archive: 2022年08月 1/7
ルジェンテ池袋立教通り【立教通り沿いの豊かなランドプラン】38㎡4,900万円台(予定)(坪単価約430万円)

続けて、ルジェンテ池袋立教通り。設計はCo-Co Design、施工は古久根建設、そしてデザイン監修はカーサデザインコンサルタントです。今年5月完成済の完成売りになります。当物件の最大のポイントとなるのがその小さな敷地(400㎡ちょっと)を感じさせない立教通り沿いの設計(ランドプラン)でしょう。レンガ調の立教通りの歩道に面した敷地北側の1階には店舗スペースがあるのですが、立教通りから近いところにあるのはその店舗部...
- 0
- 0
ルジェンテ池袋立教通り【立教小学校隣接、第一種中高層住居専用地域の11階建】55㎡7,400万円台(予定)(坪単価約442万円)

ルジェンテ池袋立教通り。所在地:東京都豊島区西池袋3-1325-17(地番)交通:要町駅徒歩6分、池袋駅徒歩8分(東京メトロ。JR・東武線は徒歩13分、西武線は徒歩15分)用途地域:第一種中高層住居専用地域階建・総戸数:11階建、24戸(うち事業協力者住戸6戸。他店舗1区画)その名の通り立教通り沿いに誕生する物件で、敷地北側が立教通り、南側が立教小学校というポジションになります。大半が立教の広大な敷地となった第一種中高...
- 0
- 0
マキシヴ大山DUE【全戸北向き、南に窓付きの内廊下】9階56㎡5,270万円(坪単価312万円)

マキシヴ大山DUE。所在地:東京都板橋区中丸町17-15(地番)交通:大山駅徒歩9分、下板橋駅徒歩14分、北池袋駅徒歩15分用途地域:商業地域階建・総戸数:11階建、32戸そのブランド名からお分かりのようにマキシヴ社のワンルーム投資マンションが主となっていますが、条例に従い設けられた6戸の50㎡台はウルテック社が保有しており、ワンルームとは別に分譲が行われています。最寄駅は大山駅になりますが、川越街道沿いで下板橋駅や...
- 0
- 0
ベルジェンド瑞江ラリュールセゾン【駅徒歩4分×パークフロント×四面開口】4階52㎡4,590万円(坪単価290万円)

ベルジュール瑞江ラリュールセゾン。所在地:東京都江戸川区南篠崎町2-607-6他(地番)交通:瑞江駅徒歩4分用途地域:第一種住居地域、近隣商業地域階建・総戸数:9階建、34戸駅徒歩4分×下鎌田へび土手公園の向かい(パークフロント)という好立地の物件になります。近年の瑞江駅はプラウド瑞江(駅徒歩1分)、ファインスクェア瑞江(駅徒歩5分)といった駅近物件が誕生しており、特にプラウドは総戸数99戸と瑞江駅界隈では貴重な...
- 1
- 0
オープンレジデンシア町屋【デザインは想像以上、間取りは想像通り】53㎡5,380万円(坪単価333万円)

続けて、オープンレジデンシア町屋。設計はエフティー建築設計事務所、施工はオープンハウスアーキテクトになります。敷地面積800㎡ちょっとの小ぶりな物件ですし、都心部の高額物件でもデザイン面にあまり力を入れる感のないオプレジですので全く期待はしていなかったのですが(失礼)、この物件のエントランスはなかなか良く出来ていると感じます。敷地北東コーナー付近のエントランスはかなり奥行あるアプローチが設けられ、か...
- 0
- 0
オープンレジデンシア町屋【特別なプランなのに魅力に乏しい間取り】82㎡7,800万円台(予定)(坪単価約315万円)

オープンレジデンシア町屋。所在地:東京都荒川区町屋3-1508-1(地番)交通:町屋駅徒歩10分(東京メトロ。京成線は徒歩11分)用途地域:準工業地域階建・総戸数:7階建、46戸駅からは尾竹橋通りを北上し、物件の手前で1本内側に入るポジションです。駅距離はこちらの方が3分遠くなりますが、先行して分譲中のリビオレゾン町屋と似た印象を受ける立地条件と言えるでしょうか。※用途地域は準工業地域ですが、そもそも荒川区は大通り...
- 0
- 0
セントラルレジデンス東中野【2層吹抜エントランスと風変わりな配棟】4階65㎡9,900万円(坪単価506万円)

続けて、セントラルレジデンス東中野。設計・施工は前田建設工業です。前回の記事で書いたように、敷地面積1,700㎡超というそこそこのスケールを有した物件なのですが、敷地が近隣商業地域(区検通り沿い)と第一種中高層住居専用地域(区検通りの内側)に分かれていることが影響したのか配棟(住戸配置)は随分と複雑なものになっていると感じます。敷地配置図を見ただけだと、南向き(高さ制限の厳しい第一種中高層住居専用地域...
- 0
- 0
セントラルレジデンス東中野【久々の「セントラルレジデンス」は落ち着きある駅徒歩4分】5階72㎡12,000万円(坪単価551万円)

セントラルレジデンス東中野。所在地:東京都中野区東中野5-51他(地番)交通:東中野駅徒歩4分(JR線。都営線は徒歩7分)、落合駅徒歩5分用途地域:近隣商業地域、第一種中高層住居専用地域階建・総戸数:地上14階地下1階建、64戸(非分譲住戸15戸含む)セントラルレジデンス笹塚以来、久々の「セントラルレジデンス」ですね。東中野には2011年分譲のシティハウス東中野駅前(駅徒歩1分)以外に住友不動産のものはなく普通に「シ...
- 0
- 0
イニシア北千住レジデンス【長いキッチンと2階共用部で差別化】8階48㎡5,678万円(坪単価389万円)

続けて、イニシア北千住レジデンス。設計・施工は大豊建設です。総戸数71戸ではあるものの、15階建、かつ、およそ半分程度のお部屋が30㎡台で構成された物件で、敷地面積は600㎡ちょっとしかありません。容積率600%の商業地域に誕生する物件ですので、空地率も約38%と低めですし、ランドプランにゆとりを感じることはないのですが(空地の大半は敷地北西部の駐車場スペース及び自転車置場で、建物内部のものとは別の屋外部分に2...
- 0
- 0
イニシア北千住レジデンス【日光街道を越えはするもアプローチはほぼほぼアーケード】12階70㎡7,908万円(坪単価373万円)

イニシア北千住レジデンス。所在地:東京都足立区千住寿町56-6他(地番)交通:北千住駅徒歩7分用途地域:商業地域階建・総戸数:15階建、73戸5路線が利用できる北千住駅の徒歩7分ですので利便性はかなり高いですね。ポジションとしては、西口を出てきたろーど1010をまっすぐ西へ進み日光街道を越えてすぐのところになります(日光街道沿いです)。ここいらへんの例に漏れず荒川至近のゼロメートル地帯の一画ではありますので、ハ...
- 0
- 0