ライオンズ船橋シーズンフォート【開口部充実×アイランドキッチン】9階76㎡5,280万円(坪単価229万円)
ライオンズ船橋シーズンフォート。
所在地:千葉県船橋市湊町2-2720-156他(地番)
交通:京成船橋駅徒歩11分、船橋駅徒歩13分
用途地域:商業地域
階建・総戸数:13階建、48戸
本町通りはもちろんのこと千葉街道も越える駅距離のあるポジションになります。
先行するライオンズ船橋本町マークスフォートよりもさらに駅距離があり、南側そう遠くないところに京葉道路が走っている点も気にはなるものの、市役所が至近となる船橋市の中枢と言うと聞こえの良いポジションになります。
近隣にはパークハウスプレシア及びパークハウスプレシアタワーという2つの大規模物件がありますがいずれも定期借地権(しかも期間が長くない)で、それら以外は当物件と同じぐらいの比較的小ぶりなものが多いエリアになりますね。
近年は現在分譲中のプラウド船橋本町通り、その前にもヴィークコート船橋本町など駅にほど近い高利便性物件が供給されているためインパクトには欠けるものの、低層階でも日照良好な全戸南向きという点は悪くありません。
なお、通学校の湊町小学校は徒歩8分、湊中学校は徒歩6分とまずまずの距離感になります。
公式ホームページ

お部屋は76㎡の3LDK、南東角住戸です。南東方向には14階建のマンションなどもありますが、南側や東側は青空駐車場や戸建などの低層建物となった良好なポジションです。
「抜け」があるがゆえにその先にある京葉道路の喧騒も伝わってきてはしまうものの、市民祭りの花火が望めるという点も魅力の1つになるでしょう。
間取りとしては、そのような良好なポジションゆえに物件内で最も大きなものになっています。
当物件は全戸3LDKの構成で66~76㎡という構成なのですが、次に大きなものは70㎡になるので当プランの豊かさはわりと際立っていますね。マークスフォートは最大でも70㎡という構成だったのでその点からも当プランはかなり大きいことがお分かりいただけると思います。
妻面(東面)の柱の食い込みはかなり顕著であり、もう少しなんとかして欲しかったという思いはあるものの、北側にもしっかりとした開口部が設けられたプランで洋室1の北東頂点部の柱のアウトフレームに関しては評価出来ますね。
また、角住戸としては廊下をかなり短めに出来ている点にも好感の持てるプランで、LD単体で14畳という大きさに出来ているのはこういった効率性があってのものであるのは言うまでもありません。
しっかりとした面積帯の角住戸ながら洗面所がリビングインなのは玉に瑕ですが、キッチンは開放感の高いアイランドタイプで、なおかつ、開口部が充実した空間設計はかなり珍しいものです。そういった点を重視したい方にとっては非常に魅力的なプランになることでしょう。
LD隣の洋室3の引き戸が完全に開け放つことの出来るタイプになっていないのは少々残念ですが…。
坪単価は229万円。当物件の平均も220万円程度になるはずで、平均付近のお部屋になります。ライオンズ船橋本町マークスフォートは平均坪単価約245万円であり、駅距離の差があるにしろ案外差がありますね。
マークスフォートは「ZEH-Oriented」認定を受けたエコパフォーマンスの高いマンションであることが価格に反映されていた印象ですし、マークスフォートが未だ完売しない状況が当物件のお値段設定に多少なりとも影響を与えていると感じます。
所在地:千葉県船橋市湊町2-2720-156他(地番)
交通:京成船橋駅徒歩11分、船橋駅徒歩13分
用途地域:商業地域
階建・総戸数:13階建、48戸
本町通りはもちろんのこと千葉街道も越える駅距離のあるポジションになります。
先行するライオンズ船橋本町マークスフォートよりもさらに駅距離があり、南側そう遠くないところに京葉道路が走っている点も気にはなるものの、市役所が至近となる船橋市の中枢と言うと聞こえの良いポジションになります。
近隣にはパークハウスプレシア及びパークハウスプレシアタワーという2つの大規模物件がありますがいずれも定期借地権(しかも期間が長くない)で、それら以外は当物件と同じぐらいの比較的小ぶりなものが多いエリアになりますね。
近年は現在分譲中のプラウド船橋本町通り、その前にもヴィークコート船橋本町など駅にほど近い高利便性物件が供給されているためインパクトには欠けるものの、低層階でも日照良好な全戸南向きという点は悪くありません。
なお、通学校の湊町小学校は徒歩8分、湊中学校は徒歩6分とまずまずの距離感になります。
公式ホームページ

お部屋は76㎡の3LDK、南東角住戸です。南東方向には14階建のマンションなどもありますが、南側や東側は青空駐車場や戸建などの低層建物となった良好なポジションです。
「抜け」があるがゆえにその先にある京葉道路の喧騒も伝わってきてはしまうものの、市民祭りの花火が望めるという点も魅力の1つになるでしょう。
間取りとしては、そのような良好なポジションゆえに物件内で最も大きなものになっています。
当物件は全戸3LDKの構成で66~76㎡という構成なのですが、次に大きなものは70㎡になるので当プランの豊かさはわりと際立っていますね。マークスフォートは最大でも70㎡という構成だったのでその点からも当プランはかなり大きいことがお分かりいただけると思います。
妻面(東面)の柱の食い込みはかなり顕著であり、もう少しなんとかして欲しかったという思いはあるものの、北側にもしっかりとした開口部が設けられたプランで洋室1の北東頂点部の柱のアウトフレームに関しては評価出来ますね。
また、角住戸としては廊下をかなり短めに出来ている点にも好感の持てるプランで、LD単体で14畳という大きさに出来ているのはこういった効率性があってのものであるのは言うまでもありません。
しっかりとした面積帯の角住戸ながら洗面所がリビングインなのは玉に瑕ですが、キッチンは開放感の高いアイランドタイプで、なおかつ、開口部が充実した空間設計はかなり珍しいものです。そういった点を重視したい方にとっては非常に魅力的なプランになることでしょう。
LD隣の洋室3の引き戸が完全に開け放つことの出来るタイプになっていないのは少々残念ですが…。
坪単価は229万円。当物件の平均も220万円程度になるはずで、平均付近のお部屋になります。ライオンズ船橋本町マークスフォートは平均坪単価約245万円であり、駅距離の差があるにしろ案外差がありますね。
マークスフォートは「ZEH-Oriented」認定を受けたエコパフォーマンスの高いマンションであることが価格に反映されていた印象ですし、マークスフォートが未だ完売しない状況が当物件のお値段設定に多少なりとも影響を与えていると感じます。
関連記事
- エクセレントシティ新検見川【2駅徒歩10分の良好な住宅街】72㎡4,398万円(坪単価202万円)
- ライオンズ船橋シーズンフォート【ゼッチはないがソナエルシステム】2階67㎡3,790万円(坪単価186万円)
- ライオンズ船橋シーズンフォート【開口部充実×アイランドキッチン】9階76㎡5,280万円(坪単価229万円)
- センチュリー西船橋ヒルズテラス【「ゲエロ」隣接の環境良好の地】2階71㎡3,998万円(坪単価187万円)
- プレミスト船橋塚田【総事業面積57,000㎡の街づくり】2階70㎡3,590万円(坪単価169万円)