archive: 2017年09月  1/7

オープンレジデンシア西日暮里道灌山ヒルズ【道灌山の高台】4階56㎡5,998万円(坪単価354万円)

オープンレジデンシア西日暮里道灌山ヒルズ。西日暮里駅徒歩6分の地上5階地下1階建総戸数16戸(事業協力者住戸2戸含む)のレジデンスです。すぐ西側は北区となる荒川区内では貴重な山手線内側ポジションに位置する物件です。西日暮里駅徒歩10分圏内となる山手線内側物件はそもそも少ないのですが、あってもほとんどが道灌山通り沿い、もしくは少し内に入った程度の低地ポジションなのですが、この物件は駅北西部の高台、かつ、落ち...

  •  0
  •  0

有明テニスの森駅マンション価格年表

本日の「駅別マンション価格年表」は、有明テニスの森駅です。※いずれは首都圏の多くの駅をカバーしようかと思っているのですが(いつになるのか…。笑)、まずは「人気」、「供給物件数」、そして「話題性(注目度)」を意識して駅を選んで行こうと思っています。【当記事をご覧いただくにあたっての注意点】・掲載物件の期間は2008~2017年度の約10年間(掲載の新築マンションは全てを網羅するものではなく「総戸数の少ないもの」...

  •  0
  •  0

レーベン多摩センタービュート【110㎡超が4,000万円台】3階112㎡4,820万円(坪単価142万円)

続けて、レーベン多摩センタービュート。設計はJOIN建築設計事務所、施工は風越建設です。過去10年内の多摩センター界隈ではオーベルグランディオ多摩中央公園、ジオ多摩センターに次ぐスケールを有する物件で、敷地面積9,200㎡の緑あふれるランドプランに加え、約28,000㎡の大塚西公園に隣接するロケーションは、駅徒歩15分という距離感を差し引いてもそれなりの希少性を有していると言って良いのではないでしょうか。空地率は約6...

  •  0
  •  0

レーベン多摩センタービュート【90㎡超で4,000万円台】3階91㎡4,698万円(坪単価170万円)

レーベン多摩センタービュート。京王多摩センター駅及び小田急多摩センター駅徒歩15分の11階建総戸数239戸(非分譲住戸79戸含む)のレジデンスです。非分譲住戸が多いのは建替案件だからであり、タカラレーベン初の建替案件になるとのことです。多摩センターの両駅までは結構距離がありますが、多摩都市モノレールの松が谷駅までの徒歩8分の道程は遊歩道で車通りも信号もないフラットアプローチとなっているのは好材料と言えるでし...

  •  0
  •  0

クリオレジダンス八王子ザ・マークス【レーモンドならではの弧を描くコーナーサッシ】5階70㎡4,801万円(坪単価226万円)

続けて、クリオレジダンス八王子ザ・マークス。設計は共同エンジニアリング、施工は多田建設、そしてデザインを含む総合監修はレーモンド設計事務所となります。クリオ文京音羽、クリオ美しが丘に次ぐ、レーモンド設計事務所の起用で、クリオシリーズとしては最大限デザイン面に力を入れた物件と言って過言ではないでしょう。レーモンド事務所は、単なるデザイン監修でなく総合監修となっており、エントランス方向から目立つ北西部...

  •  0
  •  0

クリオレジダンス八王子ザ・マークス【再開発エリア至近、久々の都内の「レジダンス」】15階82㎡7,890万円(坪単価318万円)

クリオレジダンス八王子ザ・マークス。八王子駅及び京王八王子駅徒歩3分の15階建総戸数147戸(他店舗1戸)のレジデンスです。両駅が徒歩3分内となる物件は約20年ぶりとなるようで言うまでもなく貴重なポジションとなります。神奈川県内ではそこそこクリオレジダンスが存在しているのですが、都内では100戸超を超えるようなスケールの供給が少ないこともあり、都内に限ればクリオレジダンス玉川上水以来となる数少ない「クリオレジ...

  •  0
  •  0

イニシア田端ツインマークス【地代は安めだが2棟にしたがゆえか管理費は高め】64㎡4,398万円(坪単価226万円)

続けて、イニシア田端ツインマークス。設計は啓建築設計、施工は木内建設、そしてランドスケープデザイナーはお馴染みのいろ葉デザインの大武氏となります。当物件のランドプランの最大のポイントは前回の記事で言及した明治通りの拡幅予定のある敷地南西側の扱いです。その部分にはイーストとウエスト合わせて8台もの平置駐車場と共に奥行のあるエントランスアプローチが設けられているので、エントランス前が広がりのある空間と...

  •  0
  •  0

イニシア田端ツインマークス【廊下の突き当りのくぼみが気になって眠れない】74㎡5,798万円(坪単価260万円)

イニシア田端ツインマークス。三河島駅徒歩9分、田端駅徒歩10分、西日暮里駅徒歩11分の14階建総戸数52戸のレジデンスです。これ以外に日暮里舎人ライナーの赤土小学校前駅が徒歩6分で利用でき、一応最寄駅はそちらになるようですね。共に1フロア2戸、反転プランで構成されたイーストとウエストの2棟構成で、あえて2棟構成としているのは先日取り上げたコンシェリア南麻布同様で駐車場附置義務条例の影響でしょうか???建物の床面...

  •  0
  •  0

グランドヒルズ元麻布【暗闇(坂)に漏れる光が美しい】1階77㎡16,500万円(坪単価709万円)

続けて、グランドヒルズ元麻布。設計・施工は西松建設です。タワマンなどではないとは言え、このクラス・価格帯の物件ですのでスーゼネ施工でないのは少し残念ではありますが、グランドヒルズ目黒一丁目はさらにネームバリューのない村本建設ですし、準大手と言える西松建設ならば御の字という感じになるでしょうか。前回の記事で言及したように敷地西側と東側で高低差のあるポジションを上手に利用したランドプランも当物件の見所...

  •  0
  •  0

グランドヒルズ元麻布【暗闇坂沿いの絶妙過ぎる立地】126㎡33,000万円(坪単価864万円)

グランドヒルズ元麻布。麻布十番駅徒歩4分の5階建総戸数32戸(非分譲住戸2戸含む)のレジデンスです。駅距離で論じるべきエリアではありませんが、駅徒歩4分の元麻布の高台、非常に恵まれたポジションに誕生する物件です。敷地東側は暗闇坂で丘上まで上がらずとも物件に入ることが出来ますし(メインエントランスは暗闇坂沿いの地下1階)、敷地西側の丘上(1階)にはサブエントランス(及び駐車場入口)が施された動線もお見事です...

  •  0
  •  0