archive: 2022年01月 1/7
オープンレジデンシア小岩ステーションフロント【駐車場はあるけど「柱」はブレない】6階57㎡5,280万円(坪単価308万円)

続けて、オープンレジデンシア小岩ステーションフロント。設計はカイ設計、施工はグループ会社のオープンハウス・アーキテクトになります。前回の記事で書いたように"エリア・スケール的に珍しいタイプのオプレジ"で、敷地面積1,300㎡超とそこそこあるため都心部の住宅街などに位置したよくある小規模オプレジとは異なり駐車場(屋外機械式中心の29台)がしっかりと用意されています。しかしながら、敷地にそこそこのゆとりがあっ...
- 0
- 0
オープンレジデンシア小岩ステーションフロント【首都圏最大級×江戸川区初の珍しいタイプのオプレジ】7階76㎡7,030万円(坪単価306万円)

オープンレジデンシア小岩ステーションフロント。所在地:東京都江戸川区西小岩1-1945-1他(地番)交通:小岩駅徒歩3分用途地域:商業地域階建・総戸数:14階建、87戸(他店舗1戸)蔵前橋通り沿い、以前は東京東信用金庫(ひがしん)のあったところですね。当マンションには1階から2階に渡る店舗が一区画あり、ひがしんが入るようです。小岩駅前はアルファグランデ小岩スカイファーストやプラウドタワー小岩ファースト(まもなく完...
- 0
- 0
シティテラス横濱星川【直床だけどアウトフレーム良好、ブースが豊富なテレワークラウンジ】5階67㎡6,900万円(坪単価339万円)

続けて、シティテラス横濱星川。設計・施工は西武建設で直床になります。第5・6種高度地区に位置しており最高高さ20mエリアの7階建になりますので、直床になることに大きな違和感はありません。このような立派な単価帯ならば同じ容積率にするとしても6階建として1フロア面積を大きくして欲しかったという思いもなくはないですが、7階建とした方が上階住戸の比率が多くなりますし、空地も豊かになりますからね。空地率は約52%とい...
- 0
- 0
シティテラス横濱星川【イオン跡地のイオンスタイル隣接】6階75㎡8,800万円(坪単価386万円)

シティテラス横濱星川。所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町3-10(地番)交通:星川駅徒歩7分、天王町駅徒歩11分、保土ヶ谷駅徒歩20分用途地域:近隣商業地域階建・総戸数:7階建、140戸八王子街道沿い、元は2棟に分かれた大きなイオンがあったところに誕生する物件です。こちらのマンションは主に自走式駐車場が入っていた棟があった北西部(全体の4分の1弱)に立ち、残りの多く(4分の3ほど)が今秋イオンスタイル天王町に生...
- 0
- 0
ジオ杉並松庵【共用部、プラン共に特色あり】3階71㎡8,960万円(坪単価415万円)

続けて、ジオ杉並松庵。設計は長谷建築設計事務所、施工はファーストコーポレーションです。床スラブ厚は、ボイドスラブの300~325mmで、ボイドスラブであることを加味しても厚い方ですね。長谷建築設計事務所は、オープンハウス(オープンレジデンシア)での実績が特に豊富なのですが、この阪急のジオシリーズでもジオ美しが丘二丁目ヒルズ、ジオ千代田大手町などの実績があり、ジオの中でもデザインに力を入れた物件で起用されて...
- 0
- 0
ジオ杉並松庵【松庵アドレスの敷地面積4,000㎡弱×第一種低層住居専用地域】2階84㎡10,790万円(坪単価426万円)

ジオ杉並松庵。所在地:東京都杉並区松庵1-12-1(地番)交通:三鷹台駅徒歩10分、西荻窪駅徒歩16分、吉祥寺駅徒歩20分用途地域:第一種低層住居専用地域階建・総戸数:地上3階地下1階建、71戸以前は松庵ハイツ(3棟)のあった大きな敷地に誕生する物件です。2018年に分譲されたローレルコート杉並松庵は松庵2丁目の旧五日市街道沿いだったので西荻窪駅が徒歩10分でしたが、こちらは松庵アドレスの中では西荻窪駅から遠い1丁目とい...
- 0
- 0
2021年間取り総集編【第5部:ワイドor豊か~②】

本日は間取り総集編【第5部】で「ワイドor豊か~②」をお送りします。⇒「ワイドor豊か①」デッかい曲面バルコニープラウド千歳烏山アベニューダブルルーバルルフォン東中野三丁目きれいなアウトフレームと奥行2.35mのバルコニーザ・パークハウス駒沢レジデンス驚きの面積とワイドな開口部クリオ港北センター北コンパクトなのにきれいなアウトフレーム×ワイドスパンルジェンテ新丸子ありそうでなかなかないきれいなプランクレアホー...
- 0
- 0
ライオンズミレス新中野【管理費が嵩む狭小2LDK】41㎡5,540万円(坪単価448万円)

ライオンズミレス新中野。所在地:東京都中野区本町6-26-8交通:新中野駅徒歩4分、中野駅徒歩12分用途地域:商業地域階建・総戸数:10階建、35戸(特定分譲住戸10戸、一般分譲対象外住戸5戸含む。他店舗1戸)今月完成済の完成売り物件で、既に賃貸として10戸以上が募集されています。もともとは機械式の時間貸パーキングがあったところなので、一般分譲対象外のものは地権者さんなどが保有し賃貸運用する形なのでしょう。一般分譲...
- 0
- 0
ピアース白金台三丁目【2つの白が生み出す目新しいアーキサイトメビウスデザイン】2階62㎡10,890万円(坪単価576万円)

続けて、ピアース白金台三丁目。設計は日本エーコン、施工は新日本建設、そしてデザイン監修はアーキサイトメビウスです。昨年末のピアース尾山台レジデンスの際に言及したように、近年はピアース×アーキサイトメビウスが限られており、「ディアナコート」が主という印象なのですが、その尾山台では代表の今井氏ではなく菊地氏の名前が前面に出ていたようにこちらにも今井氏の名前は出ていません。こちらの担当として名前が出てい...
- 0
- 0
ピアース白金台三丁目【ちょっと意外なこの地のプレミアムコンパクト】3階62㎡12,090万円(坪単価642万円)

ピアース白金台三丁目。所在地:東京都港区白金台3-85-1(地番)交通:白金台駅徒歩4分、高輪台駅徒歩8分用途地域:第一種住居地域、第一種中高層住居専用地域階建・総戸数:地上6階地下1階建、32戸(募集対象外住戸7戸含む)白金台3丁目の東の端、桑原坂から少しだけ内に入ったところで、桑原坂の向かいには白金小学校のある界隈です。また、標高30mほどの白金台の駅前からは5mほど下ったポジションにはなりますが、その途中には...
- 1
- 0