プレミスト月島【この単価帯の40㎡台で床暖なし】9階42㎡6,030万円(坪単価475万円)

プレミスト月島。

所在地:東京都中央区佃3-202-2(地番)
交通:月島駅徒歩3分、越中島駅徒歩9分
用途地域:商業地域、第一種住居地域
階建・総戸数:12階建、90戸(事業協力者住戸3戸含む)

全戸20~40㎡台(事業協力者住戸除く)で構成されたコンパクトなプレミストシリーズになります。
2013年に分譲されたプレミスト渋谷宮益坂のようにケースバイケースでコンパクトなプレミストもいくつかは存在しています。しかしながら、ここ数年に限ればそういった物件は1つもないはずで、近年の価格高騰下で各社がこぞってコンパクトに傾倒する中、大和ハウス工業にはそういった動き(※)が感じられなかったことを考えればここの全戸20~40㎡台は少々意外でしたね。
※3LDKの面積を絞ったり、ファミリータイプ中心の物件の中にコンパクトを織り交ぜるケースはあります。

当物件は先月完成済というタイミングでの分譲になりますし、20~40㎡台とは言え床暖房すらもない貧弱な設備面からしても賃貸や一棟売りなども天秤にかける意図があったのかもしれません。

ポジションとしては、清澄通りを挟んでリビオレゾン月島ステーションプレミアの向かいで、ドゥーエ月島Ⅱ(当初グローバル・エルシードがウィルローズとして分譲予定だったものが賃貸に流れたケースで、当初は完全に分譲を想定していたため70㎡台まであり、賃貸としては少々異質な物件)のお隣ですね。

清澄通りから内に入る南東方向は比較的低層の建物が多く、通り沿いのように高い建物がないので上層階住戸からは晴海運河方向の抜け感のある水景が望めるのもドゥーエ月島Ⅱと同じです。

公式ホームページ
SnapCrab_NoName_2021-1-27_12-47-22_No-00.png
お部屋は42㎡の2LDK、南角住戸です。晴海運河のフロントポジションでこそないものの、同じ12階建のドゥーエ月島Ⅱは当物件の北東側になるのでこのお部屋からの影響はありません。南東~南方向運河との間には最大でも8階建のマンションしかないので、運河の向かいである豊洲方面までの視界抜けが望める好ポジションになります。
南角なので日照も申し分ないですし、清澄通りに背を向けたポジションでもありますので分譲マンションならばファミリータイプでのニーズも少なくなかったでしょうね。
※実際、中層階の南角にある事業協力者住戸はファミリータイプみたいですが、分譲住戸にはファミリータイプはありません。

間取りは完全に狭小2LDKで、洋室2は3畳しかありません。しかしながら、つい最近のリビオレゾン入船には2.3畳というのがあったぐらいですし、このような形の良い3畳ならば用途にもよりますが1室として使えるはずです。

リビングインの2室の引き戸が共に完全に開け放てる形にはなっておらず、LDと一体利用しづらい形になっているのはちょっと疑問ですけど…。

プラン全体で言うとLDKが二面採光でないのは残念です。ただ、LDKを玄関側まで縦に伸ばしたことで廊下を限界まで短くし、極力空間の無駄を省いているあたりからは好感が持てますね。

LDKの入口付近はしっかりとした幅があるのでコンパクトなダイニングスペースとすることも出来るでしょう。

坪単価は475万円。視界抜けの出てくる南角という物件内でも良いポジションに位置していることで40㎡台の中では高めの単価設定になっています。

リビオレゾン月島ステーションプレミアの南東向き上層階(清澄通り向き。向かいがこの物件)は、こちらのように水景が望めるポジションではないながらも400万円台中盤という水準でしたので、そことの比較では違和感はないでしょう。
ただ、リビオレゾンは水景などのとりわけ魅力的な眺望が望めるわけでもないのに他方に比べ南東向きが随分と強く感じましたし、ここもいわゆる”ウォーターフロント(目の前が運河)”ではなく、床暖すらない設備面からしても立派なお値段だと感じてしまいます…。

"この単価帯の40㎡台"で床暖なしって結構な事件だと思う…。

◎コロナショックについて(大きな影響を与える可能性の高い事象なので全ての記事に追記しています)
コロナショックは株価暴落による資産効果の剥落や消費者心理の悪化・収入減少などを通じて不動産市場にも大きな影響を及ぼす可能性が高くなっています。したがって、今時期にマンション購入をするのはオススメ出来ないのですが、マンションに関しては2つとして同じものがないわけですし、株式市場のようにすぐさま価格に反映されるわけでもないので悩ましい思いをしている方は少なくないでしょう。仮に不動産相場(マンション価格)がかなり下がったとしても後悔しないぐらい気に入った物件か否かそういった点を判断基準にすると良いかもしれませんね。

0 Comments



Post a comment