archive: 2020年11月  1/6

グランファーレ本厚木レジェンドスクエア【小規模なのに個性ありまくり】5階61㎡3,857万円(坪単価209万円)

グランファーレ本厚木レジェンドスクエア。所在地:神奈川県厚木市寿町1-1840-1他(地番)交通:本厚木駅徒歩6分用途地域:商業地域階建・総戸数:10階建、41戸デベロッパーの日本グランデは札幌では数々の実績があるのですが、首都圏では名前を聞きませんし、どういった経緯でこの本厚木で分譲することになったのかちょっと不思議です(もう1社売主に名を連ねる土屋ホームも札幌に本社を置いて北海道を中心に事業を行う会社です)...

  •  0
  •  0

パークタワー勝どきミッド【「71の3L」と「69の2L」が共存】27階69㎡8,570万円(坪単価409万円)

パークタワー勝どきミッド。先週末から今週末にかけて第1期1次が行われ、237戸が供給されました。ミッドは事業協力者住戸を除いた570戸が一般分譲対象で進捗率としては4割ちょっとなので駅直結で話題性抜群の三井タワマンとしてはインパクトのある数字ではないのですが、1階1次は2LDK以上(55㎡以上)、22階以上、同じ向きのプランは特定の縦一列に限定するなど、供給プランを限定しての237戸であり、かなりの倍率が付いたお部屋が...

  •  2
  •  0

パークホームズ駒沢大学【奥ゆかしいアプローチからのライトコート】2階56㎡7,588万円(坪単価450万円)

続けて、パークホームズ駒沢大学。設計はアトリエシープ、施工は京王建設で9月竣工済の完成売りになります。三井物件でアトリエシープが設計に携わるケースだとパークコート南麻布やパークホームズ横浜反町などのように他にデザイナー(デザイン監修)がいることが多いのですが、ここは少なくとも明示はされていません。昨年のパークホームズ駒沢二丁目には昨今の三井物件のデザイン面でその力を遺憾なく発揮する(現在分譲中のパ...

  •  0
  •  0

パークホームズ駒沢大学【最上階なりの75㎡の2LDK】6階75㎡11,988万円(坪単価527万円)

パークホームズ駒沢大学。所在地:東京都世田谷区上馬4-10-14交通:駒沢大学駅徒歩3分用途地域:第一種中高層住居専用地域階建・総戸数:6階建、35戸(うち一般販売対象住戸25戸)1年ほど前に分譲開始されたパークホームズ駒沢二丁目に次ぐパークホームズで、駒沢2丁目と上馬4丁目というアドレスの違いはあるものの、246及び首都高から北側に入った第一種中高層住居専用地域という点は共通しています。2014年のパークホームズ駒沢...

  •  0
  •  0

ザ・パークハウス経堂レジデンス【派手さはないが価格を抑えて第1期68戸】2階71㎡7,698万円(坪単価359万円)

続けて、ザ・パークハウス経堂レジデンス。設計は現代綜合設計、施工は南海辰村建設です。施工の南海辰村建設はザ・パークハウスで頻繁に見かけるゼネコンなのですが、一方で現代綜合設計は積水ハウスのグランドメゾンシリーズではわりと起用されるもののザ・パークハウスで見かけたのは初めてかもしれません(先ほど取り上げたプランの設計が納得いかないからいちゃもんを付けているとはではないです。汗)。また、デザイン監修は...

  •  0
  •  0

ザ・パークハウス経堂レジデンス【宝の持ち腐れ的な…】5階75㎡9,098万円(坪単価400万円)

ザ・パークハウス経堂レジデンス。所在地:東京都世田谷区経堂5-719-2他(地番)交通:経堂駅徒歩9分用途地域:準工業地域階建・総戸数:7階建、91戸経堂駅からは南西方向、烏山川緑道界隈に誕生する4つ目のザ・パークハウス(ここはコスモスイニシアとのJV)でこれまででの中でダントツで大きなものになります。共同薬品の建物やコインパーキングなどがあったところで敷地面積3,300㎡超と結構なスケールを有した物件になりますね...

  •  2
  •  0

ジオ馬込【エントランスが共に地下1階という珍しいケース】4階57㎡6,290万円(坪単価365万円)

続けて、ジオ馬込。設計はIAO竹田設計、施工は新日本建設です。当物件は敷地内に起伏があり、かつ、高さ制限の異なる2つの用途地域に跨ってるので少々複雑な構成になっています。敷地は中ほどで「南東部の第一種低層住居専用地域(最高高さ10m)」と「北西部の第一種住居地域(第二種高度地区による斜線制限)」に分かれており、建物自体に4フロア構成の部分と5フロア構成の部分があるのですが、さらに言うと、最も標高の高い敷地...

  •  0
  •  0

ジオ馬込【面積を絞るのは仕方ないにしても角住戸らしさは…】4階65㎡7,000万円(坪単価356万円)

ジオ馬込。所在地:東京都大田区南馬込2-905-1(地番)交通:馬込駅徒歩11分、大森駅徒歩15分用途地域:第一種住居地域、第一種低層住居専用地域階建・総戸数:5階建(建築基準法上は地上4階地下1階建)、46戸従前この地にはキリンビール大森寮がありました。環七などからしっかりと内に入った落ち着きある低層住宅街ということで大企業の社宅跡地らしい良好な環境下にあります。気になるのはやはり駅距離でしょうね。そこまできつ...

  •  0
  •  0

シティハウス日暮里【ここもディスポーザー付ゆえの強烈な管理費】55㎡6,400万円(坪単価382万円)

続けて、シティハウス日暮里。設計・施工は西武建設です。当物件のエントランスは敷地北西部のあやめ通り沿いにあり、その部分が隣地との関係でちょっとした凸形状になっていることも影響してか、"ゲート的な構え"になっているのは悪くありません。ただ、こういった敷地形状ならばエントランス(屋内部分)に至るまでの間に"サイドに緑を配置した奥行のあるアプローチ"とするのも一つの手だったと思いますし、そういった演出もなく...

  •  0
  •  0

シティハウス日暮里【整った駅徒歩4分×珍しく角住戸らしいプラン】72㎡8,500万円(坪単価393万円)

シティハウス日暮里。所在地:東京都荒川区東日暮里6-55-10他(地番)交通:日暮里駅徒歩4分、西日暮里駅徒歩8分用途地域:準工業地域階建・総戸数:15階建、42戸日暮里駅徒歩5分圏内はここ数年だけでもプラウド日暮里、アトラス日暮里ウエストレジデンス、オーベルアーバンツ日暮里、グリーンパーク日暮里、プレミアムレジデンス日暮里雅苑、オープンレジデンシア日暮里、アトラス日暮里マスターコート、クリオ日暮里セントラルマ...

  •  0
  •  0