エクセレントシティ調布国領アヴニール【内廊下やL字キッチンは珍しいが、管理費は…】1階35㎡2,998万円(坪単価287万円)
続けて、エクセレントシティ調布国領アヴニール。
設計・施工はむろんデベロッパーの新日本建設です。
前回の記事でも述べたようにエクセレントシティシリーズの中でも小ぶりな物件になりますのでエントランス周りなどに特徴やゆとりと言ったものを感じることはありません。
しかしながら、最上階住戸にダイレクトサッシ(+ルーバル)、西角部分のバルコニー手摺をバルコニー床の側面から立ち上げるなどの工夫もなされており、小規模物件ながら外観デザインに気を使っているあたりはエクセレントシティシリーズらしいところと言えますね。
また、管理費高の一因になってはいるものの、こういったエリアの物件においては珍しい内廊下設計を採用した点は差別化要素の1つになってくるでしょう。
前回のエクセレントシティ調布国領アヴニール。
公式ホームページ
![IMG_6223[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/m/a/n/mansionotaku/201908040850274a3.jpg)
お部屋は35㎡の1LDK、南西向き中住戸です。南西方向細い道路の向かいに5階建の国領マンションがあり、共用廊下側とのお見合い感のかなり強いポジションになります。こちらは道路との間には植栽(目隠し)のある1階住戸なのでむしろ2階以上の住戸よりもお見合い感は薄いとも言えますが、日照はかなり妨げられてしまうでしょう。
間取りとしては、小ぶりな1LDKで専有部形状自体は一般的なものなのですが、結構特徴のあるプランですね。キッチンがL字型でかなり広々としています。
キッチンが大きな分LDはかなり手狭、また、先ほどのプラン同様窓際上部の梁(下り天井)の影響で洋室の方立ての大きさも気にはなりますが、このぐらいの面積帯でこういったゆとりあるL字キッチンが採用されているのは稀であり、料理好きの方には魅力のあるものと言えるでしょうか。
収納も比較的充実していると思います。
坪単価は287万円。35㎡に満たないコンパクトなプランなので先ほどのお部屋に比べればまだ違和感の少ない単価設定でしょう。ただ、やはり駅近とは言え国領エリアにおいてはこのような大きさの実需ニーズが旺盛とは言えませんので、もう少し価格的な魅力が欲しかった印象にはなるでしょうね。
設備仕様面は、小規模物件なので当然ディスポーザーはありませんし、水回りの天然石天板仕様もありません。
ただ、床暖房はきちんとついていますし、食洗機、ミストサウナ、トイレ手洗いカウンター、エクセレントウォーターなどコンパクトプラン中心の物件としてはむしろしっかりとした設備仕様がそろっています。
管理費は414円/㎡。ディスポーザーはありませんが、上述のように小規模ながら内廊下を採用したことも影響してかかなり高額な水準になっています。
ランニングコストがかなり嵩む物件になりますのでそういった点からも価格はもっと抑えてしかるべきだったと思います。
駐車場は2台のみですがいずれも平置になります。
設計・施工はむろんデベロッパーの新日本建設です。
前回の記事でも述べたようにエクセレントシティシリーズの中でも小ぶりな物件になりますのでエントランス周りなどに特徴やゆとりと言ったものを感じることはありません。
しかしながら、最上階住戸にダイレクトサッシ(+ルーバル)、西角部分のバルコニー手摺をバルコニー床の側面から立ち上げるなどの工夫もなされており、小規模物件ながら外観デザインに気を使っているあたりはエクセレントシティシリーズらしいところと言えますね。
また、管理費高の一因になってはいるものの、こういったエリアの物件においては珍しい内廊下設計を採用した点は差別化要素の1つになってくるでしょう。
前回のエクセレントシティ調布国領アヴニール。
公式ホームページ
![IMG_6223[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/m/a/n/mansionotaku/201908040850274a3.jpg)
お部屋は35㎡の1LDK、南西向き中住戸です。南西方向細い道路の向かいに5階建の国領マンションがあり、共用廊下側とのお見合い感のかなり強いポジションになります。こちらは道路との間には植栽(目隠し)のある1階住戸なのでむしろ2階以上の住戸よりもお見合い感は薄いとも言えますが、日照はかなり妨げられてしまうでしょう。
間取りとしては、小ぶりな1LDKで専有部形状自体は一般的なものなのですが、結構特徴のあるプランですね。キッチンがL字型でかなり広々としています。
キッチンが大きな分LDはかなり手狭、また、先ほどのプラン同様窓際上部の梁(下り天井)の影響で洋室の方立ての大きさも気にはなりますが、このぐらいの面積帯でこういったゆとりあるL字キッチンが採用されているのは稀であり、料理好きの方には魅力のあるものと言えるでしょうか。
収納も比較的充実していると思います。
坪単価は287万円。35㎡に満たないコンパクトなプランなので先ほどのお部屋に比べればまだ違和感の少ない単価設定でしょう。ただ、やはり駅近とは言え国領エリアにおいてはこのような大きさの実需ニーズが旺盛とは言えませんので、もう少し価格的な魅力が欲しかった印象にはなるでしょうね。
設備仕様面は、小規模物件なので当然ディスポーザーはありませんし、水回りの天然石天板仕様もありません。
ただ、床暖房はきちんとついていますし、食洗機、ミストサウナ、トイレ手洗いカウンター、エクセレントウォーターなどコンパクトプラン中心の物件としてはむしろしっかりとした設備仕様がそろっています。
管理費は414円/㎡。ディスポーザーはありませんが、上述のように小規模ながら内廊下を採用したことも影響してかかなり高額な水準になっています。
ランニングコストがかなり嵩む物件になりますのでそういった点からも価格はもっと抑えてしかるべきだったと思います。
駐車場は2台のみですがいずれも平置になります。
関連記事
- ネベル三鷹【絶品!アーチ状の縁取り】26㎡2,765万円(坪単価354万円)
- ネベル三鷹【駅徒歩3分とは言え20~40㎡台】41㎡4,476万円(坪単価362万円)
- エクセレントシティ調布国領アヴニール【内廊下やL字キッチンは珍しいが、管理費は…】1階35㎡2,998万円(坪単価287万円)
- エクセレントシティ調布国領アヴニール【供給数は立派だが、ちょっと頑張り過ぎ?】2階55㎡4,998万円(坪単価299万円)
- ベルジュール三鷹ステーションハウス【設備仕様が…】33㎡3,998万円(坪単価401万円)