コスモグラシア入谷サウス【アース(?)な玄関に注目!】13階29㎡124,000円(坪賃料14,101円)
【賃貸版】です。
コスモグラシア入谷サウス。
所在地:東京都台東区入谷2-2-30
交通:入谷駅徒歩5分
用途地域:商業地域
階建・総戸数:14階建、26戸
築年:2020年
北側道路の向かいのノース(やはり14階建総戸数26戸)と共に出来たばかりのツインな賃貸レジデンスで、いずれも1フロア2戸の小規模物件になるのですが、なかなか個性的なプランを発見したので取り上げます。
「コスモグラシア」シリーズは当ブログでは初めて取り上げることになるのですが、10年以上前から存在しているコスモスイニシアの賃貸マンションブランドで、最終的には投資商品としてファンドや機関投資家向けに販売する(売却する)という流れが主となる物件です。
そのため、主に区分で販売される「いわゆるワンルーム投資用マンション」などとは異なる類の物件で、ここもワンルーム中心のプランニングではありません(中にはもっとワンルームがあるものもあります)。サウスこそ20・40㎡台ですがノースは40・50㎡台の構成でワンルームに傾倒することなく一般的なワンルームマンションよりもグレード感のあるものになっているのがこのシリーズの1つの特色でもあるでしょう。
設計はリーフクリエイツ、施工は第一フューテックです。
外観にシックなトーンを織り交ぜることで雰囲気を感じる佇まい、かつ、ツインプロジェクトゆえの統一感のあるデザインで一目で兄弟物件ということが分かるためスケールの小ささも気になりません。
共用部だけでなく専有部のデザインに関してもイニシアシリーズ(分譲)でみられるようなお洒落な建具などが用いられており、コストダウンで淡泊な内装が目立つ近年の賃貸マンションの中では一目置けるデザイン性を有した物件と言えるでしょう。
公式ホームページ

お部屋は29㎡の1K、北東角住戸です。北側は道路の向かいに同じ14階建のノースがありますが、東側は9階建のプレスタイル入谷であり、そこを超えるこの上層階住戸は南東にスカイツリーや隅田川の花火大会も望める魅力的なポジションになりますね。
間取りは上述のその個性的なプランです。
ノースとサウスで南北に向き合う外観デザインや南側の前建の影響なども加味した結果このようなプランになったのだと思いますが、とにかく玄関周りが凄いですね。
アースって何???
アースはともかくとして、北側バルコニーに面した位置に玄関ホールがあり使い方次第でバルコニー部分も有効活用できるであろう興味深いプランになります。
1Kとしては大き目のプランながら効率性も高いので1Kにしては各所が充実していますし、魅力的な眺望も含めなかなか面白いプランと感じますね。
坪賃料は14,101円。低層階は12,000円台中盤といったところで上層階は眺望面のプレミアムがしっかりと乗った形になります。
1Kにしては大き目なのでグロス賃料は山手線内側など人気エリアの1K並のしっかりとした水準ではあるものの、そうそう見かけることのないプランで使い勝手も面積なりのものがあるのでこの水準でもニーズはあるはずです。
コスモグラシア入谷サウス。
所在地:東京都台東区入谷2-2-30
交通:入谷駅徒歩5分
用途地域:商業地域
階建・総戸数:14階建、26戸
築年:2020年
北側道路の向かいのノース(やはり14階建総戸数26戸)と共に出来たばかりのツインな賃貸レジデンスで、いずれも1フロア2戸の小規模物件になるのですが、なかなか個性的なプランを発見したので取り上げます。
「コスモグラシア」シリーズは当ブログでは初めて取り上げることになるのですが、10年以上前から存在しているコスモスイニシアの賃貸マンションブランドで、最終的には投資商品としてファンドや機関投資家向けに販売する(売却する)という流れが主となる物件です。
そのため、主に区分で販売される「いわゆるワンルーム投資用マンション」などとは異なる類の物件で、ここもワンルーム中心のプランニングではありません(中にはもっとワンルームがあるものもあります)。サウスこそ20・40㎡台ですがノースは40・50㎡台の構成でワンルームに傾倒することなく一般的なワンルームマンションよりもグレード感のあるものになっているのがこのシリーズの1つの特色でもあるでしょう。
設計はリーフクリエイツ、施工は第一フューテックです。
外観にシックなトーンを織り交ぜることで雰囲気を感じる佇まい、かつ、ツインプロジェクトゆえの統一感のあるデザインで一目で兄弟物件ということが分かるためスケールの小ささも気になりません。
共用部だけでなく専有部のデザインに関してもイニシアシリーズ(分譲)でみられるようなお洒落な建具などが用いられており、コストダウンで淡泊な内装が目立つ近年の賃貸マンションの中では一目置けるデザイン性を有した物件と言えるでしょう。
公式ホームページ

お部屋は29㎡の1K、北東角住戸です。北側は道路の向かいに同じ14階建のノースがありますが、東側は9階建のプレスタイル入谷であり、そこを超えるこの上層階住戸は南東にスカイツリーや隅田川の花火大会も望める魅力的なポジションになりますね。
間取りは上述のその個性的なプランです。
ノースとサウスで南北に向き合う外観デザインや南側の前建の影響なども加味した結果このようなプランになったのだと思いますが、とにかく玄関周りが凄いですね。
アースって何???
アースはともかくとして、北側バルコニーに面した位置に玄関ホールがあり使い方次第でバルコニー部分も有効活用できるであろう興味深いプランになります。
1Kとしては大き目のプランながら効率性も高いので1Kにしては各所が充実していますし、魅力的な眺望も含めなかなか面白いプランと感じますね。
坪賃料は14,101円。低層階は12,000円台中盤といったところで上層階は眺望面のプレミアムがしっかりと乗った形になります。
1Kにしては大き目なのでグロス賃料は山手線内側など人気エリアの1K並のしっかりとした水準ではあるものの、そうそう見かけることのないプランで使い勝手も面積なりのものがあるのでこの水準でもニーズはあるはずです。
関連記事
- クレヴィアリグゼプレミア表参道【個性的なアイランドキッチンプラン】11階53㎡420,000円(坪賃料26,276円)
- リビオメゾン御茶ノ水【高過ぎない???】12階41㎡248,000円(坪賃料20,074円)
- コスモグラシア入谷サウス【アース(?)な玄関に注目!】13階29㎡124,000円(坪賃料14,101円)
- パークアクシス浅草レジデンス【ホテル共存型駅近レジデンス】14階56㎡254,000円(坪賃料14,951円)
- 笹塚トゥデイ【LDに曲面カウンター】2階46㎡182,000円(坪賃料13,062円)