category: お知らせ 1/6
久々に座談会やりました。
既にご覧いただいている方もいらっしゃるかと思いますが、久々にマンションコミュニティの座談会やりました。なんとなんと今回は「ハルミフラッグ編」ということでかなり面白い内容になっていると思います。ハルミフラッグを検討している方はもちろん、検討していない方もぜひご覧下さいませ~。⇒座談会「ハルミフラッグ【前編】」...
- 0
- 0
不具合をようやく改善致しました…。
詳細をここで述べても仕方ないので割愛させていただきますが、SSLの関係で先日から生じていた不具合を解消致しました。一部の端末でページ表示スピードが遅くなっていたかと思いますし、「安全ではありません」と言った表示もなくなったと思います。そもそも何かを売っているサイトではありませんし(クレジットカード情報などを入力するところなんてないですし…)、何も危険なことはありません。汗今回の変更等で何か不具合等生じ...
- 0
- 0
スムログ投稿しました。
スムログ投稿しておりますので、お時間ある方はぜひご覧くださいませ。⇒名作マンション訪問【木場駅及び木場公園界隈】木場公園に限らず、水と緑の豊かなこのエリアらしい物件を数多く取り上げております。...
- 0
- 0
久々にスムログ投稿出来ました(汗)
またまたご無沙汰してしまったのですが、昨日スムログ投稿しております。⇒ 【高輪台~泉岳寺界隈】名作マンション訪問【2018Vol.3】投稿したつもりになっていたもので1月に撮ったものなので少々タイムラグがあるのですが、お時間ある方はどうぞ~...
- 2
- 0
「駅別マンション価格年表」にグラフ追加しました
これまで掲載済の「駅別マンション価格年表」に全てグラフを追加しました。価格(新築)、価格(中古)、築年数をプロットしたもので、価格の推移をより視覚的に把握しやすくなったと思います。ご興味のある駅がありましたらぜひご覧くださいませ。⇒駅別マンション価格年表(グラフ付)...
- 2
- 0
スムログ投稿しました。
スムログ投稿しております。ちょっと得するマンション選び(第21回)で前回に引き続き「マンション価格が足し算引き算ではない点」について述べております。⇒ちょっと得するマンション選び(第21回)マンション価格は足し算引き算ではない②オマケ写真でスケスケプール(透けているのは水着じゃないよ(笑)も掲載しているのでぜひともご覧下さいませ。...
- 0
- 0
5,000室を超えて今更ながら思うこと…
既にお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、先日これまでに取り上げた室数がついに5,000件に達しました…。毎日更新するのが苦痛に思うことも多々ありましたが、多くの読者の方々の応援・支えがありなんとかやってこれたと思っております。有難うございます。今後もマイペースで1物件1間取りを大切に吟味していきたいと思う所存です。さて、そんな当ブログなのですが、これだけ記事数が増えてきたことで最近は「過去記事(過去...
- 5
- 0
スムログ投稿しました。
スムログ投稿しております。⇒ちょっと得するマンション選び(第20回)今回は前回のちょっと得するマンション選びで述べた点を踏まえて、「マンション価格は足し算引き算ではない」という点について書いてみました。そんなん当たり前だろ…って方もいそうですが、夏バテ気味なので大目に見てちょーだい。...
- 0
- 0
スムログ投稿しましたー。
スムログ投稿しました。名作マンション訪問の加賀界隈編です。⇒名作マンション訪問【加賀界隈】メインはもちろん素晴らしい構造のあのマンションです。おまけで素敵なセブンイレブンの写真も撮ったので、ぜひご覧くださいましー。...
- 0
- 0
スムログ投稿しました!
スムログ投稿しました。ちょっと得するマンション選び(第19回)です。⇒ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②前回に引き続き周辺の供給事例により新規分譲物件がどのような影響を受けやすいかを解説しています。何もかもを満たした物件だと資産価値が大きく毀損する可能性は低いですが、分譲価格自体が非常に高額となることも少なくなく、一概に資産価値上有利になるとは言えません。まして、予算に限り...
- 0
- 0