パークナードフィット南青山ガーデン【ビスタに比べると…】11階54㎡320,000円(坪賃料19,688円)
パークナードフィット南青山ガーデン。【賃貸版】になります。
所在地:東京都港区南青山7-2-10
交通:表参道駅徒歩12分、渋谷駅徒歩14分(東京メトロ。JR線は徒歩15分)
用途地域:第一種住居地域、近隣商業地域
階建・総戸数:地上11階建、50戸
築年:2020年
先ほど取り上げたパークナードフィット南青山ビスタ同様に今年完成したばかりの南青山7丁目の賃貸マンションになります。
こちらは南青山テラス常盤松フォレストの北東に位置しており、現在分譲中の常盤松ハウスとも非常に近いポジションになります。
総戸数121戸だったビスタは20㎡台がメインでしたがこちらは40~50㎡台のみで構成されており、スケール的には総戸数から受ける印象ほどの差はありません。
設計・施工共に不二建設です。
ビスタの設計にはデザイン面も考慮されてか施工の多田建設ではなくスタイレックスが起用されていたのでその点の違いはありますね。
実際、バルコニーガラス手摺にバリエーションを設けたり、一部に縦のルーバーを施すなど外観に動きを出してはいるものの、ビスタに比べるとやや淡泊な印象にはなります。
また、エントランス周りもビスタ同様にシンプル過ぎる嫌いがあり、特にこちらは30万円前後のお部屋が中心になる物件であることを考えると全体的に少々物足りない印象があるのも確かですね。
公式ホームページ

お部屋は54㎡の2LDK、北東角住戸です。北側がガソリンスタンド、六本木通り、そして首都高と嫌悪施設ダイレクトポジションになるのがネックではあるものの、東方向は低層建物が広がるエリアですし、この上層階住戸からは東京タワーも望めるであろう強弱入り混じるポジションになります。
間取りは先ほどのビスタの50㎡台よりも幾らか大きくなっています。
ただ、見ての通り柱がガッツリ食い込んだ順梁設計なのでハイサッシなどにはなっていないですし、二次元的にも賃貸感の強いものではあるでしょうね。
ワンルームなどならばまだしも50㎡台ということを考えればリビングに入るのにキッチンの目の前を通る動線はいかがなものかと思いますし、ベッドルーム2の難のある居室形状や引き戸部分の大きな方立ても残念です。
坪賃料は19,668円。低層階は17,000円ちょっとであり、眺望も得られる上層階なりの水準です。ビスタと比べた場合、立地的にはこちらの方がやや優位性があるのかもしれませんが、ビスタの先ほどのお部屋と比較すると六本木通り及び首都高の影響(+ガソリンスタンド)、そして日照面でも大きな差のあるポジション、さらにプラン面(構造面)の差も非常に大きいのでこちらの方が割高に感じてしまいます。
設備仕様面は、ガーデン・ビスタ共にディスポーザーや水回りの天然石天板仕様どころか食洗機、トイレ手洗いカウンター、そして床暖房もない淡泊な賃貸仕様です。
グロス家賃が立派な40〜50㎡台だけでも床暖房やトイレ手洗いカウンターはあって欲しかったところですね。
なお、こちらガーデンには駐車場はありません。
所在地:東京都港区南青山7-2-10
交通:表参道駅徒歩12分、渋谷駅徒歩14分(東京メトロ。JR線は徒歩15分)
用途地域:第一種住居地域、近隣商業地域
階建・総戸数:地上11階建、50戸
築年:2020年
先ほど取り上げたパークナードフィット南青山ビスタ同様に今年完成したばかりの南青山7丁目の賃貸マンションになります。
こちらは南青山テラス常盤松フォレストの北東に位置しており、現在分譲中の常盤松ハウスとも非常に近いポジションになります。
総戸数121戸だったビスタは20㎡台がメインでしたがこちらは40~50㎡台のみで構成されており、スケール的には総戸数から受ける印象ほどの差はありません。
設計・施工共に不二建設です。
ビスタの設計にはデザイン面も考慮されてか施工の多田建設ではなくスタイレックスが起用されていたのでその点の違いはありますね。
実際、バルコニーガラス手摺にバリエーションを設けたり、一部に縦のルーバーを施すなど外観に動きを出してはいるものの、ビスタに比べるとやや淡泊な印象にはなります。
また、エントランス周りもビスタ同様にシンプル過ぎる嫌いがあり、特にこちらは30万円前後のお部屋が中心になる物件であることを考えると全体的に少々物足りない印象があるのも確かですね。
公式ホームページ

お部屋は54㎡の2LDK、北東角住戸です。北側がガソリンスタンド、六本木通り、そして首都高と嫌悪施設ダイレクトポジションになるのがネックではあるものの、東方向は低層建物が広がるエリアですし、この上層階住戸からは東京タワーも望めるであろう強弱入り混じるポジションになります。
間取りは先ほどのビスタの50㎡台よりも幾らか大きくなっています。
ただ、見ての通り柱がガッツリ食い込んだ順梁設計なのでハイサッシなどにはなっていないですし、二次元的にも賃貸感の強いものではあるでしょうね。
ワンルームなどならばまだしも50㎡台ということを考えればリビングに入るのにキッチンの目の前を通る動線はいかがなものかと思いますし、ベッドルーム2の難のある居室形状や引き戸部分の大きな方立ても残念です。
坪賃料は19,668円。低層階は17,000円ちょっとであり、眺望も得られる上層階なりの水準です。ビスタと比べた場合、立地的にはこちらの方がやや優位性があるのかもしれませんが、ビスタの先ほどのお部屋と比較すると六本木通り及び首都高の影響(+ガソリンスタンド)、そして日照面でも大きな差のあるポジション、さらにプラン面(構造面)の差も非常に大きいのでこちらの方が割高に感じてしまいます。
設備仕様面は、ガーデン・ビスタ共にディスポーザーや水回りの天然石天板仕様どころか食洗機、トイレ手洗いカウンター、そして床暖房もない淡泊な賃貸仕様です。
グロス家賃が立派な40〜50㎡台だけでも床暖房やトイレ手洗いカウンターはあって欲しかったところですね。
なお、こちらガーデンには駐車場はありません。
関連記事
- ザ・パークハビオ神楽坂【賃貸とは思えないサッシとデザイン】6階43㎡239,000円【坪賃料18,209円】
- アーバネックス日本橋水天宮【大半が40㎡ほどの2LDKというプランニング】6階40㎡231,000円(坪賃料18,869円)
- パークナードフィット南青山ガーデン【ビスタに比べると…】11階54㎡320,000円(坪賃料19,688円)
- パークナードフィット南青山ビスタ【南面抜け×ハイサッシ】15階52㎡315,000円(坪賃料19,991円)
- ザ・パークハビオ駒込【北区は55㎡以上】7階55㎡255,000円(坪賃料15,302円)