archive: 2017年12月 1/7
【本年も多くの皆様にご覧いただき励みになりました】2017年マンション番付完全版②【マンションオブザイヤー発表】

本年最後の記事となります。あと数時間で今年も終わりとなるこんな時間までお付き合いいただいている方々、本当に有難うございます。さて、今年の横綱ですが、3物件あります。先日24日時点ではまだ迷っており、横綱・大関候補としてシークレットとしていた5物件中2物件を横綱、残りの3物件を大関とする予定でいたのですが、悩みに悩んだ結果、横綱が3物件となりました。最上位の東の横綱が「マンションオブザイヤー」となるのは変...
- 2
- 0
【本年も多くの皆様にご覧いただき、とても嬉しいです】マンション番付完全版①【大関~小結発表】

さて、ここからはいよいよマンション番付の未公開部分に入っていこうと思います。横綱以外を発表してしまいましょう。【小結】パークシティ武蔵小山ザ・タワーと幕張ベイパーククロスタワー&レジデンスです。どちらもJVですが、デベロッパーオブザイヤーの三井さんが中心となったプロジェクトでどちらもスケール感と将来性を感じる魅力と安心感のあるものです。これより上位にランクインした物件と比べると「驚き」や「インパクト...
- 0
- 0
【4社も挙げちゃいます…】2017年デベロッパーオブザイヤー(デベロッパー部門)
今年も大晦日がやって参りました。ブログを始めてからの数年は毎年毎年慌ただしい年末を過ごしており、休みたい気持ちももちろんあるのですが、こうして文字にすることで一年を振り返ることが出来ているのも事実ですし(主にマンションに関してにはなるのですが、マンションを介してマンションに限らない出会いもありますし、あのマンションを見た頃はあんな出来事があったなとか様々な感情が思い起こされるのです…)、私にとって...
- 0
- 0
【今年、私の心に深く刻まれた物件たちです】2017年モモレジ部門②
モモレジ部門の続きとなります。【銀賞】(順不同)ジオ南青山プラウド代官山猿楽町【銀賞】は超高額な2物件となります。「超高額物件なら凄いのは当然」というモモレジの偏見(「愛」とも言う(笑))があるため、銀賞に相成りましたが、【金賞】の物件に負けず劣らず素晴らしいものを感じた物件です。ジオ南青山は、超高額物件ながらディスポーザーがないというツッコミどころもありはしますが、総戸数25戸という小規模物件とは...
- 0
- 0
【金賞は頭が「イ」の4物件】2017年モモレジ部門①
本日はいよいよ2017年モモレジ部門の発表となります。基本的に全ての賞を私の独断と偏見で決めているので、わざわざモモレジ部門があることに違和感を覚える方もいらっしゃるかもしれませんが、この部門は他の部門よりもさらに独断と偏見に左右される部門、また、「何か1つがもの凄く突出しているわけではないけれども物件を総合的に見るとなんだかんだ個性があっていいなぁ」と感じることが出来るような物件になるでしょうか。年...
- 0
- 0
【いずれもオンリーワンな存在?】2017年差別化部門②
差別化部門の続きとなります。【銀賞】(順不同)グランドメゾン品川シーサイドの杜クリオレジダンス横濱ザ・マークスクオン新浦安パークタワー晴海【銀賞】は、いずれもスケールのある物件ではありますが、特に共通点があるわけではありません。受賞理由は、グランドメゾンは「あまりに豊かでデザイン性も高い杜」、クリオレジダンスは「数多くの100㎡超のプランニング」、クオン新浦安は「4階建ながら免震構造」、そしてパークタ...
- 0
- 0
【金賞のポイントは私邸感】2017年差別化部門①
本日は2017年差別化部門の発表です。(※念のため毎度言っておりますが、モモレジの独断と偏見のみで受賞物件を決めております(笑)。対象となる物件は2017年において(おそらく)第1期を行っている物件で、モモレジが知っている物件です(笑)。)物件の差別化を図る要素には様々なものがあり、既に受賞物件を発表している間取りやデザインなどもその最たるものではあるのですが、玉石混淆の幾多の物件の中でも「コンセプトが明確...
- 2
- 0
【クリオ、シティタワー、ロイヤルシーズン、ヴィークコート、いずれも必見!】2017年間取り部門②
2017年間取り部門の続きとなります。【銀賞】(順不同)クリオ鷺沼マスターテラスクリオ横濱三ツ沢ガーデンマークスシティタワーズ東京ベイ【銀賞】はクリオの2物件とスミフさんのタワーで、共通点としてはアウトフレームが素晴らしいこと、これにつきますね。シティタワーズ東京ベイは3棟建の総戸数1539戸という超ビッグプロジェクトですが、「その1539戸全てが完全アウトフレーム」というこだわりが素晴らしいですし、クリオ鷺沼...
- 0
- 0
【金賞はプラウドの2物件】2017年間取り部門①
本日は2017年間取り部門の発表です。(※念のため毎度言っておりますが、モモレジの独断と偏見のみで受賞物件を決めております(笑)。対象となる物件は2017年において(おそらく)第1期を行っている物件で、モモレジが知っている物件となります(笑)。なお、選考基準(選考単位)は、基本的に「マンション単位」であり、マンション内の特定のプランだけが素晴らしいなどのケースは対象外としています(全てでなくとも多くのプラン...
- 0
- 0
【いずれも金賞顔負けの好デザイン】2017年デザイン部門②
【銀賞】は以下となります。【銀賞】(順不同)ザ・パークハウス白金二丁目タワーウエリス新宿早稲田の森ザ・マスターズガーデン横濱上大岡クレヴィア金沢八景ザ・ベイブランズ二子玉川テラス【金賞】の4物件を上回る5物件となっていますが、例年であれば【金賞】であってもおかしくなかった物件という認識でいます。ザ・パークハウス白金二丁目タワーは超高額な価格設定が後押ししてのものであることは否定しませんが、当物件の敷...
- 0
- 0