フェリーチェ代々木公園【鋭利なフォルム×LDとBRの間に扉3枚】7階50㎡254,000円(坪賃料16,929円)

フェリーチェ代々木公園。【賃貸版】になります。

所在地:東京都渋谷区富ヶ谷1-49-3
交通:代々木公園駅徒歩1分、代々木八幡駅徒歩1分
用途地域:近隣商業地域
階建・総戸数:地上10階地下1階建、14戸(他店舗)
築年:2020年

ブリリアタワー代々木公園クラッシィの北側隣接地に誕生したばかりの物件で、超小規模ながら2駅徒歩1分というなかなか特色ある立地条件のものになります。

ただ、特色が立地だけではないのがポイントで、今回取り上げたのは間取りというか”設計面”があまりに特徴的だったためです。

以下のリンクから外観をご覧いただくとお分かりのように、めっちゃとんがった物件なのです(笑)。

敷地は北側接道で、その北側中央がとんがった形で、最初は外観デザインを考慮してバルコニー周りをとんがらせているだけかと思いきや、このトンガリコーンな部分は共用階段なのでした…。

以下のようにプランは南北に長い「北側と南側の両面バルコニープラン」になっており、その1フロア2プラン(ほぼ反転プラン)の北側バルコニーの間にとんがった共用階段があるということになります。

南側はブリリアタワーが聳えるので別に南に拘る必要もなかった気がしますし、そもそもとんがらせる必要があったのかどうか定かではないのですが、小規模物件なので敷地はむろん小さいですし、物件の顔となる道路沿いの北側にこういったデザイン(設計)を施すというのはなかなか面白いなぁ…と。

なお、設計・施工は髙松建設になります。

参照ページ(プロパティバンク)
SnapCrab_NoName_2020-9-10_17-23-18_No-00.png
お部屋は四捨五入すると50㎡になる49㎡台の1LDKです。南はブリリアタワー、北も当物件よりも背の高いマンションということで囲まれ感は強いです。ただ、東側は前建を越えますし、南も北も正面方向はギリギリそれらの建物からそれているので、日照などもわりと得られるでしょうね。

間取りにはその北側中央部の「突起部分(笑)」は記載されてはいないものの、ベッドルームのクローゼットが斜めにカットされており、その延長上に突起(階段)があるイメージがつかめると思います。

なお、西側にはほぼ反転タイプがあるのですが、キッチンの位置を互い違いにしないときれいにおさまらないためこちらのプランのキッチンは南端にありますね。

この位置のキッチンはなんか使いづらそうではあるのですが、南と北の二面バルコニーはやはり魅力ですし、玄関がセンターインなのでLDKとベッドルームが離れ、かつ、間に扉を3枚も介した珍しいプランになるので生活時間帯に違いが出ることのある2人住まいにはかなり魅力的なプランとも言えるでしょう。

坪賃料は16,929円。小規模な物件ではあるものの、2駅徒歩1分は素晴らしいですし、三面採光とプラン面での魅力もありますのでこのご時世にしては悪くない水準と感じます。

50㎡近い面積があり、1LDKとしては嵩んだグロスが高単価の障害になっているのでしょう。キッチンのところをもう少し大き目に確保し、なんとか2LDKを実現していたならば単価はもう少し伸びたように思います。

設備仕様面は、やはりいわゆる賃貸仕様でトイレ手洗いカウンターや床暖房はありません。

0 Comments



Post a comment