archive: 2017年08月 1/7
麻布十番駅マンション価格年表

本日の「駅別マンション価格年表」は、麻布十番駅です。※いずれは首都圏の多くの駅をカバーしようかと思っているのですが(いつになるのか…。笑)、まずは「人気」、「供給物件数」、そして「話題性(注目度)」を意識して駅を選んで行こうと思っています。【当記事をご覧いただくにあたっての注意点】・掲載物件の期間は2008~2017年度の約10年間(掲載の新築マンションは全てを網羅するものではなく「総戸数の少ないもの」、「い...
- 0
- 0
レガルテ横濱ポートサイドレジデンス【全戸神奈川公園ビュー】2階52㎡4,280万円(坪単価274万円)

レガルテ横濱ポートサイド。神奈川駅徒歩7分、横浜駅徒歩10分、新高島駅徒歩13分の8階建総戸数22戸のレジデンスです。レガルテ保土ヶ谷ステーションアヴェニューに続き、フロンティアハウスさんのレガルテシリーズ第2弾となる物件です。保土ヶ谷駅徒歩2分同様でこちらもなかなか珍しいポジションとなります。横浜駅周辺の再開発の影響かこの界隈の新規の物件供給が盛んになってきており、先日紹介したセルアージュ横濱カレイドなど...
- 0
- 0
ラコント文京白山【プラン表記は「LDK」】2階33㎡3,480万円(坪単価347万円)

続けて、ラコント文京白山。設計は福井英晴建築設計事務所、施工は山田建設です。ゼネコンデベロッパーであるミオカステーロシリーズの山田建設を起用しているのはネームバリュー的に悪くない印象です。また、デザイン面は、ラコント都立大学のような超個性的なデザインではありませんが、内廊下設計を採用していますし、外観も端正な印象がありますね。白山通りから目立つ北東面にはガラス手摺を採用しておらず、透明感に欠けるの...
- 0
- 0
ラコント文京白山【とっても個性的なプランニング】3階56㎡6,170万円(坪単価366万円)

ラコント文京白山。白山駅及び千石駅徒歩7分、本駒込駅徒歩10分の10階建総戸数17戸のレジデンスです。白山通り沿い、白山駅と千石駅のちょうど中間付近に誕生する物件です。白山駅も千石駅も同じ三田線の駅ですが、白山駅よりも千石駅の方が標高が高く、この物件のポジションは標高的にもその中間ぐらいなので、行きは白山駅、帰りは千石駅を利用すると楽そうですね。白山通りに面した敷地北東側以外は少々囲まれ感の強い立地条件...
- 0
- 0
大崎駅マンション価格年表

本日の「駅別マンション価格年表」は、大崎駅です。※いずれは首都圏の多くの駅をカバーしようかと思っているのですが(いつになるのか…。笑)、まずは「人気」、「供給物件数」、そして「話題性(注目度)」を意識して駅を選んで行こうと思っています。【当記事をご覧いただくにあたっての注意点】・掲載物件の期間は2008~2017年度の約10年間(掲載の新築マンションは全てを網羅するものではなく「総戸数の少ないもの」、「いわゆ...
- 2
- 0
上野駅マンション価格年表

今回の「駅別マンション価格年表」は、上野駅です。※いずれは首都圏の多くの駅をカバーしようかと思っているのですが(いつになるのか…。笑)、まずは「人気」、「供給物件数」、そして「話題性(注目度)」を意識して駅を選んで行こうと思っています。【当記事をご覧いただくにあたっての注意点】・掲載物件の期間は2008~2017年度の約10年間(掲載の新築マンションは全てを網羅するものではなく「総戸数の少ないもの」、「いわゆ...
- 0
- 0
ロイヤルシーズン青葉台【立地とランドプランが生み出すハーモニー】2階70㎡5,990万円(坪単価283万円)

続けて、ロイヤルシーズン青葉台。設計はディーシービー、構造設計はジェーエスディー、そして施工は末長組です。構造面は前回の記事で書いた通りのPRC構造で末長物件で幾度となくお目にかかってきたものなので今さら述べる必要はないでしょう。当物件で最も述べるべきは、その恵まれた敷地条件とランドプランが生み出すハーモニーに他なりません。南傾斜で南西面の間口が大きく開かれた敷地形状なので、ひな壇のように配棟するこ...
- 0
- 0
ロイヤルシーズン青葉台【理想的な南傾斜×ルーフテラス】90㎡10,590万円(坪単価387万円)

ロイヤルシーズン青葉台。青葉台駅徒歩8~9分(イーストが8分、ウエストが9分)の総戸数69戸のレジデンスです。イーストは地上4階地下1階建の46戸、ウエストは地上3階地下1階建の23戸となりますね。多少駅距離はありますが、駅前の喧騒から離れ、松風台公園の向かいという非常に恵まれたポジションに位置する物件です。隣接する2物件合わせると5,100㎡超もの面積を有した「傾斜地」で末長さんにおあつらえ向きな敷地であるのは間違...
- 0
- 0
ザ・サンメゾン文京小石川【ハツリ面状ボーダータイルが美しい】54㎡6,470万円(坪単価396万円)

続けて、ザ・サンメゾン文京小石川。設計はJ&M建築研究所、施工は古久根建設です。1フロア2戸の13階建という小規模、また、両隣を同じような高さの建物に挟まれた物件ということで通常であれば目立たない存在になってしまいそうなところなのですが、エントランス周りの設えを見る限りでは春日通りを往来する人や車窓からも一目置かれそうな特長あるものとなっている印象です。ガラスアートが印象的な総戸数24戸の物件にしてはゆと...
- 0
- 0
ザ・サンメゾン文京小石川【ちょっと珍しい玄関位置の角住戸】70㎡9,590万円(坪単価452万円)

ザ・サンメゾン文京小石川。茗荷谷駅徒歩7分の13階建総戸数24戸のレジデンスです。1フロア2戸のかなり小ぶりな物件となります。小石川4丁目の春日通りを南西に望むポジションで春日通りの斜向かいがレクサス(その隣はポルシェ×ブランズタワー文京小日向)という感じなので落ち着いた環境ではありませんが、通り沿いの全戸南西向きの物件ですので、日照は1つの魅力となるでしょうか。⇒名作マンション訪問【茗荷谷界隈】小石川5丁目...
- 2
- 0