archive: 2016年09月  1/7

【東と南の単価差は思っていたよりも小さい】プラウド駒込トレサージュ4階68平米7,109万円【坪単価345万円】

続けて、プラウド駒込トレサージュ。設計・施工は長谷工です。きちんと二重床を採用してはいますが、価格帯からすると残念に思う方は多いのでしょうね。いくらデザインに長谷工感がなくとも、デザインが一級品であっても、長谷工バッシングが避けられないのがネット中心の現代社会です(汗)。ただ、当ブログで幾度となく述べているように「長谷工さんなくしては我が国の分譲マンション市場は成立しない」と言っても過言ではないの...

  •  0
  •  0

【プラウド駒込あってのこの物件】プラウド駒込トレサージュ2階83平米8,199万円【坪単価325万円】

プラウド駒込トレサージュ。駒込駅徒歩8分(JR線。東京メトロは徒歩10分)の9階建総戸数105戸のレジデンスです。総戸数105戸は一般的にそこまで希少性の高い大きさではありませんが、この周辺に限るととっても珍しいです。これまであまり意識していなかったのですが、このエリアって総戸数50戸を越えてくる物件さえもかなり少ないですね。駒込のプラウドと言えば2004年に野村不動産40周年記念作品という位置づけの基に分譲された駒...

  •  0
  •  0

【こちらは逆梁ゆえに方立て小さめ】アジールコフレ中野坂上8階35平米4,278万円【坪単価408万円】

さらに、アジールコフレ中野坂上。設計は陣設計、施工は合田工務店です。陣設計はザ・サンメゾン二番町エルドやオーベルアーバンツ神楽坂などの実績がある会社さんで高級感のあるシックなデザインで魅せてくれる印象が強いです。当物件もダークな配色が用いられていますが、モノトーンの横縞なデザインは若干いわゆる投資マンションを彷彿させ(投資マンション的にはデザイナーズと言われるようなデザイン性を意識したものなのです...

  •  0
  •  0

【駅徒歩2分×南面良好】アジールコフレ中野坂上3階63平米6,998万円【坪単価370万円】

アジールコフレ中野坂上。中野坂上駅徒歩2分(東京メトロ。都営線は徒歩3分)の13階建総戸数85戸(事業協力者住戸19戸、非分譲住戸36戸含む。他店舗2区画)のレジデンスです。総戸数85戸というそこそこのスケールがありながらも一般分譲対象住戸がたった30戸である点が少々気になってはしまいますが、駅徒歩2分というエリア的にかなり珍しい立地条件ながら、南面は戸建住宅街で日照眺望も良好という贅沢な地に誕生する物件です。敷...

  •  0
  •  0

【総戸数11戸とは思えないエントランス】ザ・パークハウスグラン麻布仙台坂1階121平米24,000万円【坪単価657万円】

もう1件、ザ・パークハウスグラン麻布仙台坂。設計・施工は戸田建設、デザイン監修は柴田知彦・柴田いづみ+SKM設計計画事務所です。「グラン」であることを考えるとスーゼネでないのはちょっと物足りなさも感じますが、意匠面はやはり「グラン」を意識したものと言えるでしょうね。基壇部に留まることなく上層にも渡る形で白御影石のベゼルホワイトの石貼りの外壁を施していますし(東側道路沿いからは見えない面は違いますけれど...

  •  0
  •  0

【オープンハウスが「グラン」に携わっちゃった】ザ・パークハウスグラン麻布仙台坂3階133平米35,000万円【坪単価870万円】

ザ・パークハウスグラン麻布仙台坂。麻布十番駅徒歩9分、広尾駅徒歩13分の地上5階地下2階建総戸数11戸(事業協力者住戸2戸含む)のレジデンスです。北傾斜のポジションにあり、エントランスフロアはグラウンドレベルながら建築基準法上は地下1階となります。いきなりですが、当物件には2点驚くべきことがあります。1点目は三菱地所とオープンハウスのJVであること、そして、2点目はわずか11戸という小規模物件ながら「グラン」であ...

  •  0
  •  0

【方立てなしの連窓サッシ】シティタワー品川パークフロント7階65平米5,850万円【坪単価297万円】

続けて、シティタワー品川パークフロント。設計・施工は五洋建設です。五洋建設というとゴクレさんが結びついてしまうので、ザ・クレストタワー熱海やクレストプライムレジデンスを思い出してしまいあまり良いイメージがないのですが、大規模物件の実績は豊富ですし、当然にここはスミフ物件ということでデザインも含めた設計面は100%スミフ的です(スミフ物件の印象が良いかっていうとそれはそれで微妙ですけども・・・)。23階建と...

  •  2
  •  0

【高層も低層もおんなじお値段】シティタワー品川パークフロント22階77平米8,690万円【坪単価374万円】

シティタワー品川パークフロント。大森海岸駅徒歩5分、大森駅徒歩10分の23階建総戸数312戸のレジデンスです。タワーとしては階建がいま一つで近隣の大森プロストシティレジデンス(25階建)や東京マスタープレイス(24階建)よりも低いのがちょっと残念ですが、約12万㎡のしながわ区民公園隣接という類い希な立地条件が売りとなる物件です。最近の大森駅徒歩圏のタワマンというと2013年にザ・山王タワーとパークタワー山王の2本が...

  •  0
  •  0

【日照を最大限に配慮したプランニング】エクセレントシティ綾瀬Ⅲ4階64平米4,228万円【坪単価218万円】

もう1件、エクセレントシティ綾瀬Ⅲ。設計・施工はむろんデベロッパーの新日本建設です。新日本建設さんはオープンレジデンシア綾瀬の施工にも携わっており、このエリアで実績の豊富なデベロッパーとなります。オプレジは来年の竣工ですが、ここは約1年早い今年の9月完成でほぼほぼ完成売りという形になりますね。販売のタイミングという意味ではオプレジやグランアルトの後発という形になりますが、すぐに住めるというメリットがこ...

  •  0
  •  0

【妻側に連窓サッシ】エクセレントシティ綾瀬Ⅲ2階75平米4,798万円【坪単価211万円】

エクセレントシティ綾瀬Ⅲ。綾瀬駅徒歩6分の6階建総戸数40戸のレジデンスです。ザ・グランアルト綾瀬及びオープンレジデンシア綾瀬は駅徒歩3分ですので、インパクトには欠けてしまいますが、23区内の千代田線沿線において駅徒歩6分以内で住居系地域(当物件は第一種中高層住居専用地域)に位置する物件はわりと少ないです。グランアルトやオプレジも駅徒歩3分の商業地域ながらも物件の周りは「駅前」という感じのものではないのでこ...

  •  0
  •  0