archive: 2012年10月  1/7

【LDの形が・・・】ザ・パームス渋谷常盤松3階59平米5,780万円【坪単価322万円】

もう1件、ザ・パームス渋谷常盤松。かなり個性的な間取りです。前回のパームス渋谷常盤松。↓ 公式ホームページお部屋は60平米弱の2LDK南角で、東、南、西の三方角部屋となっており、日照時間の長いこのマンションの中でかなり条件の良いお部屋となります。ただ、間取り的にはちょっと疑問です。三方角部屋で当然開口部はたくさんあるのがよいのですが、玄関からLDに入ったところまでの設計がなんか腑に落ちない感じなんですよね。...

  •  0
  •  0

【駅は遠いですが】ザ・パームス渋谷常盤松3階54平米5,200万円【坪単価320万円】

ザ・パームス渋谷常盤松。表参道駅徒歩12分、渋谷駅徒歩13分、恵比寿駅徒歩16分、広尾駅徒歩17分というちょうと駅の谷間にある立地ですが、常陸官邸の緑に寄り沿うこの高台の地は周辺にも緑があふれ、駅から離れているだけのことはある非常に落ち着いた環境です。常陸官邸の反対側ではザ・パークハウス南青山常盤松ももうすぐ販売開始となりますが、名前からもお分かりのように向こうは港区でこちらは渋谷区となります。パークハウ...

  •  0
  •  0

【廊下に収納多すぎ(笑)】ライオンズ蔵前レジデンス33平米2,550万円【坪単価259万円】

ライオンズつながりで続いてライオンズ蔵前レジデンス。こちらは販売開始してから大分経っているようでもうすぐ完成するようですね。残っている住戸は30平米台のみのようですが、70平米近い3LDKなどもある12階建総戸数82戸のそこそこ規模感のあるマンションです。販売状況を見る感じではもっとファミリーやディンクス向けの物件を多くした方が良かった感じですかね。駅徒歩1分なのでシングル需要や投資需要を見込んだのでしょうか...

  •  0
  •  0

【セットバックが素晴らしい】ライオンズ千代田三崎町2階35平米2,790万円【坪単価267万円】

ライオンズ千代田三崎町。水道橋駅徒歩3分、飯田橋駅徒歩8分など7駅10路線利用化という交通至便な立地に誕生する単身向きの14階建総戸数52戸のマンションです。水道橋駅至近のマンションは珍しいですし、大通りに面していないのも良いと思います。また、道路からかなり大きくセットバックさせていて道路からエントランスまでのアプローチにゆとりがあるのも素晴らしいですね。ただ、難点を挙げるならば細めの道路をはさんだ向こう...

  •  0
  •  0

【マンション銀座】グローリオ清澄白河1階68平米4,860万円【坪単価236万円】

グローリオ清澄白河。清澄白河駅徒歩6分(大江戸線は9分)、菊川駅徒歩7分のマンション銀座(勝手に名付けました)に建つ12階建総戸数74戸のマンションです。駅はまずまず近いのですが、東側は三ツ目通りに面していてそれなりの騒音等は覚悟が必要ですし、南東方向には清洲橋通りとの交差点があるので余計にうるささがあります。さらに、この交差点付近はマンション銀座とも言うべきパークハウス清澄白河タワーなどのタワマン乱立...

  •  0
  •  0

【普通に3LDK】オープンレジデンシア南青山ウエストテラス1階80平米6,980万円【坪単価289万円】

オープンレジデンシア南青山ウエストテラス。オープンレジデンシア六本木もリリースされてイケイケのオープンハウス、第1期は完売したようですが好調なのでしょうか。前回のオープンレジデンシア南青山ウエストテラス。↓ 公式ホームページお部屋はほぼ80平米の3LDK、メゾネットタイプのお部屋です。このマンションは最上階にもメゾネットがありますが、価格からもおわかりのようにこのお部屋は地階+1階部分のメゾネットとなります...

  •  0
  •  0

【最大天井高3.8メートル×3ロフト】シティハウス中野中央11階70平米7,100万円【坪単価337万円】

シティハウス中野中央。最上階だけのロフト付住戸です。最大天井高3.80メートルという最上階だけの大盤振る舞いといってよい設計でそうそうお目にかかることのできない住戸です。前回のシティハウス中野中央。↓ 公式ホームページお部屋は70平米弱の3LDK南西メインの角部屋となります。日照眺望ともに文句なしのお部屋です。70平米弱の3LDKということでLDは11畳とちょっと物足りない感じですが、三方角部屋(東側の吹抜側にも窓があ...

  •  1
  •  0

【駅6分×竹中でこの単価】シティハウス中野中央4階70平米5,880万円【坪単価279万円】

シティハウス中野中央。シティハウス中野レジデンス、グランアルト中野ときてようやくこちらも販売開始となるようです。11階建総戸数29戸(事業協力者住戸を除くと24戸)という小規模レジデンスで第1期の販売戸数は8戸・・・。スミフ物件はこんな感じのものも少なくないですが、なんとも寂しい戸数です。中野駅徒歩6分で結構近いですし、設計施工は竹中が携わっているだけあってただの小規模マンションとは明らかに違う風格を漂わせて...

  •  0
  •  0

【LDK17.7畳ですが・・・】プラウド日本橋人形町【坪単価?万円】

プラウド日本橋人形町。プラウド日本橋大伝馬町をあっさりと完売させ、お次は駅徒歩1分のこちらです。角地ですが北東北西の角地で、南東南西側にはビルが建っていて抜け感のない土地ではありますが、この駅前立地とプラウドのブランド力が合わされば鬼に金棒的な瞬間蒸発が予想されます。16階建で1フロア4戸の総戸数56戸という規模ですしね。まだ、価格公表前ですが、紹介するのは相変わらず間取りがあれだからです(笑)。プラウ...

  •  0
  •  0

【カウンター必要?】グラウス日本橋小網町2階83平米7,280万円【坪単価291万円】

グラウス日本橋小網町。とっても仕様が良くデザイン性にも富んだこちらのマンションですが、戸数も隣接するグラウス日本橋人形町との2棟合計で92戸というかなりの規模ですので完売までは少々時間がかかるかもしれませんね。いわゆる一流デベではないデベロッパーが坪単価300前後のものを100戸というのは本当に大変なことなんです。完成は来年6月なのでまだそれなりの期間が残されているのでそれほど心配はいらないでしょうが、2013...

  •  0
  •  0