ライオンズ蒲田レジデンス【駅徒歩10分圏内の落ち着きある住宅街】2階76㎡6,390万円(坪単価277万円)
ライオンズ蒲田レジデンス。
所在地:東京都大田区西糀谷1-2709-4他(地番)
交通:糀谷駅徒歩9分、京急蒲田駅徒歩10分、蒲田駅徒歩19分
用途地域:第一種住居地域
階建・総戸数:7階建、33戸
京急蒲田駅からの道程は京浜蒲田駅前通り商店街、糀谷駅からの道程はおいで通り糀谷商店会となるポジションです。
いずれも昔ながらの商店街でお店が充実しているかと言うと微妙なところではありますが、マルエツまでは徒歩2分ですし、それ以外にもスーパー、コンビニ、クリニックなどは充実しています。
また、当物件は商店街の出口付近の住宅街ゾーンに位置しているのでいい塩梅で落ち着きがあるのもポイントですね。
ファミリータイプのマンションに適した落ち着きのある住宅街ながら京急蒲田駅が徒歩10分圏内となるこの界隈での分譲マンションの供給は不思議なほど少ないので、この界隈に馴染みのある方にとっては特に魅力を感じる物件でしょう。
ちなみに、通学区の糀谷小学校までは徒歩9分という距離感になります。可もなく不可もなくな距離ですが、大通りを越えることなくアクセスできるのは良い点でしょうか。
公式ホームページ

お部屋は76㎡の3LDK、南西角住戸です。低層階なので視界抜けはありませんが、両面共に接道したポジションであり、いずれの方角も戸建・アパートなどの低層建物で構成されているので圧迫感はなく日照も得られます。
間取りとしては、そのような日照良好な南西角ということで物件内では大きなものになっています。
一時期のライオンズでわりとよく見かけたピュアライトスタイルキッチン(窓付の広めのキッチン)のような個性こそないものの、西面には豊富に開口部が設けられた角住戸らしいプランですね。
LD入口付近に実質的な廊下部分が大きくカウントされているので13.4畳のLD表記には注意が必要ですし、LDの南西頂点部に食い込んだ柱による面積消費も気にはなりますが、LD周り以外はいずれもしっかりとした面積が確保されたプランという印象を受けます。
LDの大きさを重視したい方には少々の物足りなさがあるとは思うものの、大きな違和感はないでしょう。
坪単価は277万円。近隣で分譲中のブリシア蒲田Ⅱと同単価帯(狭小3LDKが中心でグロス帯は被らない)になりますので駅距離やブランドの差を考ると「現実的な水準」に抑えている印象です。
当物件の平均坪単価は290万円ほどになるはずで低層階とは言え「日照良好な南西角」というポジションを考えると物件内でもこなれている印象があります。76㎡と面積が大きくグロスが嵩むことを考慮してのお値段設定なのでしょう。
所在地:東京都大田区西糀谷1-2709-4他(地番)
交通:糀谷駅徒歩9分、京急蒲田駅徒歩10分、蒲田駅徒歩19分
用途地域:第一種住居地域
階建・総戸数:7階建、33戸
京急蒲田駅からの道程は京浜蒲田駅前通り商店街、糀谷駅からの道程はおいで通り糀谷商店会となるポジションです。
いずれも昔ながらの商店街でお店が充実しているかと言うと微妙なところではありますが、マルエツまでは徒歩2分ですし、それ以外にもスーパー、コンビニ、クリニックなどは充実しています。
また、当物件は商店街の出口付近の住宅街ゾーンに位置しているのでいい塩梅で落ち着きがあるのもポイントですね。
ファミリータイプのマンションに適した落ち着きのある住宅街ながら京急蒲田駅が徒歩10分圏内となるこの界隈での分譲マンションの供給は不思議なほど少ないので、この界隈に馴染みのある方にとっては特に魅力を感じる物件でしょう。
ちなみに、通学区の糀谷小学校までは徒歩9分という距離感になります。可もなく不可もなくな距離ですが、大通りを越えることなくアクセスできるのは良い点でしょうか。
公式ホームページ

お部屋は76㎡の3LDK、南西角住戸です。低層階なので視界抜けはありませんが、両面共に接道したポジションであり、いずれの方角も戸建・アパートなどの低層建物で構成されているので圧迫感はなく日照も得られます。
間取りとしては、そのような日照良好な南西角ということで物件内では大きなものになっています。
一時期のライオンズでわりとよく見かけたピュアライトスタイルキッチン(窓付の広めのキッチン)のような個性こそないものの、西面には豊富に開口部が設けられた角住戸らしいプランですね。
LD入口付近に実質的な廊下部分が大きくカウントされているので13.4畳のLD表記には注意が必要ですし、LDの南西頂点部に食い込んだ柱による面積消費も気にはなりますが、LD周り以外はいずれもしっかりとした面積が確保されたプランという印象を受けます。
LDの大きさを重視したい方には少々の物足りなさがあるとは思うものの、大きな違和感はないでしょう。
坪単価は277万円。近隣で分譲中のブリシア蒲田Ⅱと同単価帯(狭小3LDKが中心でグロス帯は被らない)になりますので駅距離やブランドの差を考ると「現実的な水準」に抑えている印象です。
当物件の平均坪単価は290万円ほどになるはずで低層階とは言え「日照良好な南西角」というポジションを考えると物件内でもこなれている印象があります。76㎡と面積が大きくグロスが嵩むことを考慮してのお値段設定なのでしょう。
関連記事
- アールブラン鵜の木【時代を感じるプランニング】4階75㎡7,490万円(予定)(坪単価約332万円)
- ライオンズ蒲田レジデンス【面積なりに纏まった3LDK】66㎡5,690万円(坪単価287万円)
- ライオンズ蒲田レジデンス【駅徒歩10分圏内の落ち着きある住宅街】2階76㎡6,390万円(坪単価277万円)
- ピアース旗の台【小さいながらも素晴らしい1Rプラン】21㎡2,980万円(坪単価471万円)
- ピアース旗の台【貴重な旗の台物件、ポジションも絶妙】11階54㎡7,980万円(坪単価491万円)