archive: 2023年10月  1/7

クリオ横濱鶴見セントラルマークス【角度の異なる繊細なマリオン】5階60㎡6,744万円(坪単価371万円)

続けて、クリオ横濱鶴見セントラルマークス。設計は共同エンジニアリング、施工は小俣組です。クリオ横濱鶴見ミッドグレイスなどとも同じ第7種高度地区(31m制限)の11階建ですので直床になります。また、60~70㎡台のファミリータイプのみで構成された物件とはいえ、容積率の高い商業地域の11階建ということで敷地面積は450㎡ほどしかありません。ミッドグレイスはさらに小さな400㎡弱の敷地で空地率約15%だったので、こちらの空...

  •  0
  •  0

クリオ横濱鶴見セントラルマークス【2駅徒歩5分、またもファミリータイプ】4階75㎡7,998万円(坪単価353万円)

クリオ横濱鶴見セントラルマークス。所在地:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-16-4他(地番)交通:鶴見駅徒歩5分、京急鶴見駅徒歩5分用途地域:商業地域階建、総戸数:11階建、40戸昨年から分譲されていたクリオ横濱鶴見ミッドグレイスに次いで鶴見駅にほど近いポジションに誕生する物件です。ミッドグレイスは鶴見駅徒歩6分(京急鶴見駅徒歩5分)でしたが、こちらはさらに近い徒歩5分で、JR及び京急が共に徒歩5分圏内になるさらに...

  •  0
  •  0

ブリシア浅草Ⅴ【5物件目は隅田川至近】2階48㎡4,498万円(坪単価308万円)

続けて、ブリシア浅草Ⅴ。設計はクレオ、施工は志多組です。30~60㎡台の総戸数37戸、敷地面積は400㎡にすら満たない小規模物件ではありますが、奥浅草寺町通りに面した南東角地ということで、そのスケール以上の存在感はあるでしょう。奥浅草寺町通りに面した間口が広く、エントランスが植栽も設けられた歩道に面しているため空間的な広がり得られます。奥浅草寺町通りの向かいは比較的低い建物で構成されており、そういった圧迫感...

  •  0
  •  0

ブリシア浅草Ⅴ【四方開口は魅力だけど…】4階56㎡5,698万円(坪単価338万円)

ブリシア浅草Ⅴ。所在地:東京都台東区橋場1-311-1他(地番)交通:浅草駅徒歩18分(東武線。東京メトロは徒歩20分)用途地域:商業地域階建、総戸数:10階建、37戸浅草駅界隈からはかなり距離のある橋場1丁目にはなりますが、敷地南側が奥浅草寺町通りに面した橋場1丁目の南東部に位置しており、隅田川にかなり近いポジションです。その名の通り近隣で5物件目となるブリシアで、ブリシア浅草Ⅳも奥浅草寺町通りから少しだけ入った今...

  •  0
  •  0

グランドメゾンザ・山手118【港の見える丘公園隣接の7戸】3階165㎡50,000万円(坪単価1,004万円)

グランドメゾンザ・山手118。所在地:神奈川県横浜市中区山手町118-4(地番)交通:元町・中華街駅徒歩9分用途地域:第一種低層住居専用地域階建、総戸数:3階建、7戸(一般販売対象外住戸4戸含む)横浜インターナショナルスクール跡地に誕生する5物件計63戸(跡地は点在しており1つ1つの規模は小さ目)のうちの1つで、中でもこちらは小さくなるのですが、港の見える丘公園(内の神奈川近代文学館)隣接という稀有なポジションに誕...

  •  0
  •  0

2023年9月の首都圏マンション発売戸数

No image

少し遅くなりましたが、本日は毎月恒例の市況分析をお送りします。不動産経済研究所の発表によると2023年9月の首都圏のマンション販売は、発売戸数2,120戸(前年同月比4.1%増)1戸あたり価格6,727万円(前年同月比1.1%アップ)契約率67.7%(前年同月比6.1ポイントアップ)とのことです。前月の記事中で 2,500戸まではいかないような気がしますが、例年よりはやや多めの2,000戸台前半に乗ってくる可能性は高く、引き続き在庫が減...

  •  0
  •  0

レジデンシャル王子神谷【内外共に魅力的なエントランス×繊細な外観デザイン】1階71㎡6,898万円(坪単価322万円)

続けて、レジデンシャル王子神谷。設計・施工は不二建設、デザイン監修はプランテックになります。総戸数82戸という数字からはそこまでのスケールを感じにくいものの、敷地面積2,900㎡超、空地率約53%の南西角地ということでランドプランはかなり見どころがありますね。駐車場全26台が平置と出来た物件ですし、1階住戸は専用庭付のタイプも多いため、それだけでかなりの面積を消費してはいるのですが、それでもエントランス周りな...

  •  0
  •  0

レジデンシャル王子神谷【落ち着きある駅徒歩7分の南西角地】8階83㎡9,898万円(坪単価392万円)

レジデンシャル王子神谷。所在地:東京都北区豊島8-18-48(地番)交通:王子神谷駅徒歩7分、東十条駅徒歩19分、王子駅徒歩20分用途地域:第一種住居地域階建、総戸数:8階建、82戸王子神谷駅からのアプローチは、ほぼほぼ神谷橋庚申通り商店会となる駅東ポジションで、北本通りや紀州通りからしっかりと内に入った住宅街になります。従前はミツウロコ王子マンションがあったところですね。近年の王子神谷駅はプレミスト王子神谷、...

  •  0
  •  0

オープンレジデンシア羽根木の森【メゾネットらしからぬ効率性、小さなドライエリア】52㎡5,980万円(坪単価377万円)

続けて、オープンレジデンシア羽根木の森。設計はカイ設計、施工は中央建設です。40~70㎡台の総戸数28戸、敷地面積800㎡ほどの小規模物件になりますので、強調出来る点は少ないです。ただ、歪な敷地形状ながらも三方接道、また、周囲は戸建ばかりでこの程度のスケールの建物すら見当たらないエリアにはなるので思いの外存在感は出そうですね。敷地北側道路沿いには植栽が設けられ、ブラックの庇が印象的なエントランスはデザイン...

  •  0
  •  0

オープンレジデンシア羽根木の森【明大前駅徒歩9分の一低専】60㎡9,080万円(坪単価498万円)

オープンレジデンシア羽根木の森。所在地:東京都世田谷区羽根木2-1811-1他(地番)交通:東松原駅徒歩5分、明大前駅徒歩9分用途地域:第一種低層住居専用地域階建、総戸数:地上3階地下1階建、28戸(地権者住戸3戸含む)東松原駅から北方向、羽根木2丁目の落ち着いた第一種低層住居専用地域に誕生する物件です。低層住宅街の中心という落ち着きがありながら、賑わいがあり京王線も使える明大前駅が徒歩9分というあたりがスペシャ...

  •  0
  •  0