archive: 2013年11月  1/7

【柱の位置に注目】ハイコート大塚レジデンス3階73平米6,500万円【坪単価294万円】

もう1件、ハイコート大塚レジデンス。山手線駅の中で最も坪単価が低い部類に入るであろう大塚駅を最寄りとする物件ですが、北口徒歩4分の所ではザ・タワーレジデンス大塚が坪単価300万円前後の相場でもなんとか完売にこぎつけましたし、外側でも山手線を最寄りとするエリアで坪単価300万円未満でマンションを購入するのは難しい時代になってきたと言えるでしょう。残るは田端~上野間の外側あたりですかね。昨今は五輪誘致による建...

  •  0
  •  0

【ヴィンテージマンションのような佇まい】ハイコート大塚レジデンス5階89平米8,350万円【坪単価310万円】

ハイコート大塚レジデンス。大塚駅徒歩6分、巣鴨駅(三田線)徒歩7分に誕生する7階建総戸数42戸のレジデンスです。ハイコート洗足池ほどの話題性のある立地ではないですが、三方角地で全戸南東・南西向きというランドプランはどこにでもあるものではありません。南東も南西にも建物が建っているので低層でも抜け感があるのは南の先端部分だけではありますが、巣鴨公園を斜向かいに望む比較的落ち着いた環境と言え、その立地に適し...

  •  0
  •  0

【浴室1320にできそう(笑)】パークシティ大崎ザ・タワー12階45平米4,790万円【坪単価354万円】

もう1件だけ、パークシティ大崎ザ・タワー。飽きたって言わないでね(汗)。当物件の管理費は以前は371円/㎡と予定されていましたが、気づけば363円/㎡になっています。なぜ???三井さんも高すぎると思ったのでしょうか(笑)。石戸奈々子氏がプロデューズした創造性を育むクリエイティブキッズガーデンやパーティーガーデン、芝生のある屋上スカイビューガーデンなどの共用施設はもちろんのこと、コンシェルジュサービスも8時~...

  •  0
  •  0

【LDの通風が・・・】パークシティ大崎ザ・タワー18階84平米8,950万円【坪単価352万円】

パークシティ大崎ザ・タワー。いよいよ第1期の販売が開始です。事業協力者住戸168戸を除いた分譲戸数566戸に対してなんとか過半数を超える288戸の販売となるようです。再開発エリア南東端の住宅棟も分譲されることになっていますし、それ相応のスピードで完売させたいところですが、昨今では最も売りにくい価格帯と言われる8,000~10,000万円の住戸が相当数あることを考えるとそう簡単にはいかないでしょうね。グランスカイはプチ...

  •  2
  •  0

【数少ないワイドスパン】プラウド二子新地6階76平米6,288万円【坪単価275万円】

もう1件、プラウド二子新地。前回の記事で書いたように当物件の敷地はかなり東西に長いため、全戸南向きの横並び配置で北側に共用外廊下というありきたりなランドプランです。この敷地形状で内廊下の選択肢はまずありえないので、必然的にグレード感のあるマンションにはなりづらいですね。エントランス周りは上部のガラス面から採光が入るようになっていたり、プラウドらしくデザイン面の意識は高いようですが、総戸数74戸のマン...

  •  0
  •  0

【角部屋感は薄いです】プラウド二子新地2階79平米5,198万円【坪単価217万円】

プラウド二子新地。二子新地駅、高津駅共に徒歩5分、二子玉川駅徒歩15分の6階建総戸数74戸のレジデンスです。総戸数はそれほどでもないとはいえ全戸一括販売とはプラウド人気健在ですね。ドレッセ二子新地が200戸程度供給してまもなくの販売となりながらのこの人気はやはり相当数のプラウド待ちの方がいたことに他ならないと言えるでしょう。当物件の敷地南側は接道していないので隣接する建物との距離が近く、上階でないと抜けな...

  •  0
  •  0

【3LDKにも対応できそう】アルナス駒込六義園3階72平米7,290万円【坪単価336万円】

続けて、アルナス駒込六義園。当物件の施工は東急建設で規模的には上々の施工会社と言えますが、外観等はいたって普通のマンションという印象です。少なくとも億ションがあるマンションには見えないですね。前回のアルナス駒込六義園。公式ホームページお部屋は70平米超の2LDK、南角住戸です。当物件の敷地は三角地のような形状なのですが、その先端部にあたるお部屋となります。南東は本郷通りであるため、騒音は避けられませんが...

  •  0
  •  0

【駅徒歩1分×南に六義園】アルナス駒込六義園10階82平米10,590万円【坪単価430万円】

アルナス駒込六義園駒込駅徒歩1分、かつ、南に六義園を望む地に誕生する11階建総戸数23戸(非分譲住戸6戸含む)のレジデンスです。北に六義園を望むマンションというのはブリリア六義園、ブリリア駒込六義園、ブランズ六義園など六義園と不忍通りとの間にいくつか存在するわけですが、南に六義園を望むマンションというのは非常に貴重なのは言うまでもありません。アドレスが文京区ではなく豊島区というのが残念といえば残念なので...

  •  0
  •  0

【FIXワイドサッシ採用】ライオンズ田無セントマークス6階75平米5,190万円【坪単価228万円】

もう1件、ライオンズ田無セントマークス。南口徒歩7分の当物件よりも駅距離のある北口徒歩10分ではありますが、後発に総戸数121戸の大規模プラウド、プラウド田無ガーデンズが控えているということは当物件にとって間違い無く好材料ではありません。ただ、前回の記事で書いたように当物件の高級感はなかなかのものですし、プラウドはいつもの田の字量産型のようですから、間取りでいったらこちらの圧勝だと思います。プラウドは敷...

  •  0
  •  0

【新パッシブデザイン】ライオンズ田無セントマークス2階83平米5,660万円【坪単価225万円】

ライオンズ田無セントマークス。田無駅徒歩7分の8階建総戸数40戸(特定分譲住戸5戸含む)のレジデンスということで郊外立地の小規模物件ではあるのですが、特徴のないつまらない物件にしないところが最近のライオンズの最も大きな特徴と言って良いでしょう。当コンセプトは「一邸一会」、まさにその通りなのではないでしょうか。FIXサッシが用いられた外観は非常に品格がありますし、美しいとさえ思います。また、特徴はむろん外観...

  •  0
  •  0