように敷地面積250㎡ほどの小さな物件で、空地らしい空地は見当たりません。ただ、かっぱ橋本通り沿いに設けられたエントランスは小ぶりながらも上品なデザインですね。風除室の手前をゲート状に囲い、かつ、庇部分を1.5フロア相当の高さにしたことで、スケール感・存在感も演出出来ていま...

  •  0
  •  0

ルジェンテ上野松が谷【合羽橋道具街至近、浅草も上野も徒歩圏】10階67㎡9,660万円(坪単価475万円)

ルジェンテ上野松が谷。所在地:東京都台東区松が谷2-58-2(地番)交通:浅草駅徒歩6分(つくばエクスプレス)、田原町駅徒歩10分、上野駅徒歩13分用途地域:商業地域階建、総戸数:13階建、31戸(非分譲住戸1戸含む)松が谷2丁目、合羽橋の交差点からかっぱ橋本通りを少しだけ西側に向かったポジションに誕生する物件です。4戸の60㎡台4戸を除くと30~50㎡台で構成された総戸数31戸、敷地面積も250㎡ほどと、このシリーズでよくみ...

  •  0
  •  0

ブリシア浅草Ⅳ【小規模ながらもリーズナブルな管理費】2階45㎡4,398万円(坪単価321万円)

続けて、ブリシア浅草Ⅳ。設計はクレオ、施工は寄居建設です。40~60㎡台の総戸数27戸という小規模物件で、敷地面積は400㎡に満たない小さなものです。ただ、東西の二方が接道しているのは大きなポイントの1つで、東が歩行者エントランス、西が駐車場と、無理なく歩車分離が出来ています。また、東側のエントランスアプローチはそこそこに奥行あるものに出来ており、植栽もわりと充実していますね。外観に関してもシックな装いで2フ...

  •  0
  •  0