【すごいお部屋です】ザ・パークハウスグラン南青山高樹町7階121平米24,300万円【坪単価662万円】
もう1件、ザ・パークハウスグラン南青山高樹町。
こちらも第1期の住戸なので既に売れてしまっているのではないかと思いますが、とにかくすごいお部屋なのでご紹介します。
当マンションは2戸1の両開きエレベーターという工夫もさることながら、基本的な部分である鹿島建設による凹凸のほとんどないフラットな天井、柱の出っ張りのほとんどない住戸設計も一流と呼べるものです。
また、駐車場は雨風の影響を受けない地下タイプで、機械式だけでなく平置も設けられているのが一流たる所以です。全て平置だったら言うことなしですが、70台も確保しているのでさすがに全部平置というわけにはいかないですかね。
前回のザ・パークハウスグラン南青山高樹町。
↓
公式ホームページ
![画像 004[1]](https://blog-imgs-50.fc2.com/m/a/n/mansionotaku/201304122232038bc.jpg)
お部屋は120平米超の3LDK、最上階ペントハウスです。やはり両面開口タイプでいわゆる角住戸というタイプではありませんが、とてつもなく広いルーフバルコニーのあるプレミア感たっぷりのお部屋です。
先ほどのように玄関が専有部の中央にあるタイプではないので、洋室からはLDを通らないと外へ出られないタイプではありますが、当然洋室はプライベート性の高い廊下を経由した設計となっていますし、玄関、キッチン、洗面、浴室全てに開口部のある設計はこのようなワイドスパン両面開口住戸ならではです。
LDを通らずに出ようと思えば、洋室からルーバルを経由して玄関の窓から出ることもできますしね(笑)。
坪単価は662万円。こういう住戸は完全にペントハウスプレミアムが乗っかってしまっていますのでまともに考えたらとても割高で買えませんが、一般的にこういう値付けがされるのが超高級マンションですから、仕方がないというかある意味妥当な水準なんでしょうね。
管理費は426円/㎡。こちらも高いですが、2戸1エレベーターの採用により、総戸数に対してエレベーターが非常に多いですし、コンシェルジュサービスなどのサービス面も充実しているでしょうから、このぐらいはしてしまうのでしょう。ランニングコストはご近所の広尾ガーデンフォレストの管理費+地代と丁度同じぐらいですね。この物件の単価を見るとなんだか定期借地権とはいえ広尾ガーデンフォレストが安いような錯覚を覚えた今日この頃です(笑)。
こちらも第1期の住戸なので既に売れてしまっているのではないかと思いますが、とにかくすごいお部屋なのでご紹介します。
当マンションは2戸1の両開きエレベーターという工夫もさることながら、基本的な部分である鹿島建設による凹凸のほとんどないフラットな天井、柱の出っ張りのほとんどない住戸設計も一流と呼べるものです。
また、駐車場は雨風の影響を受けない地下タイプで、機械式だけでなく平置も設けられているのが一流たる所以です。全て平置だったら言うことなしですが、70台も確保しているのでさすがに全部平置というわけにはいかないですかね。
前回のザ・パークハウスグラン南青山高樹町。
↓
公式ホームページ
![画像 004[1]](https://blog-imgs-50.fc2.com/m/a/n/mansionotaku/201304122232038bc.jpg)
お部屋は120平米超の3LDK、最上階ペントハウスです。やはり両面開口タイプでいわゆる角住戸というタイプではありませんが、とてつもなく広いルーフバルコニーのあるプレミア感たっぷりのお部屋です。
先ほどのように玄関が専有部の中央にあるタイプではないので、洋室からはLDを通らないと外へ出られないタイプではありますが、当然洋室はプライベート性の高い廊下を経由した設計となっていますし、玄関、キッチン、洗面、浴室全てに開口部のある設計はこのようなワイドスパン両面開口住戸ならではです。
LDを通らずに出ようと思えば、洋室からルーバルを経由して玄関の窓から出ることもできますしね(笑)。
坪単価は662万円。こういう住戸は完全にペントハウスプレミアムが乗っかってしまっていますのでまともに考えたらとても割高で買えませんが、一般的にこういう値付けがされるのが超高級マンションですから、仕方がないというかある意味妥当な水準なんでしょうね。
管理費は426円/㎡。こちらも高いですが、2戸1エレベーターの採用により、総戸数に対してエレベーターが非常に多いですし、コンシェルジュサービスなどのサービス面も充実しているでしょうから、このぐらいはしてしまうのでしょう。ランニングコストはご近所の広尾ガーデンフォレストの管理費+地代と丁度同じぐらいですね。この物件の単価を見るとなんだか定期借地権とはいえ広尾ガーデンフォレストが安いような錯覚を覚えた今日この頃です(笑)。
関連記事
- 【東証を望む】パークリュクス日本橋2階41平米3,290万円【坪単価264万円】
- 【玄関が非常に珍しい】パークリュクス日本橋5階61平米5,500万円【坪単価298万円】
- 【すごいお部屋です】ザ・パークハウスグラン南青山高樹町7階121平米24,300万円【坪単価662万円】
- 【グラン第1弾】ザ・パークハウスグラン南青山高樹町3階100平米13,350万円【坪単価443万円】
- 【air-eでナノイー脱臭】ウェリス六本木8階67平米7,850万円【坪単価387万円】