category: 【新築】新宿/文京/中野 1/76
オープンレジデンシア四谷舟町【空地的には余裕があるように見えるけど…】44㎡7,780万円(坪単価591万円)

オープンレジデンシア四谷舟町。所在地:東京都新宿区舟町3-27(地番)交通:四谷三丁目駅徒歩3分、曙橋駅徒歩5分用途地域:商業地域階建・総戸数:12階建、22戸先ほど取り上げた荒木町のオープンレジデンシア四谷荒木町と共に「オープンレジデンシア四谷三丁目プロジェクト」として同時分譲されています。荒木町の方は曙橋駅(徒歩2分。四谷三丁目駅は徒歩9分)が最寄りであるのに対し、こちらは四谷三丁目駅が徒歩3分になります...
- 0
- 0
オープンレジデンシア四谷荒木町【坂下ながら落ち着いた住居系地域の駅徒歩2分】6階71㎡12,980万円(坪単価601万円)

オープンレジデンシア四谷荒木町。所在地:東京都新宿区荒木町16-2(地番)交通:曙橋駅徒歩2分、四谷三丁目駅徒歩9分用途地域:第一種住居地域階建・総戸数:地上6階地下1階建、29戸舟町のオープンレジデンシア四谷舟町と共に「オープンレジデンシア四谷三丁目プロジェクト」として同時分譲されています。四谷舟町は四谷三丁目駅(徒歩3分。曙橋駅は徒歩5分)が最寄りであるのに対し、こちらは曙橋駅が至近となる荒木町の北東端付...
- 0
- 0
シティテラス中野【敷地面積4,600㎡超のわりには窮屈なランドプラン】4階70㎡9,700万円(坪単価456万円)

続けて、シティテラス中野。設計・施工は淺沼組です。前回の記事で述べたように、当物件の最大のポイントは敷地面積4,600㎡超の総戸数100戸超という一種低層エリアでは稀に見るスケールなのですが、その大きな敷地面積のわりに窮屈な印象を受けてしまう囲まれ感の強いランドプランを感じてしまう方も少なくないでしょう。ただ、これでも当物件は東側のディアクオーレ中野文園プリズムコートなどと同様に高さ制限10mエリア(本来)...
- 0
- 0
シティテラス中野【駅徒歩10分の一種低層×敷地面積4,600㎡超】3階71㎡10,400万円(坪単価484万円)

シティテラス中野。所在地:東京都中野区中野6-64-1(地番)交通:東中野駅徒歩10分(JR。都営線は徒歩9分)、落合駅徒歩10分、中野駅徒歩15分用途地域:第一種低層住居専用地域、近隣商業地域階建・総戸数:地上5階地下1階建、119戸昨夏竣工済の物件で、物件のリリース(ホームページ開設)自体は2020年ぐらいに行われていたはずですが、販売に関してはやっとのことで昨秋から始まり、完成売りになっています。販売開始時期の延期...
- 0
- 0
シティタワー新宿【神田川沿い約8,700㎡の親水公園】24階55㎡12,500万円(坪単価757万円)

続けて、シティタワー新宿。設計はアール・アイ・エー、施工は五洋建設です(住友不動産新宿ファーストタワーは大成建設)。こちらはスーゼネ大成建設の施工ではありませんが、ファーストタワー(高層階はラ・トゥール新宿ファースト)同様に免震構造が採用されており、アウトフレームが良好な二次元設計、最大天井高は2.55~2.75mと三次元設計及び構造面は良好です。ただ、同35階建でもファーストタワーは中層以下がオフィスにな...
- 0
- 0
シティタワー新宿【相変わらずの殿様商売】33階77㎡22,000万円(坪単価942万円)

シティタワー新宿。所在地:東京都新宿区西新宿5-801(地番)交通:西新宿駅徒歩8分、中野坂上駅徒歩8分、西新宿五丁目駅徒歩10分、都庁前駅徒歩11分、新宿駅徒歩17分用途地域:商業地域、第二種住居地域階建・総戸数:地上35階地下2階建、428戸(非分譲住戸255戸・非分譲SOHO11室含む、その他店舗・保育所・事務所)今回は未だに取り上げることが出来ていなかったこちらの物件です。ただ、昨年末の分譲開始当初からかなりしっかり...
- 0
- 0
クラッシィタワー新宿御苑【スーペリアでも2.65m×2.25m】22階74㎡17,100万円(坪単価765万円)

続けて、クラッシィタワー新宿御苑。設計・施工は鹿島建設、デザイン監修は日建ハウジングシステムで制震構造が採用されています。制震ダンパーには環境の変化や経年劣化による影響を受けにくいハニカムダンパを用い、下からおよそ3分の2程度のフロアまで入っているのは良い方でしょう(制震といいつつも半分程度のフロアまでしかダンパーが入っていないような物件もあります)。デザイン監修は日建ハウジングシステムが行っており...
- 0
- 0
クラッシィタワー新宿御苑【スケールは小ぶりでも御苑に最接近する35階建】31階116㎡37,700万円(坪単価1,073万円)

クラッシィタワー新宿御苑。所在地:東京都新宿区四谷4-29-3(地番)交通:新宿御苑前駅徒歩4分、四谷三丁目駅徒歩7分、新宿三丁目駅徒歩11分、国立競技場駅徒歩13分、千駄ヶ谷駅徒歩15分、新宿駅徒歩17分用途地域:商業地域階建・総戸数:地上35階地下1階建、280戸新宿御苑駅からは新宿通りを一直線というアプローチ、新宿通り沿いに誕生する物件です。とりわけ駅に近いわけではありませんが、四方接道のきれいな長方形の敷地です...
- 0
- 0
パークタワー西新宿【西新宿の大滝】24階62㎡10,350万円(坪単価550万円)

続けて、パークタワー西新宿。設計・施工は熊谷組で免震構造が採用されています。デザイン監修は多くの三井タワマンを手がけるお馴染み光井純&アソシエーツ建築設計事務所で、街のシンボルだった十二社の大滝をイメージしたという外観デザインが特徴となります。バルコニー手摺りにフリットパターンがプリントされたカラーガラスを採用することで滝が流れ落ちる様やしぶきを表現したという手の込んだデザインで、角住戸のコーナー...
- 0
- 0
パークタワー西新宿【派手さはないが魅力的な環境】32階88㎡19,870万円(坪単価743万円)

パークタワー西新宿。所在地:東京都新宿区西新宿5-817(地番)交通:西新宿五丁目駅徒歩6分、西新宿駅徒歩10分、新宿駅徒歩19分用途地域:商業地域、第二種住居地域階建・総戸数:地上40階地下1階建、470戸(一般販売対象住戸287戸、その他店舗・保育施設等)十二社通り沿い、ザ・パークハウス西新宿タワー60の南側に誕生する物件です。十二社通りの向かい(東側)には44階建のコンシェリア西新宿タワーズウエスト、ザ・パークハ...
- 0
- 0