archive: 2012年03月  1/8

【大きなホール】パークコート虎ノ門愛宕タワー17階75.2平米8,550万円【坪単価376万円】

パークコート虎ノ門愛宕タワー。かなり久しぶりのご紹介な気がします。中古市場が下落基調の影響なのかなんなのか大分安くなりましたね。前回までのパークコート虎ノ門愛宕タワー。↓外観お部屋は75平米の2LDK北西向き中住戸です。北西方向は東京タワーは見えませんし、日当たりもほぼなしなどあまり条件はよくありませんが、この価格なら検討対象としても良いでしょう。間取り的にもワイドスパン目で中住戸ながら90度角のダイレク...

  •  0
  •  0

【廊下から丸見えな玄関】クレストプライムタワー芝18階82.5平米7,880万円【坪単価316万円】

ザ・クレストプライムタワー芝。ゴクレといったらここかベイクレストタワーでしょうか。未だに紙カーテンだらけのこちらの物件ですが、今後、どうなってゆくのでしょう。前回のクレストプライムタワー芝。↓外観お部屋は80平米超の南向き中住戸3LDKです。全ての洋室が独立タイプとなっているため、廊下は標準的な長さとなっており、短くはないですが、南向きのワイドスパンでお手本のようなきれいな間取りです。柱もアウトフレーム...

  •  0
  •  0

【角部屋風】ザ・ヒルトップタワー高輪台10階46.0平米4,580万円【坪単価329万円】

ザ・ヒルトップタワー高輪台。お買い得だったこちらの物件ですが、転売で十分な利益がのるほどの価格ではなかったですし、売出物件はそうそう出ないですね。新築時に賃貸などはそこそこ出ていた気がしますが…。前回までのヒルトップタワー高輪台。↓外観お部屋は46平米の1LDK南西中住戸です。一見角部屋のように見えるこちらのお部屋ですが、角部屋ではありません。上の外観写真の中住戸のダイレクトサッシの部分ですね。ダイレクト...

  •  0
  •  0

【安いと思ったら…】品川タワーフェイス26階73.9平米4,980万円【坪単価223万円】

品川タワーフェイス。お、安い?と思って見た物件は以前ご紹介した物件でした。。。かなり価格を下げたようです。前回までの品川タワーフェイス。↓外観お部屋は74平米の高層階北東角。前回の記事では眺望が大したことないと書きましたが、もちろん悪い眺望ではありません。むしろ良い部類だと思います。価格に眺望プレミアムを載せるほどの眺望ではないということなんですね。なので、この価格ならばグンと印象が変わります。そん...

  •  0
  •  0

【角の柱が残念】品川タワーフェイス20階61.4平米4,480万円【坪単価241万円】

品川タワーフェイス。品川駅港南口の徒歩8分とVタワーに次いで駅近のタワマンとなります。駅徒歩10分を超えるタワマンは港南口にはあふれているので、価値ある8分といってよいと思います。特に港南口は改札から外に出るまでが長いのでプラス2~3分は考えないといけないので10分を超えるところは15分はみないといけませんので。前回までの品川タワーフェイス。↓外観お部屋は60平米超の北東角2LDK。20階から東京湾はもちろん、レイン...

  •  0
  •  0

【ブレイクタイム】住友不動産2012年3月期【営業利益1,460億円見込、その時社長は…】

No image

ちょっと面白い記事を日経で発見したので書いてみます。「トップに聞く企業戦略」という記事なのですが、住友不動産の2012年3月期の営業利益が1,460億円となる見込で三井不動産を上回り、三菱地所と同額予想で初の業界首位となる可能性があるようです。特にマンション販売事業が好調とのことで、それに関する社長のコメントの中に…「必ずしも完成時までに完売を目指さず適正な販売価格を維持できていることが利益率の高さにつなが...

  •  0
  •  0

【ロフト付天井高3.6メートル】フェイバリッチタワー品川8階40.0平米2,980万円【坪単価246万円】

フェイバリッチタワー品川。シティタワー品川のはす向かいに建つタワマンです。北側にはラクシア品川ポルトチッタがあり、眺望的に影響が大きい北側中住戸はロフト付のタイプとなっています。前回までのフェイバリッチタワー品川。↓外観お部屋は40平米のワンルーム+ロフトですね。ロフト部分も入れると50平米以上の空間となるようです。LD部分は天井高が3.6メートルなのもポイントの1つです。間取り的にはロフトがあるだけで十分...

  •  0
  •  0

【レア物件です!】シティタワー品川43階73.9平米4,660万円【坪単価208万円】

シティタワー品川。そうです、あのシティタワー品川が売りに出されています。当マンションは投資目的の購入を排除するため、5年間は賃貸に出したり、売却できない取り決めがありますが、地権者住戸かな?たまに賃貸でも見かけますね。シティタワー品川は品川駅徒歩10分の湾岸タワーで、向いにコスモポリス品川があり、歩いて5分以内の所にはパークタワー品川ベイワード、フェイバリッチタワー品川、ワールドシティタワーズ、ブラン...

  •  0
  •  0

【南向きと単価がほぼ同じ】プラウドタワー東雲キャナルコート27階76.8平米5,370万円【坪単価231万円】

もう1件、プラウドタワー東雲キャナルコートいってみます。今度は東向きです。前回までのプラウドタワー東雲キャナルコート。↓公式ホームページ お部屋は77平米の3LDK東向き中住戸です。先ほどの南向きのお部屋と同じ27階で、広さこそ違いますが単価はほぼ同じです。間取り的にはやや洋室が小さくなりましたが、洋室3室が独立しているタイプでさっきのお部屋と真逆のタイプといってよいでしょう。廊下はそれほど長くありませんし、...

  •  0
  •  0

【南向きでこの価格】プラウドタワー東雲キャナルコート27階84.3平米5,840万円【坪単価229万円】

プラウドタワー東雲キャナルコート。第1期・第2期で計406戸販売済のようです。ただ、直近では40戸。さすがに勢いが鈍ってきました。ただ、このペースなら竣工までに9割方捌くことはできるでしょうから、野村さんの絶妙な値付けには感服しますね。野村さんがすごいというより、どちらかというと他のデベロッパーの値付けと営業に疑問を感じますけど…。まじめに売る気があるのかと…。前回までのプラウドタワー東雲キャナルコート。↓...

  •  0
  •  0