archive: 2011年07月 1/11
ブリリアタワー品川シーサイド11階80.1平米4,790万円【坪単価198万円】

ブリリアタワー品川シーサイド。前回のブリリアタワー品川シーサイド。ウエストレジデンス大崎と同様にこちらも定期借地権50年ですね。定期借地権の妥当価格については議論があるところですが、一般的な計算式は存在しませんし、定期借地権の残存期間によっても全く変わってくるので難しいところだと思いますが、需給から価格が決まると考えると、定期借地権物件は所有権の物件に比べ2割安くて丁度よいイメージです。↓外観【BLUEST...
- 0
- 0
ウエストレジデンス大崎14階90.2平米6,980万円【坪単価256万円】

もう1件、ウエストレジデンス大崎。このマンションは全戸南向きですが、ワイドスパンではなく郊外物件によくある田の字間取りでかなり高級感はありません。まぁ、そもそもの分譲価格が高級物件ではないので当たり前っちゃ当たり前ですね。↓外観【BLUESTYLE.COM】 先ほどの意味不明な価格のお部屋とは違い、全うな坪単価のお部屋ですね。定期借地権で地代が月額25,220円かかることを考えるとこれでもまだ少々高い気もしますが、この...
- 0
- 0
ウエストレジデンス大崎5階53.9平米5,800万円【坪単価356万円】

ウエストレジデンス大崎。新日鉄都市開発、三井物産などのJVによる50年定期借地権マンションです。施工はもちろん20階建60メートルといえば長谷工ですね。立地は大崎駅西口徒歩4分のシンクパーク隣接で西口再開発の初期に分譲されました。↓外観【BLUESTYLE.COM】 今日の間取りと価格はひどいです。。。うなぎの寝床的な1LDKです。まぁ、リビングには開口部を広めに設けていはいますが、53平米としては廊下が異常に長いですし、寝室...
- 3
- 0
高輪ザ・レジデンス5階50.3平米4,980万円【坪単価327万円】

高輪ザ・レジデンス。初めてのご紹介ですね。何度か紹介していたような気がしていましたが。。。総戸数574戸の東京建物他4社のJV大規模タワーレジデンスです。5社のJV物件ということで、あまりどこのデベの色もでていないタワーですね。シティタワー高輪と共に高輪を代表する高仕様タワーです。両タワーとも東向きは東京湾を見渡せる眺望が素晴らしいですね。↓外観【BLUESTYLE.COM】 お部屋は普通っぽい西向きの1LDKですが、坪単価...
- 0
- 0
ラグナタワー31階91.5平米7,180万円【坪単価259万円】

ラグナタワー。ラグナタワー関連記事一覧はこちらをご参照下さい。↓外観【BLUESTYLE.COM】 間取りは西向き中住戸で開口部もそれほど大きくない際立つ面がないお部屋ですが、最上階住戸で天井高が360cmあります。西の眺望は海は見えませんが、品川の低層住宅街が広がるので都心の31階よりも高く感じると思います。富士山もよく見えますね。ペントハウスというほど高級仕様ではありませんし、西向きということであまり人気はないとい...
- 0
- 0
ザ・タワー芝浦(旧パシフィックタワー芝浦)13階58.0平米5,030万円【坪単価286万円】

ザ・タワー芝浦。旧パシフィックタワー芝浦です。パシフィック・ホールディングスの倒産による所有者変更によりマンション名が変更になりました。他のパシフィック物件は「レジディア」となりましたが、ここは違うようです。もともとパシフィックタワー系列は高級賃貸物件のブランドですが、ここは中古として再販するようなのでちょっと位置付が違うのですかね。↓外観【BLUESTYLE.COM】 間取りは南西の角部屋です。13階ではありま...
- 0
- 0
パークコート鎌倉2階73.7平米8,100万円【坪単価364万円】

パークコート鎌倉。鎌倉駅から山方向へ徒歩9分の物件です。鎌倉には土地勘がないので、詳細は控えますが、この物件の先にはトンネルがあり、結構寂しそうな場所ですね。良く言えば閑静なんでしょうが…。↓ 公式ホームページ 間取りは後で説明するとしてなんといってもまずは価格でしょう。坪単価364万円は気が狂っているとしか言いようがありません。。。どこの都心物件ですかね?!横浜に住んでいたこともある筆者としては鎌倉の良...
- 0
- 0
ライオンズ外苑の杜2階63.8平米4,880万円【253万円】

ライオンズ外苑の杜。信濃町徒歩8分の希少な立地のマンションです。ただ、希少な立地だけあって、かなり無理している感がありありです。まず、北西には首都高隣接、南と西にはお寺(お墓)が隣接、そして、5%ですが敷地の一部が普通借地権です。まぁ、こういった都心立地はお墓ビューは避けられないケースも多く、見方次第ではマイナス要素とはなりませんが、筆者はできれば避けたいですね。↓ 公式ホームページ 間取りはこの物件で...
- 0
- 0
ザ・パークハウス大井町3階70.6平米5,548万円【坪単価260万円】

ザ・パークハウス大井町。「ザ」はできるだけつけていこうと思いなおしました(笑)。後々にみた時に、三菱地所の物件か三菱地所レジデンスの物件かわかりやすいですもんね。。。大井町駅徒歩3分の好立地ではありますが、繁華街に隣接していますし、2棟構成でも28戸しかない(しかもコンパクトタイプばかり)小規模物件です。外観等もかなり地味で見た感じどこにでもある普通のマンションなのが残念です。↓ 公式ホームページ お部...
- 0
- 0
ヴィナシス金町タワーレジデンス21階77.7平米5,080万円【坪単価216万円】

ヴィナシス金町タワーレジデンス。金町のランドマーク物件ですね。低層部には利便施設も入っています。ヴィナシスとはVenusとOasisを合体させた造語ですね。フェイバリッチタワーよりはましかな(笑)。↓外観【BLUESTYLE.COM】 間取りは北西角部屋の3LDKです。このタイプの角部屋は開口部を多くとることができるのでどの部屋も明るそうでよいですね。収納はやや少なめな印象ですが、シューズインクロークと玄関付近の物入は便利そ...
- 0
- 0