セルアージュ藤沢エクシール【歪な敷地形状なりの工夫ある設計】5階56㎡3,990万円(坪単価235万円)
続けて、セルアージュ藤沢エクシール。
設計はDAN総合設計、施工は大勝です。
DAN総合設計は、セルアージュ金沢八景プラージュなどのセルアージュでの実績はもちろん、最近はヴェレーナグラン横濱上大岡やレ・ジェイド大倉山などでも腕を振るっておりその名を見かけることが多くなりましたね。
当物件は前回の記事でもちらっと述べたように設計・デザイン面に特色を感じるものになっており、同様にデザインへの拘りを感じた高額物件セルアージュ横濱カレイド顔負けの出来と感じます。
小規模物件なので敷地のゆとりは感じにくくはあるものの、インパクトのある三角形の大庇を備えたエントランスはエリア内では高級感のある方と言えますし、壁面に緑化なども施したエントランスホールのデザインからもセンスの良さを感じることの出来る物件です。
敷地形状が非常に歪であることが強く影響し、間取り面の柱の食い込みが顕著であるのはやはり非常に残念な点ではあるものの、以下で取り上げるプランのようにこの敷地なりの設計面での工夫が施されている点にも好感が持てますね。
なお、共用部にはサーフボード置場及びシャワースペースが完備されています。プレディア鵠沼橋ローレルコートにはありましたが、そちらの記事でも書いたように海が至近となるマンション以外ではあまり見かけない設備になります。
前回のセルアージュ藤沢エクシール。
公式ホームページ

お部屋は56㎡の1LDK+S、「基本的」には北西角住戸になります。北方向にはそう遠くないところに当物件同じような高さのマンションがありますが、西や南は低層建物になっているのでこの階でも視界が抜けてくるポジションです。
間取り図からもうお分かりかと思いますが、設計面での最大のポイントは「南」に面した部分の造りになります。
当物件には先ほど取り上げた「普通の南西角住戸」が敷地南端にあるのですが、敷地形状が歪であることで敷地北西部のこのポジションからの南方向は戸建のある第三者所有地になっているので南方向を活かすことが可能になっています。
当然共用廊下は南側になってしまうので、南側を活かすことが出来る部分は限られてはいるものの、玄関側にLDを持ってきてLDを南西角住戸であるかのような位置に出来ているのは評価出来る点でしょう。
また、このような位置にLDを設計出来たことで玄関廊下を限界までコンパクトに出来たことでかなり効率性の高いものに出来ていますし、南側にしっかりとした大きさのバルコニーが設けられているあたりも上手いと思いますね。
一方、気になるのは全室リビングインは当然として洗面浴室がかなり目立つ位置からのリビングインになっている点でしょうか。この玄関とLDの配置からすると致し方ないところではあるのでしょうが…。
また、玄関のシューズインクロークを非常に大きなものと出来ているのは良い材料ではあるものの、歪な形状ゆえに動線として確保しないといけない部分がかなり大きくなってしまっているのは残念ですね。
坪単価は235万円。「南」を活かせているとは言えども基本的には北西角位置ポジションになることが価格面に反映されていると思います。
玄関前には門扉付のゆとりの専用ポーチもありますし、プライバシー面への配慮が必要のない方にとっては56㎡以上の使い勝手が期待出来るという意味で悪くない水準にはなるでしょう。
設備仕様面は、少規模コンパクトのためディスポーザーはありませんし、この価格帯ですので水回りの天然石天板仕様などの高級感のある部分も見当たりません。トイレ手洗いカウンターがないのは少し残念ですが、食洗機(20㎡台以外)は付いています。
管理費は300円/㎡。ディスポーザーなしの外廊下ですが、20~50㎡台で総戸数39戸という小さなスケールが影響し高めの水準になっています。
駐車場は敷地内にはありません。ただ、隔地に25台分(所有の第三者と直接契約)を確保しているとのことです。
※コロナショックについて(大きな影響を与える可能性の高い事象なので全ての記事に追記しています)
コロナショックは株価暴落による資産効果の剥落や消費者心理の悪化・収入減少などを通じて不動産市場にも大きな影響を及ぼす可能性が高くなっています。したがって、今時期にマンション購入をするのはオススメ出来ないのですが、マンションに関しては2つとして同じものがないわけですし、株式市場のようにすぐさま価格に反映されるわけでもないので悩ましい思いをしている方は少なくないでしょう。仮に不動産相場(マンション価格)がかなり下がったとしても後悔しないぐらい気に入った物件か否かそういった点を判断基準にすると良いかもしれませんね。
設計はDAN総合設計、施工は大勝です。
DAN総合設計は、セルアージュ金沢八景プラージュなどのセルアージュでの実績はもちろん、最近はヴェレーナグラン横濱上大岡やレ・ジェイド大倉山などでも腕を振るっておりその名を見かけることが多くなりましたね。
