category: 【新築】埼玉県 1/27
プレシス戸田レジデンス【72㎡と56㎡の3LDKが共存】2階56㎡4,460万円(坪単価263万円)

続けて、プレシス戸田レジデンス。設計は西尾建築設計、施工は今井産業です。敷地面積2,600㎡弱のスケール、東西両面接道のランドプランは良好です。南面は接道していないものの、東西方向に長い敷地なので南向き住戸率が高いですし、南東頂点部の鋭角部分を上手に利用した奥行あるアプローチも当物件の顔として良い役割を果たしてくれています。アプローチの傍らには広場状空地も施されますね。ちょっと残念に感じるのは敷地南西...
- 0
- 0
プレシス戸田レジデンス【土地区画整理事業エリアの駅徒歩7分】6階72㎡6,080万円(坪単価279万円)

プレシス戸田レジデンス。所在地:埼玉県戸田市大字新曽字小玉104他(従前地番)、埼玉県戸田市都市計画事業新曽第二土地区画整理事業地内13街区8、9画地(仮換地番号)交通:戸田駅徒歩7分用途地域:第一種住居地域階建、総戸数:6階建、88戸戸田駅東側に広がる新曽第二土地区画整理事業エリア内に誕生する物件です。こちらは北大通りを越え、駅から見て北方向に位置しています。戸田駅での分譲マンションの供給は、同区画整理事...
- 0
- 0
大宮スカイ&スクエアザ・レジデンス【ザ・タワーがなかったらこの価格にはならんでしょう】42㎡3,980万円(坪単価315万円)

続けて、大宮スカイ&スクエアザ・レジデンス。設計は松田平田設計、施工は前田建設工業で、ザ・タワーと同じです。こういった一般的なスケールでも大手設計会社及びゼネコンが起用されることは当物件の1つの魅力ではあるでしょう。※前田建設工業もしかりで大手だからこその不祥事もありますけど、こちらザ・レジデンスのデベロッパーも日鉄興和×三井×丸紅都市開発で、万に一つのことがあっても手厚い保証がなされる可能性が高いで...
- 0
- 0
大宮スカイ&スクエアザ・レジデンス【タワーでは少なかった40~50㎡台】58㎡6,130万円(坪単価350万円)

大宮スカイ&スクエアザ・レジデンス。所在地:埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-901(地番)交通:大宮駅徒歩6分用途地域:商業地域階建、総戸数:13階建、60戸(一般販売対象外住戸30戸含む。他店舗1区画)地権者住戸を除いた一般分譲は半分の30戸になりますが、大宮スカイ&スクエアザ・タワーに続きこちらも分譲が開始されましたね。28階建総戸数522戸のザ・タワーとは比べるべくもないごくごく一般的なスケールの物件にはなりま...
- 0
- 0
ルピアコート大宮ザ・レジデンス【収納・水回りに拘ったまじめなレジデンス】2階67㎡5,398万円(坪単価265万円)

続けて、ルピアコート大宮ザ・レジデンス。設計はエイツカ企画設計、施工は川口土木建築工業です。敷地面積1,750㎡超のそこそこのスケールがあり、空地率も約54%とまずまずです。空地の多くは設置率約76%の駐車場にはなるのですが、平置も多少用意できていますし、歪な敷地形状を生かしたエントランス手前のアプローチ空間も見どころの1つになるでしょう。アプローチは建物主要部から続く堅固な壁・屋根で囲われたゲーテッドデザ...
- 0
- 0
ルピアコート大宮ザ・レジデンス【駅は遠いがコクーンシティ徒歩9分】2階72㎡5,888万円(坪単価272万円)

ルピアコート大宮ザ・レジデンス。所在地:埼玉県さいたま市大宮区浅間町2-227(地番)交通:さいたま新都心駅徒歩15分、大宮駅徒歩16分用途地域:第二種住居地域階建、総戸数:7階建、51戸浅間町2丁目の東端、産業道路沿いのポジションに誕生する物件です。さいたま新都心駅、大宮駅共にかなり距離がありますが、アプローチはほぼフラットなのでギリギリ徒歩圏にはなりますし、自転車も利用しやすいでしょう。なお、徒歩4分に「高...
- 0
- 0
アルファスマート東大宮【真逆の駅徒歩7分】3階70㎡5,288万円(坪単価249万円)

アルファスマート東大宮。所在地:埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-62-3(地番)交通:東大宮駅徒歩7分用途地域:第一種住居地域階建、総戸数:5階建、30戸やはり分譲中のプレシス東大宮(駅徒歩8分)とほぼ同じ駅距離ながら、真逆と言えるポジションに誕生するのがこちらの物件になります。プレシスと同じ住居系地域で、第二産業道路及び出戸橋通りの手前でコーナンドイトも至近にあるがゆえの賑やかさもあったプレシスとは異なる...
- 0
- 0
プレシス熊谷銀座【プレシスでは珍しい70㎡超の中住戸】1階70㎡4,028万円(坪単価190万円)

続けて、プレシス熊谷銀座。設計・施工は長谷工で、プレシスでは珍しい直床になります。一建設×長谷工はまだまだ数少ないのですが、初めてタッグを組んだプレシス幕張本郷が直床だったように、普段は二重床を採用することが多いプレシスも長谷工と組むケースでは直床が多いですね。一方、前回の記事で述べたように総戸数58戸ながら敷地面積2,000㎡超のスケールを有した物件で、周囲に高い建物のない南東角地ということでなかなかの...
- 0
- 0
プレシス熊谷銀座【駅徒歩8分、落ち着きある住宅街の2,000㎡超】9階71㎡4,488万円(坪単価208万円)

プレシス熊谷銀座。所在地:埼玉県熊谷市銀座1-50-1他(地番)交通:熊谷駅徒歩8分用途地域:近隣商業地域階建・総戸数:11階建、58戸銀座1丁目の中では駅から遠い方になりますが、中山道と北大通りの中ほど(つまり、通りからしっかりと内に入っている)に位置した落ち着きあるポジションに誕生する物件ですね。用途地域的には近隣商業地域になりますが、周りは住宅がほとんどですし、目と鼻の先に東公園があるなど環境的な魅力も...
- 0
- 0
ルピアコート本川越ステーションビュー【東西ダブルエントランスの全戸南向き×乾太くん搭載】5階46㎡4,488万円(坪単価323万円)

続けて、ルピアコート本川越ステーションビュー。設計はデベロップデザイン、施工は川村公営です。30~50㎡台のみの構成とはいえ、総戸数113戸のスケールがあり、敷地面積は1,400㎡弱あります。最大の特長になるのが、前回の記事でも述べた東西両面が接道し、かつ、東西に長い敷地形状を生かしたダブルエントランス設計で、敷地東側に設けられたメインエントランスは奥行あるアプローチが素敵ですね。クレアモールの喧騒を和らげる...
- 0
- 0