archive: 2012年11月  1/7

【パークコートらしくない住戸】パークコート神楽坂レゼリア1階80平米7,190万円【坪単価297万円】

続けて、パークコート神楽坂レゼリア。前回までのパークコート神楽坂。↓公式ホームページお部屋は80平米超の3LDK東向き中住戸です。1階住戸でテラス付となります。1階だとかなりの高さでトワイシアヒルサイドが立ちふさがるので日照も良くないですし圧迫感もあると思います。ただ、その分単価は300万円未満ということで神楽坂駅徒歩4分のパークコートがこのお値段で!という意味ではお買い得感が無きにしも非ずです。間取り的には...

  •  0
  •  0

【かなり変わった間取りです】パークコート神楽坂レゼリア3階86平米8,490万円【坪単価328万円】

パークコート神楽坂レゼリア。第1期1次で異例の億ションのみの10戸の販売を行ってすぐに2次で50戸を販売するようです。なぜ、同時に行わなかったのでしょうか。人手が足りていないのか、億ション以上の購入者(VIP)に手厚く対応するためなのか。まぁ、それはおいといて1期2次、60平米~80平米台が満遍なく出ております。間取りは田の字ベースが多くぱっと見、魅力的なものは多くないですが、よく見ると結構面白い間取りもあります...

  •  0
  •  0

【動線が豊かすぎます】ザ・ミッドランドアベニュー1階71平米4,240万円【坪単価196万円】

もう1件、ザ・ミッドランドアベニュー。全体的には田の字ベースの間取りで占められているこちらの物件ですが、中にはかなり珍しい間取りもあります。前回のミッドランドアベニュー。↓公式ホームページお部屋はアーバンコートの70平米超の2LDK、西向き中住戸でテラス・専用庭付きのお部屋となります。間取り的には田の字ベースではあるのでしょうが、廊下は途中からクランクしていてLDへの動線の途中には壁一面の収納が配置されると...

  •  0
  •  0

【立地に溺れた?】ザ・ミッドランドアベニュー4階82平米5,770万円【坪単価233万円】

ザ・ミッドランドアベニュー。西大島駅徒歩5分、亀戸駅徒歩6分の大島緑道公園沿いに位置するこちらの物件は住環境と交通利便性を兼ね備え、この周辺のマンションだけでなくかなり広いエリアの物件と比較しても立地的にとても優れたマンションと言えるのではないでしょうか。ただ、その分価格帯も強気な設定で総戸数457戸という超大規模マンションともいえる戸数を捌くのは容易ではないようです。震災の影響も少なからずあったので...

  •  0
  •  0

【ビューバスからスカイツリー】ルネ浅草イースト9階43平米2,790万円【坪単価213万円】

ルネ浅草イースト。ウエストの姉妹物件です。9階建総戸数16戸とかなりの小規模ですが、だからこその全戸角住戸かつワイドスパンです。エントランスも総戸数16戸の物件としては重厚感があり、かつ、華やかな印象です。前回のルネ浅草。↓公式ホームページお部屋は40平米超の2LDK南東角です。まず、この専有面積でそれなりの2LDKになっていることが驚きです。引き戸を多用し有効面積を最大限に生かそうとしています。衣装収納が少なす...

  •  0
  •  0

【駐車場も分譲】ルネ浅草ウエスト3階63平米3,310万円【坪単価173万円】

ルネ浅草ウエスト。ウエスト&イーストでまとめて販売を行っており、隣接する物件なのかと思いきや結構離れています。しかも両物件共に最寄駅でも徒歩15分前後という、駅数のそれなりに多い下町においては類い希な(笑)駅遠立地となります。ただ、その分、価格はかなり手頃な設定となっており、大手デベではまず手がけないであろう立地に挑戦した綜合地所さんには拍手を贈ってよいのではないでしょうか。昨今の中小デベの厳しい環...

  •  0
  •  0

【無名デベながらよく出来ています】モアグランデ浅草スカイビュー67平米4,550万円【坪単価225万円】

モアグランデ浅草スカイビュー。入谷駅徒歩7分、浅草駅徒歩7分(つくばエクスプレス)が最寄駅ではありますが、山手線の鶯谷駅も徒歩12分で利用できるマンションです。9階建総戸数23戸のかなりの小規模マンションで売主は伊勢原建物という聞いたことのないデベロッパーではありますが、そのようなデベロッパーでさえもこの地にマンションを建設してみようと思わせるだけの理由があったのでしょうね。おそらくその主な理由はマンシ...

  •  0
  •  0

【洗濯機置場に注目】シティハウス四谷三丁目40平米3,560万円【坪単価294万円】

シティハウス四谷三丁目。曙橋駅徒歩6分、四谷三丁目駅徒歩7分、そして新宿駅徒歩21分という立地のマンションです。マンションからすぐ近くの富久町の交差点付近はどちら側からきても坂下という感じにはなりますが、それでも標高30m以上はあります。敷地550㎡超に13階建で71戸はやや窮屈感が漂いますし、敷地形状が歪なのも相まって靖国通りから見ると両隣のマンションに挟まれ余計にきつきつに見えます。ただ、南側の道路は細いで...

  •  0
  •  0

【囲まれています】ザ・パークハウス南青山常磐松3階72平米7,250万円【坪単価331万円】

もう1件、ザ・パークハウス南青山常磐松。今度は南側の借景は望めないお部屋ですが、その分価格はかなり手頃です。前回のザ・パークハウス南青山常磐松。↓公式ホームページお部屋は70平米超の2LDK、何向きと言って良いのか分からない住戸です。LDの開口部は南側に面していますが、このお部屋の南側には本当の南向き住戸がせり出しているので、いわゆる南向き住戸ではなく日照面も難があります。また、北方向もホテルが屏風のように...

  •  2
  •  0

【間取りが細長い】ザ・パークハウス南青山常磐松2階95平米10,520万円【坪単価366万円】

ザ・パークハウス南青山常磐松。表参道駅徒歩10分、渋谷駅徒歩13分という駅の谷間にはなる立地ではありますが、南側の緑あふれる常陸宮邸を望む借景は都会を忘れさせてくれるポジショニングです。パークハウス常磐松のような落ち着いた隠れ家感には欠けますし、すぐ近くの南青山テラス常磐松フォレストのような規模感・重厚感にも欠けますが、六本木通りから一本入っただけでも驚くほどの静けさを持っています。六本木通りとの間に...

  •  0
  •  0