archive: 2018年05月  1/7

ルジェンテ武蔵小山【「完成売り」を推していたはずなのに???】3階39㎡4,350万円(坪単価370万円)

続けて、ルジェンテ武蔵小山。設計はナチュラル設計企画、施工は増岡組です。これまでのルジェンテシリーズ同様に完成売りになるのかと思っていたのですが、ここは青田売り(現地の隣にモデルルーム)なのですね。最近、住不タワマンのホームページも出来ましたし(販売を後に伸ばしたところで競合は避けられない)、三井タワマンながらパンダ感のあるお部屋が設けられていなかったパークシティ武蔵小山の価格を見てこのタイミング...

  •  0
  •  0

ルジェンテ武蔵小山【駅までの道程はほとんどパルム】4階55㎡6,890万円(坪単価417万円)

ルジェンテ武蔵小山。武蔵小山駅徒歩6分、戸越銀座駅徒歩11分、戸越駅徒歩13分の14階建総戸数59戸(地権者住戸16戸含む)のマンションです。インプレストコア武蔵小山のようにパルム商店街沿いではないので、アーケードから直接物件に入ることは出来ませんが、都道420号(通称26号通り)沿いになる物件で商店街のアーケードからはほんの少し歩くだけで物件に到達できるので、雨の日でも非常に快適なポジションになります。インプレ...

  •  0
  •  0

ディアナコート用賀【ここもIAO竹田×アーキサイトメビウス】1階59㎡7,590万円(坪単価426万円)

続けて、ディアナコート用賀。設計はIAO竹田設計、施工は森本組、そしてデザイン監修はアーキサイトメビウスです。IAO竹田設計×アーキサイトメビウスは、同時期分譲となったディアナコート目黒と同じ組み合わせになります。ディアナコート目黒はさらなる高価格帯ですし、傾斜を活かした三次元的に特色ある設計・デザインを採用していたので、それと比べてしまうと当物件の設計・デザインには単調さも感じてしまうのですが(デザイ...

  •  0
  •  0

ディアナコート用賀【24年間前例のない駅徒歩1分の住居系地域】4階80㎡12,390万円(坪単価512万円)

ディアナコート用賀。用賀駅徒歩1分の6階建総戸数52戸のマンションです。用賀駅徒歩1分はもちろんのこと、田園都市線(東京都内)の駅徒歩1分、かつ、住居系の用途地域となる物件は、過去24年間存在しておらずこの物件が初になるとのことです。駅前ゆえにとりわけ静かな環境ではありませんが、駅を背にする南向き住戸は、駅徒歩1分としてはかなり落ち着きがあり、特に魅力あるポジションとなるでしょう。駅に近すぎるがゆえに通学...

  •  0
  •  0

ミッドタワーグランド【キャノピーと床暖房にも注目】9階62㎡7,060万円(予定)(坪単価376万円)

続けて、ミッドタワーグランド。設計・施工は売主にも名を連ねている大成建設で制振構造が採用されています。東日本大震災後に企画されたタワマンは免震率がひと昔前に比べかなり高くなっているのですが、32階建は湾岸タワマンの中では高い方ではありませんし、キャピタルゲートプレイスが制振だったこと、同じく三井さんと丸紅さんによるザ・タワー横浜北仲(もともと携わっていた森ビルの趣向も感じる物件ですが…)が制振だった...

  •  0
  •  0

ミッドタワーグランド【他の32階建とは訳が違う】29階84㎡12,470万円(予定)(坪単価491万円)

ミッドタワーグランド。まだ第一期の開始までには時間がありますが、リクエストも多くいただいておりますのでここらでいっちょ言いたい放題させていただきましょう(笑)。月島駅徒歩2分の32階建総戸数503戸(事業協力者住戸116戸含む。他店舗29戸)のタワーマンションです。リバーシティ21やキャピタルゲートプレイスの50階超には遠く及びませんが、近隣の32階建タワマンであるアイマークタワー、ザ・クレストタワー、ライオンズ...

  •  0
  •  0

ジオ西葛西清新町【中庭×全台平置駐車場】4階71㎡4,998万円(坪単価234万円)

続けて、ジオ西葛西清新町。設計・施工は長谷工です。近年の長谷工はデベロッパーに引っ張りだこの状況ですので、総戸数55戸程度のスケールで長谷工が起用されていることに珍しさを覚えるわけで、田の字ベースのプランニングや共用廊下側の柱の食い込みなど、特長ある開口部が設けられた南西角住戸以外はどこにでもある長谷工物件(常々言っているように長谷工さんはデベの意向によりカメレオンのように様々なパフォーマンスを実現...

  •  0
  •  0

ジオ西葛西清新町【全戸リバービュー×全戸南向き】2階78㎡6,048万円(坪単価257万円)

ジオ西葛西清新町。西葛西駅徒歩17分、葛西臨海公園駅徒歩21分の7階建総戸数55戸のマンションです。2014年に分譲されたパークホームズ西葛西清新町にほど近いポジションでやはり最寄駅まではかなり距離があるのですが、新左近川を南面に望むリバーフロントであり、それが「南面」であることが大きな特長になります。南面間口の広い敷地形状を活かした全戸南向きの物件で、全戸リバービュー(1階住戸においてリバービューと言うのは...

  •  0
  •  0

ザ・レジデンスオブトーキョーKK06【一般的には「大井町」がつく立地だが、ナンバリングゆえに立会川】5階54㎡4,890万円(坪単価302万円)

ザ・レジデンスオブトーキョーKK06。鮫洲駅徒歩7分、立会川駅徒歩8分、大井町駅徒歩11分(JR線。東急線及びりんかい線は徒歩12分)の6階建総戸数57戸のマンションです。先日紹介したザ・レジデンスオブトーキョーC18同様に基本的には環境ステーションのワンルーム投資マンションになります(ワンルームマンション条例の影響で当物件は50㎡台のプランが7戸だけ用意されている)。C18で申し上げたように環境ステーションのこのシリー...

  •  0
  •  0

プレシス哲学堂公園【哲学堂公園ビューの南東向き】3階64㎡6,100万円(坪単価315万円)

プレシス哲学堂公園。新井薬師前駅徒歩10分、落合南長崎駅徒歩14分の7階建総戸数26戸のマンションです。その名の通り中野通りを挟んで向かいが哲学堂公園という珍しいポジションで、中野区松が丘アドレスという範囲で見ても2007年のパークホームズ中野哲学堂以来約10年ぶりの供給となるようです。近隣には哲学堂公園の他にも西落合公園、江古田の森公園、中野平和の森公園など大きな公園がいくつもあり、水と緑が豊かな環境的な魅...

  •  0
  •  0