2020年販売部門①【コロナの影響はどこへ???】

本日からは2020年の各賞を順に発表して参ります。

ブログは2011年からですが、年末にその年の各部門の受賞物件を決めるこの企画は2013年から始まったものになります。始めた当初はまさかこんなに続くとは思っておらず、近年はとても多くの方にご覧いただくようになっているのでプレッシャーを感じたりもしますが、これまで同様に私の独断と偏見ながら「客観的視点」を心掛け公正な評価を行っていきますので今年も楽しんでいただければと思っております。
※当ブログの「カテゴリ」には「各賞発表」というものを設けており、そちらにはこれまでの記事が集まっています。特色豊かなマンションを多数掲載していますのでマンション好き・間取り好きの方はそこから過去を振り返っていただくと面白い発見に出会えるかもしれません。

なお、各賞は昨年に続き、
・販売部門
・管理費部門
・デザイン部門
・間取り部門
・差別化部門
・モモレジ部門(特別賞)
・デベ部門
・立地部門(※昨年新設)
の8つになります。

毎年同じことを言っており恐縮ですが、”客観的視点”とは言いつつもいずれも私モモレジの独断と偏見によるものとなります。対象は首都圏のマンションで、モモレジが深く知らないマンションはそもそも土俵(番付だけにね(笑))にも上がれませんが、それでもお付き合いいただけたら幸いです。

さて、本日は販売部門です。

今年は言わずもがなコロナにより振り回された年で、緊急事態宣言時のモデルルームの閉鎖(一部デベロッパーを除く)、そしてその後もモデルルームへの来場者数制限など、販売面で例年とは異なる事情が多々あったのは周知の事実でしょう。

特に人気物件などでは、来場者数を制限した影響で、数週間先まで来場予約がとれないといったようなケースも出てきており、検討者はもちろんのことデベロッパー側も歯がゆい思いがあったはずです。

予想を上回る政府の資金供給ジャブジャブ対応により不動産は暴落するどころかコロナ前の販売不振を払拭するぐらいの様相も出てきていることに驚きと恐怖を感じずにはいられない今日この頃ではあるのですが、こうやって年の瀬に人気物件・売れた物件を少なからず挙げられるというのは当たり前のことのようで何気に喜ばしいことなのだと思いましたね。

2020年の販売部門受賞物件は、
【金賞】
パークタワー勝どきミッド
プラウド文京千駄木ヒルトップ
プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ
プラウドタワー亀戸クロス

【銀賞】(順不同)
ブリリアシティ西早稲田
ザ・パークハウス市谷加賀町レジデンス
ザ・レジデンス四谷

【銅賞】(順不同)
ザ・パークハウスさいたま新都心
ザ・パークハウス五反野
ザ・パークハウス鎌倉
ザ・パークハウス経堂レジデンス
プロミライズ横浜井土ヶ谷
ライオンズ横濱瀬谷ステーションスクエア
パークホームズ成城
プレミスト文京千石
神楽坂ザ・レジデンス

【金賞】の1つ目はパークタワー勝どきミッドです。
昨年のハルミフラッグほどのお祭りにこそなりませんでしたが、第1期1次は最高27倍、平均2.7倍という人気っぷりで、供給戸数237戸(※)に関してもコロナによる来場制限がなければもっと伸びていたのは明白でしょう。
※第1期1次は「55㎡以上×中層階以上」で、供給する住戸を”デベロッパー側が指定”した上での237戸なので数字以上のインパクトがあります(販売区画を指定せずに希望者がいるお部屋を全て出した上での237戸とはワケが違う)。

他3物件はいずれもプラウドです。
プラウド文京千駄木ヒルトップは71~121㎡(100㎡超もかなりあった)というしっかり目のプランニングの総戸数50戸を全戸一括供給、また、プラウドタワー亀戸クロスは第1期1次で150戸、プラウドタワー東池袋ステーションアリーナは第1期1次で115戸を供給しいずれも即日完売(ホームページではそのように謳われていても不動産経済研究所の資料の中には記載がされていないなど、何をもって”即日完売”というかは疑義のあるところですが…)ということで、やはり今年も野村不動産の企画力・販売力の高さは健在だと感じましたね。

一方で、プラウド中目黒プラウド荻窪三丁目プラウド神田駿河台プラウド横浜反町公園などでは2~3年前までのプラウドからは想像しにくいコンパクト多めのプランニングが見られるようになっており、野村不動産ですら"方針転換"を強いられるような状況・市況に危機感を覚えていたのですが、そのように昨今は新築・中古共に良い数字が見られるようになってきており(11月の新築の数字はかなり悪かったですけど…)、コロナの影響どこへやら状態ですので、そこまで心配する必要はないのかもしれません。

【銀賞】【銅賞】の詳細は次の記事でどうぞ。

0 Comments



Post a comment