archive: 2014年11月 1/7
【申し分のないデザイン性】プレイスガーデン喜多見2階73平米5,658万円【坪単価257万円】

もう1件、プレイスガーデン喜多見。敷地面積6,000㎡超のスケール抜群のプロジェクトとなるこちらの物件ですが、デザイン面も申し分ありません。設計監修にアールブラン玉川岡本などの実績のあるウイ・アンド・エフヴィジョンを起用しこの価格帯の物件としては申し分のないデザイン性と高級感を演出することに成功しています。エントランスゲート周りのアプローチガーデン、前回の記事で書いた全長約140mのアヴェニュー、2層吹抜の...
- 0
- 0
【貴重な角住戸×ルーバル付=単価高】プレイスガーデン喜多見5階85平米7,798万円【坪単価303万円】

プレイスガーデン喜多見。喜多見駅徒歩4分の7階建総戸数137戸のレジデンスです。喜多見駅周辺は成城学園前駅などのようなブランド感があるわけではないことも影響してか過去10年で見ても5~6件しかマンション分譲がないようなエリアであまり話題性のあるマンションも少ないのですが、当物件のデベロッパーは東急不動産×三菱地所×小田急不動産、かつ、敷地面積6,000㎡超というスケールもあり、このエリアとしてはブランド性、ランド...
- 0
- 0
【南條設計室デザイン】ドレッセ南雪谷2階57平米4,690万円【坪単価271万円】

もう1件、ドレッセ南雪谷。設計・施工は木内建設。最近はザ・パークハウス上原やザ・パークハウス白金など高額物件の施工実績が増えてきている施工会社です。また、当物件はデザイン監修に南條設計室、つまり、南條洋雄氏が起用されていることに驚かされます。ドレッセ青葉台アベニューなどの実績もあるようですが、南條設計室と言えばモリモト物件であり、この物件に起用されるとは意外でした。モリモトのアールブラン西蒲田レジ...
- 0
- 0
【4プランながら1LDK~3LDKまで】ドレッセ南雪谷13階73平米6,780万円【坪単価307万円】

ドレッセ南雪谷。雪が谷大塚駅徒歩3分の13階建総戸数48戸(事業協力者住戸9戸含む)のレジデンスです。総戸数48戸ながら40平米台の1LDK~70平米台の3LDKまである幅のあるプランニングで駅徒歩3分という販売面で有利に働きそうなポジションながら需要を惜しみなく取り込もうとしている様子が伺えますが、中原街道に面した立地ゆえにファミリータイプに絞るのは抵抗があったということかもしれませんね。ファミリー世帯にとっては属...
- 0
- 0
【全戸南向きの内廊下設計】シティハウス恵比寿伊達坂10階64平米9,580万円【坪単価494万円】

もう1件、シティハウス恵比寿伊達坂。設計・施工は川口土木建築工業です。この規模のレジデンスに技術云々は関係ないと思いますし、所詮は安心という名のネームバリューがあるかないかだとは思うのですが、川口土木建築工業は坪単価500万円前後どころか坪単価300万円台の物件でさえもほとんど施工実績がないと思うので、そういった意味で相応しいかというと疑問ですね。そもそもスミフはここ最近もセントラルレジデンス西早稲田や...
- 0
- 0
【プランの大半が60平米台中盤】シティハウス恵比寿伊達坂10階64平米9,880万円【坪単価510万円】

シティハウス恵比寿伊達坂。恵比寿駅及び広尾駅徒歩11分、白金台駅徒歩14分の13階建総戸数75戸のレジデンスです。駅の間のポジションという印象が強く特別高級感がある立地でもありませんが、「恵比寿伊達坂」と名付けられていることからも分かるようにスミフさん的にはかなり高級感を演出したいようです。シティテラス国立の記事で書いたように当物件も物件名の変更があったわけでして、当初は「クラブスイート恵比寿」でした。基...
- 0
- 0
【高級を意識した外観デザイン】ヴィークステージ桜新町2階73平米7,980万円【坪単価363万円】

もう1件、ヴィークステージ桜新町。当物件の見所の1つとして敷地面積4,200㎡超に建築面積はわずか1,900㎡弱という空地率の高いランドプランがあります。空地の大半は機械式駐車場や自転車置場として消費されているわけですが、三方接道の敷地周囲には幅のある歩道状空地が設けられている点は素晴らしいですね。このような歩道状空地があることで敷地の周りに広がりが生まれるだけでなく、建物が道路からほどよくセットバックされた...
- 0
- 0
【このエリアとしては珍しいスケールのある物件】ヴィークステージ桜新町8階83平米11,490万円【坪単価460万円】

ヴィークステージ桜新町。桜新町駅徒歩6分の地上11階建地下1階建の総戸数127戸のレジデンスです。先日、オープンレジデンシア桜新町二丁目の記事で書きましたが、桜新町駅は駅にほど近い物件が次々と分譲されますね。ここも駅徒歩6分とまずまずの距離ですが、5分圏内の物件も少なくないのでインパクトには欠けます。ただ、ここの場合、敷地面積4,000㎡超の総戸数127戸という規模にかなりの希少性を感じることができます。駅徒歩5分...
- 0
- 0
【竹中らしさが乏しい】シティタワー金町4階71平米4,280万円【坪単価200万円】

もう1件、シティタワー金町。当物件はタワーだけで総戸数700戸というかなり大規模物件となりますが、規模のわりには共用施設は少なめです。高層階のラウンジなどはなくエントランスラウンジ、コミュニティルーム、キッズスペース程度ですし、ゲストルームも2室だけです(総戸数700戸でゲストルーム2室は少ないです。一般的には700戸ならば少なくとも3室、ベストは4室でしょうね。)。ただ、前回の記事で書いたように緑あふれるラン...
- 0
- 0
【駅遠ですがオンリーワン???】シティタワー金町84平米6,080万円【坪単価238万円】

シティタワー金町。金町駅徒歩12分、京成金町駅徒歩13分の37階建、13階建×2の総戸数840戸のビッグコミュニティです。これだけの規模ながら第1期は100戸のみという相変わらずのスミフっぷりが際立つ販売手法ですが、駅遠ながら再開発の目玉とも言える当物件は現状はオンリーワン的な存在であり、こういった物件は一般的な規模のスミフ物件よりも割高感は薄れる印象です。スミフはごくごく普通の物件でも他社より割高な設定とするこ...
- 0
- 0