メイツ川口元郷【バス停10mのWアクセス】9階85㎡5,988万円(坪単価233万円)

メイツ川口元郷。

所在地:埼玉県川口市元郷1-766(地番)
交通:川口元郷駅徒歩8分、
用途地域:準工業地域
階建・総戸数:9階建、51戸

川口元郷駅界隈は近年分譲マンションが多く誕生しているエリアですし、駅近物件も少なくない中での徒歩8分は地味に映ります。
しかしながら、やはりホームページ上などで”Wアクセス”としてアピールしているように川口駅へ向かうバス停まで約10mというバス便がそれをカバーする存在になるのでしょう。

駅まではバスで12分ほどとそれなりの時間がかかりますが、平日7~8時台は15~16本/時あり、バス利便の高いポジションになります。

また、用途地域は準工業地域ながら、近隣は基本的に住宅街であり、当物件の周囲は戸建が中心なので視界面・日照面での魅力もありますね。

なお、通学区の元郷南小学校は徒歩9分になります。オーケーやサミットストアなど大きなスーパーまでは駅と同じぐらいの距離があるのがちょっと残念ですかね。

公式ホームページ
SnapCrab_NoName_2020-7-29_23-19-46_No-00.png
お部屋は85㎡の4LDK、南角住戸です。南西方向は数十メートル先に10階建のパレステージ川口元郷がありますが、南~南東にかけては戸建を中心とした低層建物エリアが広がっており、この最上階角住戸からの眺望はなかなか魅力的なものと言えるでしょう。

視界抜けの得られる方角に30㎡超の大きなルーバルが備わっていますし、物件内で最も良いポジションなりの魅力的なプランですね。

一方、4LDKなので仕方ないところではあるものの、やはりLDが視界抜けの得られるルーバル側に面していないのは残念です。
キッチンからルーバルに出られる動線を備えているのは非常に評価出来る点ですが、やはりこのポジションならば洋室2をLDに吸収した3LDKの方が魅力的ですかね。

そもそも洋室2のルーバル側の開口部は幅・高さ共にイマイチで(ルーバルに面した開口部は建築基準法上、立ち上がりを設ける必要があるので高さに関しては仕方がないところ)、もうちょっと頑張って欲しかったところではありますが…。

それ以外は基本的に田の字の延長上のプランニングではあるものの、ルーバルへの動線も兼ね備えたそのキッチンは4.6畳と非常に大きく、かつ、パントリーもあるという結構特徴的なものになります。

キッチン横にはニッチもありますし、キッチン周りはかなり充実していますね。

坪単価は233万円。最上階特殊住戸なのでこの水準ですが、物件平均だと210万円ぐらいでしょうか。
長期分譲となっているブランズ川口本町の平均坪単価約205万円と大差ない水準で、駅距離のわりにやや強気な印象もあるものの、同時期分譲となったレーベン川口CielRiche(川口元郷駅徒歩6分に加え、川口駅徒歩圏(11分)というポジション)の平均坪単価約230~240万円と比べると大分こなれており、バス利便をフルに活かせる方ならば検討しやすい水準ではあるでしょうか。
同じ川口駅へのバス便物件としてブランシエラ川口ザ・エアリーサイトが平均坪単価約170万円で分譲中で、差は結構大きく感じますが、ブランシエラは最寄りの川口元郷駅(徒歩14分)までかなり距離がある上、バス停もわりと遠いので大きな違和感はないでしょう。
ブランシエラはこのご時世にしてはわりと頑張った価格設定という印象ではありますけど、やはり近年の駅近トレンドとは逆行するポジションであるがゆえでしょうね。

◎コロナショックについて(大きな影響を与える可能性の高い事象なので全ての記事に追記しています)
コロナショックは株価暴落による資産効果の剥落や消費者心理の悪化・収入減少などを通じて不動産市場にも大きな影響を及ぼす可能性が高くなっています。したがって、今時期にマンション購入をするのはオススメ出来ないのですが、マンションに関しては2つとして同じものがないわけですし、株式市場のようにすぐさま価格に反映されるわけでもないので悩ましい思いをしている方は少なくないでしょう。仮に不動産相場(マンション価格)がかなり下がったとしても後悔しないぐらい気に入った物件か否かそういった点を判断基準にすると良いかもしれませんね。

2 Comments

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2020/08/09 (Sun) 18:44 | REPLY |   
モモレジ

モモレジ  

Re: タイトルなし

コメント有難うございます。また、いつも楽しみにご覧いただいているとのことで大変嬉しいです。

間取り図の件、ご指摘有難うございました。大変助かりました!
これからも出来る限り頑張りますので末永く応援いただけますと幸いです。

2020/08/10 (Mon) 10:12 | REPLY |   


Post a comment