archive: 2020年02月 1/6
アージョ大崎【駅徒歩6分×南面良好な住宅街】47㎡5,980万円(坪単価420万円)

アージョ大崎。所在地:東京都品川区西品川3-870-1(地番)交通:大崎駅徒歩6分、大崎広小路駅徒歩11分、戸越駅徒歩12分、戸越銀座駅徒歩14分、下神明駅徒歩14分、五反田駅徒歩17分用途地域:近隣商業地域、第一種住居地域階建・総戸数:8階建、31戸年1物件ぐらいのペースで見かけるダイナセルのアージョシリーズです。当物件も他のアージョ同様にコンパクトプランのみで構成されているのですが、大崎駅まで徒歩6分という好立地と...
- 0
- 0
プレミスト町田中町【南西シバヒロにしちゃ目に優しい】7階72㎡4,998万円(坪単価230万円)

プレミスト町田中町。所在地:東京都町田市中町1-373-1(地番)交通:町田駅徒歩7分(小田急線。JR線は徒歩11分)用途地域:近隣商業地域階建・総戸数:14階建、30戸再三申し上げている通り、近年、町田駅では分譲マンションの供給が相次いでおりいずれの物件も苦戦が避けられない状況になっています。ただ、大和ハウスのプレミストは基本的に欲張った値付け(強気な値付け)をする傾向にあると思っているのでそのような状況下にお...
- 0
- 0
クリオラベルヴィ蔵前【マリオンと曲面が美しいコーナー設計】4階31㎡3,894万円(坪単価415万円)

続けて、クリオラベルヴィ蔵前。設計はアイ.エイチ.エス.アーキテクツ、施工は坂田建設、そしてデザイン監修はムービングアーキです。ムービング・アーキはクリオラベルヴィ祐天寺など分譲マンションにおいてはクリオシリーズでの実績が主になると思いますが、直近ではパークホームズ川越ザ・レジデンスに起用されており、かなり印象的なデザインを実現していました。ここも新堀通りの交差点という目立つポジションに誕生する物件...
- 0
- 0
クリオラベルヴィ蔵前【50㎡台でもこの単価】7階55㎡6,581万円(坪単価397万円)

クリオラベルヴィ蔵前。所在地:東京都台東区三筋2-5-1他(地番)交通:蔵前駅徒歩5分(浅草線。大江戸線は徒歩6分)、新御徒町駅徒歩7分、浅草橋駅徒歩12分用途地域:商業地域階建・総戸数:12階建、38戸(事業協力者住戸4戸、事業協力者事務所1戸含む)蔵前駅からは西方向、新堀通り沿いに誕生する物件です。蔵前駅は浅草線と大江戸線の駅がわりと広範囲に渡っており駅徒歩5分内の物件はわりとたくさんあるのでとりわけ利便性が...
- 0
- 0
サンクレイドル柴又駅前【かつてない駅徒歩2分?】63㎡4,698万円(坪単価247万円)

サンクレイドル柴又駅前。所在地:東京都葛飾区柴又4-89-1他(地番)交通:柴又駅徒歩2分、新柴又駅徒歩10分用途地域:近隣商業地域、第一種住居地域階建・総戸数:9階建、33戸2014年にオーベル金町エアーズ(柴又駅だけでなく京成金町駅も徒歩9分)が分譲されているので、一応それ以来の柴又駅の分譲マンションということになるのですが、それ以前は2008年のグローリオ柴又になるはずで、再開発により盛り上がるお隣の金町駅界隈...
- 0
- 0
2019年全国マンション市場動向②【BIG4のうち3社が大幅減少】
昨日の記事の続きで、不動産経済研究所発表の2019年の全国マンション市場動向における、デベロッパー別の発売戸数を見ていきます。⇒2019年全国マンション市場動向①1位:住友不動産 5,690戸(前年1位)2位:プレサンスコーポレーション 5,305戸(前年2位)3位:野村不動産 3,941戸(前年3位)4位:三菱地所レジデンス 3,365戸(前年4位)5位:三井不動産レジデンシャル 2,365戸(前年5位)というトップ5で、前年からのトップ5...
- 0
- 0
プラウド代官山テラス【小規模でも高い存在感】2階121㎡30,000万円台(予定)(坪単価約818万円)

プラウド代官山テラス。所在地:東京都渋谷区猿楽町57-3(地番)交通:代官山駅徒歩6分用途地域:第二種低層住居専用地域階建・総戸数:地上4階地下1階建、20戸先日のプラウド代官山フロントに続いてこちらも取り上げて行きます。フロントの際に言及したようにフロントとテラスの敷地はつながっていますので用途地域の差はあれど1物件としてスケールメリットを活かした方が魅力的な物件になったような気はするのですが(ランニング...
- 0
- 0
2019年全国マンション市場動向①【ハルミフラッグがあってもこの数字】
2019年の全国マンション市場動向が不動産経済研究所により発表されました。発売戸数は70,660戸(前年比12.0%減(9,596戸の減少))1戸あたり価格4,787万円(前年比0.6%増、㎡単価は前年比1.8%増)とのことです。毎月の発売戸数の記事をご覧いただいている方はよーくお分かりかと思いますが、2019年はハルミフラッグの第1期1次のあった8月を除くと低調な数字ばかりが並んでいましたので何ら驚きのない数字です。しかしながら、発...
- 0
- 0
ピアース浅草【UDS×モリモトの個性的なデザイン】32㎡3,790万円(予定)(坪単価約391万円)

続けて、ピアース浅草。設計はコモン・リンク、施工はノバック、そしてデザイン監修はUDSです。UDSは分譲マンションで言うと三井不動産のパークリュクス(コンパクトマンション)シリーズでの実績が主ですが、パークホームズ四谷ザ・レジデンスなどでも腕を振るっていましたね。「UDS×モリモト」はピアースのどこかであったような気がしていたのですが、何気に初めてですかね???2階以上のほとんどの部分に打放しを採用している...
- 2
- 0
ピアース浅草【大通りから1本入った全戸30~40㎡台】42㎡5,100万円台(予定)(坪単価約404万円)

ピアース浅草。所在地:東京都台東区浅草3-103-9(地番)交通:浅草駅徒歩8分(東京メトロ(6番出口)。東武線は徒歩7分、都営線・つくばエクスプレスは徒歩10分)用途地域:商業地域階建・総戸数:13階建、47戸言問通りや馬道通りから1本入った利便性と落ち着きを兼ね備えたポジションで、言問通りから1本入った柳通り沿いの「婦志多」跡地で昨年末に分譲・早期完売したザ・パークハウス浅草にも近いですね。こちらは、ファミリー...
- 0
- 0