当物件は前回の記事でもちらっと述べたように設計・デザイン面に特色を感じるものになっており、同様にデザインへの拘りを感じた高額物件セルアージュ横濱カレイド顔負けの出来と感じます。
小規模物件なので敷地のゆとりは感じにくくはあるものの、インパクトのある三角形の大庇を備えたエントランスはエリア内では高級感のある方と言えますし、壁面に緑化なども施したエントランスホールのデザインからもセンスの良さを感じることの出来る物件です。
敷地形状が非常に歪であることが強く影響し、間取り面の柱の食い込みが顕著であるのはやはり非常に残念な点ではあるものの、以下で取り上げるプランのようにこの敷地なりの設計面での工夫が施されている点にも好感が持てますね。
なお、共用部にはサーフボード置場及びシャワースペースが完備されています。プレディア鵠沼橋ローレルコートにはありましたが、そちらの記事でも書いたように海が至近となるマンション以外ではあまり見かけない設備になります。
前回のセルアージュ藤沢エクシール。
公式ホームページ

お部屋は56㎡の1LDK+S、「基本的」には北西角住戸になります。北方向にはそう遠くないところに当物件同じような高さのマンションがありますが、西や南は低層建物になっているのでこの階でも視界が抜けてくるポジションです。
間取り図からもうお分かりかと思いますが、設計面での最大のポイントは「南」に面した部分の造りになります。
当物件には先ほど取り上げた「普通の南西角住戸」が敷地南端にあるのですが、敷地形状が歪であることで敷地北西部のこのポジションからの南方向は戸建のある第三者所有地になっているので南方向を活かすことが可能になっています。
当然共用廊下は南側になってしまうので、南側を活かすことが出来る部分は限られてはいるものの、玄関側にLDを持ってきてLDを南西角住戸であるかのような位置に出来ているのは評価出来る点でしょう。
また、このような位置にLDを設計出来たことで玄関廊下を限界までコンパクトに出来たことでかなり効率性の高いものに出来ていますし、南側にしっかりとした大きさのバルコニーが設けられているあたりも上手いと思いますね。
一方、気になるのは全室リビングインは当然として洗面浴室がかなり目立つ位置からのリビングインになっている点でしょうか。この玄関とLDの配置からすると致し方ないところではあるのでしょうが…。
また、玄関のシューズインクロークを非常に大きなものと出来ているのは良い材料ではあるものの、歪な形状ゆえに動線として確保しないといけない部分がかなり大きくなってしまっているのは残念ですね。
坪単価は235万円。「南」を活かせているとは言えども基本的には北西角位置ポジションになることが価格面に反映されていると思います。
玄関前には門扉付のゆとりの専用ポーチもありますし、プライバシー面への配慮が必要のない方にとっては56㎡以上の使い勝手が期待出来るという意味で悪くない水準にはなるでしょう。
設備仕様面は、少規模コンパクトのためディスポーザーはありませんし、この価格帯ですので水回りの天然石天板仕様などの高級感のある部分も見当たりません。トイレ手洗いカウンターがないのは少し残念ですが、食洗機(20㎡台以外)は付いています。
管理費は300円/㎡。ディスポーザーなしの外廊下ですが、20~50㎡台で総戸数39戸という小さなスケールが影響し高めの水準になっています。
駐車場は敷地内にはありません。ただ、隔地に25台分(所有の第三者と直接契約)を確保しているとのことです。
※コロナショックについて(大きな影響を与える可能性の高い事象なので全ての記事に追記しています)
コロナショックは株価暴落による資産効果の剥落や消費者心理の悪化・収入減少などを通じて不動産市場にも大きな影響を及ぼす可能性が高くなっています。したがって、今時期にマンション購入をするのはオススメ出来ないのですが、マンションに関しては2つとして同じものがないわけですし、株式市場のようにすぐさま価格に反映されるわけでもないので悩ましい思いをしている方は少なくないでしょう。仮に不動産相場(マンション価格)がかなり下がったとしても後悔しないぐらい気に入った物件か否かそういった点を判断基準にすると良いかもしれませんね。
関連記事
- ブランズ湘南台【立地に加え、デザイン・ランドスケープにも特色】3階70㎡4,868万円(坪単価230万円)
- ブランズ湘南台【引地川と遊水地への特等席】4階81㎡6,288万円(坪単価256万円)
- セルアージュ藤沢エクシール【歪な敷地形状なりの工夫ある設計】5階56㎡3,990万円(坪単価235万円)
- セルアージュ藤沢エクシール【このエリアでも50㎡台中盤の実質3LDK】4階55㎡4,233万円(坪単価257万円)
- パークホームズ茅ヶ崎中央公園【エリア内では貴重なスケールを活かした共用空間】1階67㎡4,190万円(坪単価207万円)