archive: 2014年02月 1/6
【菜園付き専用庭】ライオンズ戸塚シーズンフォート1階70平米4,690万円【坪単価221万円】

もう1件、ライオンズ戸塚シーズンフォート。当物件の半数以上は南西がメインバルコニーとなりますが、南西面は接道しておらず、隣接建物と十分に間隔を確保できているかというと微妙な所です。ただ、それゆえに1階住戸にはかなり珍しいタイプが設計されています。テラスと専用庭だけでなく、マルチポート、さらに菜園までもがついているのです。大京さんは大和ハウスとのJVでしたが、スカイクルーズタワーの屋上に家庭菜園を取り入...
- 0
- 0
【好間取りかつ好仕様】ライオンズ戸塚シーズンフォート3階81平米5,670万円【坪単価233万円】

ライオンズ戸塚シーズンフォート。戸塚駅はマンションが次から次へと新規物件が出てきますね。戸塚駅徒歩9分の5階建総戸数37戸のレジデンスです。ただ、平坦な道程で駅徒歩9分とはいえ、周辺物件との競合は避けられないためか、専有部共用部ともに見所が多い物件でもあります。設計にIAO竹田設計、デザイン面に船田アーキテクツを起用した万全の体制です。ライオンズ王子ステーションライズでも船田アーキテクツが起用されています...
- 0
- 0
【魅力的な開口部】クリオ浅草橋7階66平米5,239万円【坪単価264万円】

お次はクリオ浅草橋。浅草橋駅及び新御徒町駅徒歩8分、秋葉原駅徒歩12分など8駅10路線が利用可能な交通利便性の高い立地に誕生する14階建総戸数39戸のレジデンスです。1フロア3戸の小規模レジデンスですし、南及び北を同じような高さのマンションで塞がれているなど、周囲の囲まれ感がかなり強いポジションとネガティブな要因も少なくないですが、そのせいもあるのかデザイン面に力を入れている印象を受けます。施工は多田建設、設...
- 0
- 0
【管理費安っ!】ザ・パークハウス上原2階84平米10,700万円【坪単価421万円】

ザ・パークハウス上原。上原二丁目、駒場東大前徒歩9分、代々木上原駅徒歩10分の3階建総戸数41戸(事業協力者住戸1戸含む)のレジデンスです。いよいよ第1期が2月22日から始まっていたのですが、なんと、積雪の影響でマンションモデルルームの電気設備に不具合が生じ、販売は3月中旬に延期だとか・・・。地所さん大丈夫ですか・・・。グラン南青山のこともありますし、お祓いでもしてもらった方がよいのでは(汗)。第1期が3月中旬に再開...
- 0
- 0
【1種換気採用】スカイフォレストレジデンスタワー&スイート72平米7,680万円【坪単価351万円】

もう1件、スカイフォレストレジデンスタワー&スイート。当物件の南西面は雁行設計となっており、中住戸ながら個性的な間取りが存在します。JR線の影響は避けられない方角で二重サッシが採用されていますし、窓を開けて気持ち良く風を感じることは難しそうですが、前回の記事で書いた通り当物件の24時間換気は1種換気が採用されているので、埃や塵、そして騒音が入りにくい快適な室内空間となると思います。全熱交換機もつけてくれ...
- 0
- 0
【平米数のわりに優雅な廊下】スカイフォレストレジデンスタワー&スイート76平米8,480万円【坪単価367万円】

スカイフォレストレジデンスタワー&スイート。ようやく第1期が販売されます。スミフに限らず最近の大規模物件てリリース(物件HP+資料請求受付)から販売開始までの期間が長すぎません???とっくにリリースされていながら、ようやく名前の決まった三井のグローバルフロントタワーの販売も6月が予定されていますし、溜めすぎというかなんというか・・・。第1期何百戸販売とインパクトを与えたいのでしょうが・・・。ここはスミフなん...
- 0
- 0
【LDドアなんとかなりませんか】シティハウス仙川緑ヶ丘2階67平米4,790万円【坪単価236万円】

もう1件、シティハウス仙川緑ヶ丘。当物件の施工はスミフ物件を多く手がける西松建設、昨今では山手線内の三井の大規模タワマンであるパークシティ大崎ザ・タワーの施工も手がけるなど、マンション業界においては準大手ゼネコンといってよいでしょう。当物件は7階建総戸数40戸ということで規模的には小さ目ですし、シティハウス仙川ステーションコートのように安藤忠雄氏デザインでもないのですが、濃紺と白のコントラストが美しい...
- 0
- 0
【計画道路が・・・】シティハウス仙川緑ヶ丘2階67平米4,950万円【坪単価244万円】

シティハウス仙川緑ヶ丘。もう竣工後1年以上が経過しているこちらの物件ですが、そのランドプランや間取りが結構興味深かったのでご紹介します。立地は仙川駅徒歩11分(都営アパート内を通った場合。公道だと13分です。11分と13分だと大分印象が違いますものね。)で利便性が高いとは言い難いポジションで、おまけに都市計画道路(外環)の影響で、現在は平置駐車場となっている土地(現在は住友不動産が所有しており、賃貸料を設...
- 0
- 0
【70平米超でも浴室1317】リビオ文京本駒込レジデンス2階71平米5,780万円【坪単価271万円】

もう1件、リビオ文京本駒込レジデンス。当物件の施工はライト工業、設計はアイ企画設計です。ライト工業はあまり聞きませんが、一部上場企業で、最近だとイニシア豊洲コンフォートプレイスの実績があるでしょうか。規模的に大きくないマンションであることもあり、外観やエントランスデザインに特筆すべき点はありませんが、北東向き中心の住戸プランであることもあり、低層階を除きガラス手摺が採用されているので、透明感のある...
- 0
- 0
【北傾斜の3LDK】リビオ文京本駒込レジデンス3階63平米4,720万円【坪単価246万円】

余談ですが、オリンピック終わってしまいましたね。私モモレジは時差の関係でライブではそれほど多くの競技を見ることができませんでしたが、比較的早い時間帯の放送が多かったカーリングはかなり見ました。まぁ、カーリングは本当に見てて面白いので冬期オリンピックでは毎回注目しているのですが(笑)。余談の余談ですが、あのカーリングのストーンて花崗岩でできているのですが、花崗岩の別名は「御影石」なんです。「御影石」...
- 0
- 0