archive: 2011年08月 1/10
ラグナタワーレジデンシャルフォート5階62.2平米3,980万円【坪単価211万円】

ラグナタワーレジデンシャルフォート。ラグナタワーは何度もご紹介してきましたが、本日ご紹介するのはレジデンシャルフォート。あまり知られていませんが、ラグナタワーはタワー部分以外に低層レジデンスがくっついています。下の写真はラグナタワーですが、左端にちょっと写っている茶色の低層がレジデンシャルフォートです。↓外観【BLUESTYLE.COM】 お部屋は南北に開口部がある珍しいタイプの2LDKです。決して開口部は大きくあ...
- 0
- 0
タワーレジデンス東京10階83.4平米7,240万円【坪単価287万円】

タワーレジデンストーキョー。過去のタワーレジデンス東京。↓外観【BLUESTYLE.COM】 今までご紹介してきたのは結構普通な間取りでしたが、このお部屋は外観の影響をモロに受けています。80平米超の南向き2LDKでこのマンションの中でも条件の良いお部屋ですが、この間取りはちょっと奇をてらい過ぎな感があります。洋室1室が窓がないのも残念ではありますが、最も残念なのはリビングの形ですかね。リビングの南東角や南西角の形はひ...
- 0
- 0
ルネッサンスタワー上野池之端31階70.4平米7,180万円【坪単価337万円】

ルネッサンスタワー上野池之端。サンウッド、東急不動産、東京建物のJVです。上野池之端はパークタワー、ウェリス、そしてこれから販売されるシティタワーと近年タワーが乱立状態ですが、ちょっと前までは不忍池から見えるタワーはこれだけでした。最近の販売されるタワーは坪単価300超が当たり前のようですが、このタワーは2005築で販売時は不動産価格が底だった時代なのでかなり安かったのは言うまでもありません。↓外観【BLUEST...
- 0
- 0
ザ・センター東京28階86.7平米8,700万円【坪単価332万円】

ザ・センター東京。前回はかなり最悪を極めた間取りでしたが、今回もう~んな間取りです(笑)。↓外観【BLUESTYLE.COM】 90平米近い中住戸3LDKです。普通90平米近いとこれだけあるとファミリーで住んでもゆとりあるし使い安そうな間取りだな~って感じることが多いのですが、この間取りはなんか無理やりな感ありありの3LDKです。3洋室が全てリビングインなのはげんなりですが、そのかわりに廊下を短くしているかと思いきや廊下は結...
- 0
- 0
トーキョータワーズシータワー49階79.7平米6,170万円【坪単価256万円】

トーキョータワーズシータワー。トーキョータワーズ関連記事一覧。↓外観【BLUESTYLE.COM】 80平米弱の3LDKです。かなりデコボコな間取りですがかなり工夫している様子が見て取れます。この方角は坪単価200未満のお部屋がほとんどだったトーキョータワーズの中でもミッドタワーとお見合いになる方向でもあることからか開口部もあまり大きくとっておらず特に安かったお部屋です。お見合いであることからショートスパンで一見イマイチ...
- 0
- 0
シティタワー新宿新都心16階58.1平米5,580万円【坪単価317万円】

シティタワー新宿新都心。前回のシティタワー新宿新都心。↓外観【BLUESTYLE.COM】 この間取りマジですか?!って感じの間取りです。これ、基本プランなんですかね?!コンパクトな1LDK+DENで極力廊下を短くした設計です。玄関もクランクしていて工夫がみられるのですが、このリビングは…。正面の柱がすごい存在感です(笑)。16階で開口部も大きいので明るいと思いますが、こうしなければならなかったのでしょうか。リビングの北側...
- 0
- 0
ザ・パークハウス芝公園72.1平米7,600万円台~【坪単価349万円~】

ザ・パークハウス芝公園。神谷町駅徒歩5分のまさに東京タワーの足元立地のこの物件。総戸数24戸の小規模物件なので地味で盛り上がりに欠けている感がありますが、結構間取りには工夫がみられるのでご紹介します。↓ 公式ホームページ 北向き3LDKの角部屋です。間取り好きの筆者は結構北向き物件が好きだったりします。何故かというと、タワー等で眺望に差があれば別ですが、基本的には日照のよい南向きが人気なので北向きは価格を安...
- 0
- 0
アトラスタワー茗荷谷6階57.0平米5,590万円【坪単価324万円】

アトラスタワー茗荷谷。文京区としては珍しいタワマンです。まぁ、茗荷谷駅近辺はあまり文京区って感じの街ではありませんが、文京区・駅徒歩1分という希少性からか大半のお部屋が坪単価350万円を超えていたにもかかわらず、1億超の住戸を残し結構早い段階で売れていました。今回は、キャンセル物件が出ているようなのでご紹介します。↓ 公式ホームページ 2LDKの一応角部屋です。57平米あるのですが、57平米にあるように見えなくな...
- 0
- 0
プレシス東神田3階40.3平米1,970万円【坪単価162万円】

プレシス東神田。7駅8路線利用可能で山手線秋葉原駅も徒歩10分の交通利便性抜群の立地であるにも関わらず価格が激安なのでご紹介です。↓ 公式ホームページ 間取りは長屋的1LDKで開口部も小さく最もコストが削減されたパターンです。こういう形だと廊下も長くとらざるを得ないですし、廊下からリビングへの入り口にも大きなデッドスペースが生じています。キッチンをあえて窓際にして、リビングの形を使いやすくしているのは好感が...
- 0
- 0
ワールドシティタワーズアクアタワー23階82.7平米7,380万円【坪単価295万円】

ワールドシティタワーズアクアタワー。先日ご紹介したばかりですが、珍しい間取りが出てきたのでご紹介します。このマンションはご存じの方も多いと思いますが、総戸数2090戸のビッグコミュニティで、それぞれの棟が不整形ですので間取りも非常に多岐にわたり間取りオタクの筆者が好きな物件です。前回までのワールドシティタワーズ。↓外観【BLUESTYLE.COM】 最も人気の東向きですが、最近は売物件多くなってきましたね。これも震...
- 0
- 0