archive: 2013年04月 1/7
【完全なアウトフレーム】クレヴィア南千住テラス12階69平米3,988万円【坪単価190万円】

もういっちょ、クレヴィア南千住テラス。当物件の共用部は屋上に設けられたスカイツリーや隅田川の花火が望めるスカイガーデンぐらいですが、エントランス周りもなかなか素敵な印象です。このマンションのエントランスは道路から階段を下った位置にあり、結構奥まった形となりその間にちょっとした空間がなんともよい雰囲気です。施工は日本国土開発、設計・監理は啓建築設計ということです。前回のクレヴィア南千住テラス。↓公式...
- 0
- 0
【バランスよいです】クレヴィア南千住テラス2階72平米3,698万円【坪単価169万円】

クレヴィア南千住テラス。クレヴィア南千住を完売させた伊藤忠都市開発の第2弾です。南千住駅は徒歩11分とかなり遠くなりますが駅までの道はフラットですし、三ノ輪駅なら徒歩9分で利用できます。また、都電荒川線の荒川一中前駅は徒歩4分で利便性は案外高い印象です。全戸南向き(道路とは反対向きで日照眺望良好)というポジションは絶妙で、斜向かいに荒川総合スポーツセンターがあるのもいいですね。14階建総戸数76戸とそこそ...
- 0
- 0
【マルチルームあります】オーベル東陽町ファインレジデンス4階77平米4,680万円【坪単価200万円】

続けて、オーベル東陽町ファインレジデンス。当物件の売主はオーベルの大成有楽不動産とファインレジデンスの京阪電鉄不動産ですが、施工はやはりスーパーゼネコン大成建設ではなく大成有楽不動産ご用達の長谷工です。さすがにオーベル明石町は大成建設ですが、大成有楽不動産と長谷工の組み合わせは多いですよね。ただ、しっかりと二重床二重天井となっていますし、前回の記事で書いたように柱をアウトフレームにした設計は評価で...
- 0
- 0
【きれいな間取りです】オーベル東陽町ファインレジデンス13階84平米5,690万円【坪単価225万円】

オーベル東陽町ファインレジデンス。東陽町駅徒歩10分、パークホームズ東陽町キャナルアリーナなどの並びに誕生する14階建総戸数143戸のレジデンスです。パークホームズ東陽町キャナルアリーナは東陽橋を渡ってすぐの駅徒歩7分でしたが、こちらはそこからさらに3分歩いた立地で突き当たりとなります。そのため、条件の良い土地とは言い難い面はありますが、運河沿いの三方角地で日照も良好です。将来的に南側の東京メトロ関係の土...
- 0
- 0
【東証を望む】パークリュクス日本橋2階41平米3,290万円【坪単価264万円】

もう1件、パークリュクス日本橋。第1期では60戸中28戸の販売となるようです。アベノミクスの追い風があるはずなのにあまり良い数字ではないように見えます。現状は、もっと高額なエリアの方が富裕層の投資需要がありそうな気もします。あくまで一時的なのではないかと思いますが。価格は妥当な範囲内という印象ですが、南西向きとはいえ中低層住戸の目の前が東証の壁というポジションが少々敬遠されているという面もあるかもしれま...
- 4
- 0
【玄関が非常に珍しい】パークリュクス日本橋5階61平米5,500万円【坪単価298万円】

パークリュクス日本橋。再開発の進む日本橋エリアには次から次へとマンションが分譲されますね。このパークリュクス日本橋は、茅場町駅徒歩3分、日本橋駅徒歩5分など、徒歩6分圏内に3駅5路線が利用可能な証券マンの町「兜町」に誕生しますが、ここらへんは大分風景が変わりましたね・・・。迫力のある東京証券取引所の建物の隣というポジションはいいんだか悪いんだかわかりませんが、人に家の場所を説明するのは楽でしょう(笑)。13...
- 0
- 0
【すごいお部屋です】ザ・パークハウスグラン南青山高樹町7階121平米24,300万円【坪単価662万円】

もう1件、ザ・パークハウスグラン南青山高樹町。こちらも第1期の住戸なので既に売れてしまっているのではないかと思いますが、とにかくすごいお部屋なのでご紹介します。当マンションは2戸1の両開きエレベーターという工夫もさることながら、基本的な部分である鹿島建設による凹凸のほとんどないフラットな天井、柱の出っ張りのほとんどない住戸設計も一流と呼べるものです。また、駐車場は雨風の影響を受けない地下タイプで、機械...
- 0
- 0
【グラン第1弾】ザ・パークハウスグラン南青山高樹町3階100平米13,350万円【坪単価443万円】

ザ・パークハウスグラン南青山高樹町。先日、パークハウスグランの第1弾として第1期が終了したようです。「地所のモデルルームには年初から高級車が続々と~」、「パークハウスグラン南青山高樹町は8~9割は販売の目処がついている」といったような報道もなされていましたが、さすがにほぼ億ションであるこちらのマンションが早期完売とはいかないと思うので、今後の売れ行きにも注目したいですね。さて、広尾駅徒歩11分、表参道駅...
- 0
- 0
【air-eでナノイー脱臭】ウェリス六本木8階67平米7,850万円【坪単価387万円】

ウェリス六本木。 第1期は20戸の販売となるようです。リリースされてから販売までに相当の期間を要していますし、総戸数94戸ですから、明らかに苦戦しているとみてよいでしょう。売主のNTT都市開発はウェリス有栖川を分譲中ですし、都心立地の分譲が増えていますが、財閥系と渡り合うにはちょっと実力不足という感じが否めません。施工は前建で最近の都心分譲マンションにおけるシェアはすごいの一言です。前回のウェリス六本木。↓...
- 0
- 1
【東京タワーを足下まで】ウェリス六本木17階69平米9,030万円【坪単価434万円】

ウェリス六本木。 六本木一丁目駅徒歩4分、六本木駅徒歩7分、麻布十番駅徒歩9分と麻布・六本木エリアの中でもなかなか利便性の高いポジションだと思うのですが、現状、新築物件として競合するのはグランスイート麻布台やブランズ麻布狸穴町となるわけですから見劣りするのは否めません。規模的に劣りかつ派手さはなくとも、静かな環境だったりすれば、また違った売りが出てくるのでしょうが、ここは首都高沿いでむしろこちらの方が...
- 0
- 0