archive: 2020年10月  1/7

ピアース用賀レジデンス【アーキサイトメビウスなのでディアナっぽくはあるけど…】2階58㎡6,890万円(坪単価396万円)

続けて、ピアース用賀レジデンス。設計はスペーステック、施工は新日本建設、そしてデザイン監修はアーキサイトメビウスです。ここ2~3年だけでも非常に多くのピアース(ざっくり数えてみたら20件超)が分譲されている中で”アーキサイトメビウスデザイン”はピアース赤坂、ピアース東北沢の2件だけのはずなので、いかに「ピアース×アーキサイトメビウス」が貴重かお分かりいただけるのではないでしょうか。ピアース東北沢は当時の記...

  •  0
  •  0

ピアース用賀レジデンス【低層住居専用地域の駅徒歩4分】3階54㎡7,690万円(坪単価472万円)

ピアース用賀レジデンス。所在地:東京都世田谷区玉川台2-236-1(地番)交通:用賀駅徒歩4分用途地域:第二種低層住居専用地域階建・総戸数:地上4階地下1階建、52戸24年間前例のない駅徒歩1分だった一昨年のディアナコート用賀のインパクトには到底及びませんが、バランスで言うとそれに負けないぐらい魅力あるポジションに誕生する物件と言えるでしょう。用賀駅周辺はそこそこの商業エリアが広がっている中で、当物件のポジショ...

  •  0
  •  0

リビオレゾン三ノ輪ステーションプレミア【2.8畳はどうかねぇ…】3階30㎡3,238万円(坪単価352万円)

続けて、リビオレゾン三ノ輪ステーションプレミア。設計は瑠建築設計事務所、施工は風越建設です。デザイン監修については明記がないのですが、瑠建築設計事務所なのでしょうか。リビオレゾン上野入谷ザ・テラスやリビオレゾン浅草など最近のリビオレゾンシリーズは実績豊富な南條設計室を起用することが多く、小規模でも華を感じるデザインになっていることが多いです。ここは小規模ということもありとりわけインパクトのあるデザ...

  •  0
  •  0

リビオレゾン三ノ輪ステーションプレミア【意外とファミリータイプ多め】12階70㎡6,798万円(坪単価320万円)

リビオレゾン三ノ輪ステーションプレミア。所在地:東京都荒川区東日暮里1-2-2他(地番)交通:三ノ輪駅徒歩3分、三ノ輪橋駅徒歩4分用途地域:商業地域、準工業地域階建・総戸数:15階建、38戸三ノ輪駅前ながら昭和通りから内に入ったバランスの取れたポジションに誕生する物件です。駅西のポジションで三ノ輪駅を最寄りとしつつもアドレスは荒川区になりますね。中低層階には30~40㎡台(1戸だけ20㎡台)もわりと設けられてはいる...

  •  0
  •  0

オープンレジデンシア千代田外神田【コンパクトのわりにはこなれた単価だが…】35㎡4,590万円(坪単価436万円)

続けて、オープンレジデンシア千代田外神田。設計は小野田建築設計事務所、施工は片山組です。敷地面積200㎡ちょっとしかない物件で、分譲マンションとしては非常に小ぶりなものになります。賃貸マンションとかいわゆるワンルーム投資マンションとかであればけして珍しくないスケールではあるものの、実需層(半投半住も含む)をメインターゲットとした分譲マンションとしてはそうそう見かけるものではなく”小規模を厭わない”非常...

  •  0
  •  0

オープンレジデンシア千代田外神田【とかく至便な地】56㎡7,970万円(坪単価470万円)

オープンレジデンシア千代田外神田。所在地:東京都千代田区外神田5-13-1他(地番)交通:末広町駅徒歩2分、上野御徒町駅徒歩7分、湯島駅徒歩7分、御徒町駅徒歩7分、仲御徒町駅徒歩8分、秋葉原駅徒歩8分(つくばエクスプレス。JR線は徒歩9分)用途地域:商業地域階建・総戸数:13階建、24戸(他店舗1戸)末広町駅前、一昨年分譲されたブリリア秋葉原に近いポジションに誕生する物件です。1フロア2戸のオプレジらしい小規模物件には...

  •  0
  •  0

ジオ南砂町【スケールのわりに華に欠ける住不寄り(?)のコンセプト】12階57㎡5,330万円(坪単価311万円)

続けて、ジオ南砂町。設計・施工は長谷工ですが、ありがちな45m内の15階建で普通に階高が約3m確保出来ているため二重床が採用されています。一昔前ならば当たり前のことですし、斜線制限の影響などを考慮してのものではあるものの、先日取り上げた当物件すら上回るレベルの価格帯となったパークホームズ調布ザ・レジデンスが直床になってしまう時代ですので、二重床で安心しました。当物件の最大の特徴は、やはり前回の記事でちら...

  •  0
  •  0

ジオ南砂町【最大70㎡の総戸数348戸】11階70㎡6,590万円(坪単価310万円)

ジオ南砂町。所在地:東京都江東区東砂7-552(地番)交通:南砂町駅徒歩12分用途地域:準工業地域階建・総戸数:15階建、348戸東砂7丁目ということで駅距離はあるものの、トピレックプラザから道を挟んだ東隣という意味ではとても至便なポジションになります。駅距離は変わりはしないものの、現在南砂町駅では線路、ホームを増設し、遅延防止・混雑緩和を図る改良工事を行っているのもプラスではあるでしょう(当初は2020年度完了...

  •  0
  •  0

オーベルグランディオ平井【敷地の使い方が贅沢過ぎ】3階72㎡4,578万円(坪単価211万円)

続けて、オーベルグランディオ平井。設計・施工は長谷工で直床です。当物件の大きな特長の1つに長期優良住宅の認定を受けているというのがあり、長期優良住宅の認定基準の中には「可変性」もあるのですが、具体的な認定基準は「躯体天井高2.65m以上」というもので直床でも問題ないのです。ただ、長期優良住宅の認定基準には耐震等級2以上があり、そこを満たしているのは大きな材料(長所)の1つですね。そして、当物件の最大の特長...

  •  0
  •  0

オーベルグランディオ平井【囲まれ感がある分(?)敷地にゆとりありまくり】4階85㎡5,698万円(坪単価220万円)

オーベルグランディオ平井。所在地:東京都江戸川区小松川3-11-4(地番)交通:平井駅徒歩16分、東大島駅徒歩16分用途地域:第一種住居地域階建・総戸数:13階建、138戸長年更地状態だった亀戸・大島・小松川第三地区Pe30街区にようやく誕生することとなったマンションです。平井駅と東大島駅の中間付近、ちょっとした陸の孤島ポジションであることが時間がかかった理由の1つなのでしょうが、荒川沿いの大島小松川公園や小松川...

  •  0
  •  0