archive: 2011年11月 1/9
サンクタス川崎タワー32階91.9平米8,280万円【坪単価298万円】

サンクタス川崎タワー。川崎駅徒歩6分のラゾーナ近接タワーです。川崎駅西口のタワマン相場はクレッセント川崎タワーでピーク(プチバブル)を向え、それと比べやや手頃な価格帯であったこちらのタワーは複数のパティオ(空中庭園)を設けたデザイン性と共に人気のあるお部屋が多かった印象です。そのため、この規模としてはかなり早い時期に8~9割が完売しましたが、31階~33階のプレミアム住戸だけはずっと残っています。平米数も...
- 0
- 0
パークタワーグランスカイ36階66.1平米8,820万円【坪単価441万円】

パークタワーグランスカイ。分譲も中古も何度かご紹介していますが、北向きの高層階は初めてみたいです。前回までのパークタワーグランスカイ。↓ 公式ホームページ 66平米の北向き中住戸2LDKです。この時期まで完売していないことからもおわかりだと思いますが、とにかく高いのがこのマンションの北向き住戸です。東京タワーを初めとした都心ビューが素晴らしいことがその理由ですが、明らかにプチバブル価格で2年以上前の販売当初...
- 0
- 0
高層マンション震災被害(東京理科大調査)
先日の日経新聞に関東の高層マンションの震災被害に関する、東京理科大学のアンケート調査結果が載っていました。ウェブ記事はこちら↓ 日本経済新聞記事 それによると、室内の内装材や壁紙に亀裂が入ったと答えた人の割合は低層階で49%、中層階で42%、高層階で15%だったとのことである。調査対象者は東京都、埼玉県、千葉県の24階建て以上のマンションに住む約300人とのことで、母数が小さい感は否めませんが、高層階にいくほど被...
- 0
- 0
シティハウス業平橋ステーションコート66.9平米4,980万円【坪単価246万円】

シティハウス業平橋ステーションコート。スカイツリーで盛り上がる業平橋駅徒歩3分、押上駅徒歩9分の立地の総戸数35戸の3月に完成済のマンションです。シティハウスシリーズなので派手さはなくごく普通のマンションという感じですが値段が高いので未だ絶賛販売中のようです。。。↓ 公式ホームページ ご紹介する間取りは66平米台の3LDKです。66平米台の3LDKというといかにも狭っくるしい感じですが、角部屋でなかなかよく考えられて...
- 0
- 0
シティタワー上野池之端55.88平米~76.74平米

シティタワー上野池之端。発表後、なかなか販売開始されないこちらのタワーですが、間取りがようやく公開されたので間取りだけでもご紹介します。立地的にはこのブログでも散々とりあげているパークタワー上野池之端、ルネッサンスタワー上野池之端の並びです(間です。)。↓ 公式ホームページ まず、ご紹介する間取りは55平米の2LDK角住戸です。このタワーは24階建て135戸の中規模タワー(まぁペンシル的な感じといってよいでしょ...
- 0
- 0
芝浦アイランドグローヴタワー48階130.4平米13,800万円【坪単価350万円】

芝浦アイランドグローヴタワーのペントハウス住戸です。ペントハウス住戸をご紹介するのは2度目ですかね。48・49階がペントハウス住戸で、内廊下設計となっています。前回までの芝浦アイランドグローヴタワー。↓外観【BLUESTYLE.COM】 お部屋は130平米の2LDK中住戸です。えっ?!130平米もあるのに中住戸なんて嫌?でもちょっと待って下さい。このお部屋は東向きで正面にレインボーブリッジを望めるからこその中住戸なんです。しか...
- 0
- 0
パークタワー品川ベイワード16階106.9平米8,300万円【坪単価257万円】

パークタワー品川ベイワード。前回までのパークタワー品川ベイワード。↓外観【BLUESTYLE.COM】 お部屋は106平米の大きな2LDK角住戸です。16階でこれだけ大きなお部屋があるのがまず珍しいですね。分譲時期はマンション相場が底値に近い時期で単価が安かったため、このぐらいの広さでも7,000万円台で販売できたというのが理由だと思いますが、その時期でも80~90平米台大半を占めていましたし、珍しい広さといえるでしょう。また、...
- 0
- 0
ブリリアマーレ有明14階75.5平米4,750万円【坪単価208万円】

ブリリアマーレ有明。前回までのブリリアマーレ有明。↓外観【BLUESTYLE.COM】 間取りは75平米の3LDK。タワーマンションにしては珍しいいわゆる田の字住戸ではありますが、よくある田の字とよりもワイドスパンなタイプでLDの開口部もサッシ3枚分ありバランスの良いお部屋だと思います。残念なのは間取りの中に柱が丸々2本入っていることで実質的な有効面積はそれなりに小さくなっていると考えられますが、廊下も短めですし(LDの入...
- 0
- 0
ひばりタワー32階87.0平米7,500万円【坪単価285万円】

もういっちょ、ひばりタワー。前回のひばりタワー。↓外観【BLUESTYLE.COM】 お部屋は90平米弱の中住戸です。中住戸でワイドスパンではありませんが、南西向きで日当たりのよいお部屋です。こちらもビューバスで高層階からの眺めが気持ちよさそうですが、この間取りのポイントは玄関が真横で専有部の真ん中を廊下がぶった切っているということです。かなり珍しい間取りですね。ビューバスへの入口が廊下のつき当たりにあるが故につ...
- 0
- 0
ヒバリタワー17階57.6平米3,880万円【坪単価223万円】

ひばりタワー。西武池袋線ひばりが丘駅前のタワーです。周辺には高い建物がなく全方位パノラマ眺望が得られます。ただ、かといって駅前に何もないかというとそうでもなく西友とパルコ、そして図書館もありなかなか暮らしやすそうな街ですね。売主は西武不動産販売、オリックス不動産などのJVです。施工は鴻池組ですね。↓外観【BLUESTYLE.COM】 お部屋は60平米弱の2LDK角部屋です。コンパクトな角部屋ではありますが、限られた専有...
- 0
- 0