archive: 2013年08月 1/7
【ゆとりある広さです】オープンレジデンシア表参道est1階86平米7,780万円【坪単価298万円】

もう1件、オープンレジデンシア表参道est。当マンションの敷地面積は1,600㎡弱ありますし、幅のある南面間口だけでなく西にも幅は狭いものの間口(エントランス)のある2方道路の何の問題もない敷地です。ですが・・・、このマンション駐車場がありません・・・。ファミリータイプ中心で総戸数58戸という規模がありながら駐車場がないというのはこれまたなんて思い切ったことを・・・。駐車場収入がなくとも管理費が167円/㎡と抑えられてい...
- 0
- 0
【東証に上場】オープンレジデンシア表参道est4階79平米8,680万円【坪単価363万円】

オープンレジデンシア表参道est。勢いが止まる様子のないオープンレジデンシアの新着物件です。立地は港区西麻布、表参道駅・乃木坂駅がともに12分、六本木駅徒歩13分、広尾駅徒歩14分という駅の谷間でマンション名にある「表参道」感はかなり薄いポジションですが(当初はオープンレジデンシア西麻布となる予定だったはず)、大通りに面していない南面間口の広い敷地で相変わらずなかなか良い土地を仕入れるな~という印象です。...
- 0
- 0
【敷地プランに注目】リストレジデンス池袋5階67平米5,498万円【坪単価270万円】

リストレジデンス池袋。池袋駅東口より徒歩9分、山手線の内側かと思いきやそうではないちょっと珍しいポジションのマンションと言えるかもしれません。当マンションの敷地は明治通り沿いではありますが、敷地が非常に特異な形状をしているので建物部分は通りから奥まった位置にあり、かつ、メインバルコニーは明治通りとは反対を向いているので騒音などの影響は少ないでしょう。通り沿いの敷地入口から建物エントランスまでの間は...
- 0
- 0
【収納刑事】アトラスタワー曳舟3階46平米3,498万円【坪単価253万円】

もう1件だけアトラスタワー曳舟です。アトラスタワー曳舟は28階建ですが、その北東隣には5階建の低層棟があります。南東側は12mの幅のある道路をはさんで向かいには公園が予定されているので低層でも日当たりの良いポジションとなります。線路とは真逆の向きとなるので騒音の影響も少なそうですね。前回のアトラスタワー曳舟。公式ホームページお部屋は46平米の1LDK、南東向き中住戸で、前述の通り日照と抜け感はなかなかのもので...
- 0
- 0
【やっぱりLDが10畳】アトラスタワー曳舟11階73平米5,898万円【坪単価267万円】

続けて、アトラスタワー曳舟。当物件の設計は佐藤総合計画、マークフロントタワーと同じで、タワーだとヴィナシス金町タワーレジデンスなどの設計も行っていますね。施工は戸田建設ということでいわゆるスーパーゼネコンではありませんが、六本木ヒルズレジデンス(JV)、Wコン、アトラスタワー西新宿などタワー施工実績は十分です。話題性抜群の富久クロスも戸田建設と五洋建設のJVですね。最近はマンションの売れ行きが好調で建...
- 0
- 0
【曳舟も高くなったものですね】アトラスタワー曳舟21階74平米6,298万円【坪単価281万円】

アトラスタワー曳舟。いよいよ曳舟駅前の再開発が終盤に入りました。デベの旭化成は2007年竣工のマークゼロワン曳舟タワー、昨年竣工・販売したばかりのマークフロントタワー曳舟にも中心的存在として携わってきましたが、最も高く、最も総戸数の多い3棟目で旭化成ブランド「アトラス」をしっかりと使ってきました。マークゼロワンは丸紅などとのJVだったので「アトラス」は無理だったと思いますが、マークフロントタワーはここと...
- 0
- 0
【ついにプレシス品川を超えた】プレシス大井町2階55平米3,880万円【坪単価232万円】

もう1件、プレシス大井町。当物件の施工は福田組、設計はランドテック、どちらも聞いたことないかも・・・。外観やエントランスのデザインはいたって普通な感じです。エントランス周りに竹を装飾するタイプは近年よく見るデザインですね。室内の共用施設は特別ないようですが、屋上庭園と敷地内の広場状空地は悪くないですね。運河沿いの敷地と相まって開放感のある空間になるのではないかと思います。前回のプレシス大井町。公式ホー...
- 0
- 0
【鮫洲です(笑)】プレシス大井町5階65平米5,790万円【坪単価294万円】

プレシス大井町。大井町駅徒歩10分の7階建総戸数66戸のレジデンスで先日ご紹介した都心エリアのプレシス市谷台町坂同様に一建設の物件としてはかなり大きめのプロジェクトとなります。ただ、ここは「大井町」ではないんじゃあ・・・。最寄駅は鮫洲徒歩3分で坂上の大井町駅からは完全に下り15号さえも越えてしまったポジションです。したがって徒歩10分とはいえ日常的に徒歩で大井町駅を利用するのは少々大変なのではないかと思います...
- 0
- 0
【衣装収納少なすぎ】プラウド市ヶ谷南町ディアージュ1階78平米7,390万円【坪単価315万円】

もう1件、プラウド市ヶ谷南町ディアージュ。当然のように総戸数28戸全戸一括販売となるようです。少戸数のプラウドは苦も無く売れるので価格が強きであることも少なくないですが、ここは消費税増税前で最も盛り上がっている時期の販売であるわりにはそこまで強気な設定という印象はないですね。上階はやっぱりいいお値段ですけどね・・・。前回のプラウド市ヶ谷南町ディアージュ。公式ホームページお部屋は78平米の3LDK、西向き中住戸...
- 0
- 0
【廊下に窓があり通風抜群】プラウド市ヶ谷南町ディアージュ2階90平米9,590万円【坪単価351万円】

プラウド市ヶ谷南町ディアージュ。牛込神楽坂駅徒歩4分、飯田橋駅徒歩8分など4駅6路線利用可能な交通利便性と落ち着いた住環境を両立させる5階建総戸数28戸の小規模プラウドです。近隣にはプラウド市ヶ谷南町が既にあるのでこちらはディアージュなわけですが、物件名に最寄駅に関係のない市ヶ谷南町とついているあたりからもこの地の価値が伝わってきますね。ただ、そのわりに残念なのが外観や共用部のデザインです。クラシックな...
- 0
- 0