エクセレントシティ青葉台Ⅱザ・パーク【南面パークフロントの徒歩6分】2階72㎡6,198万円(坪単価285万円)
エクセレントシティ青葉台Ⅱザ・パーク。
所在地:神奈川県横浜市青葉区つつじが丘1-8(地番)
交通:青葉台駅徒歩6分
用途地域:準住居地域
階建・総戸数:6階建、29戸
エクセレントシティ青葉台ザ・スカイは最近完売したとのことでお次はこちらですね。
ザ・スカイは非常に珍しいヒルトップポジションゆえに青葉台駅徒歩13分、藤が丘駅徒歩10分と利便性は高いものではなかったのに対し、こちらは青葉台駅徒歩6分ということで立地から受ける印象は大分異なりますね。
駅徒歩6分とは言え起伏のきついエリアですので駅付近とは10m超の標高差があります。そのため、徒歩分数以上の労力が必要にはなってきますが、物件名の通り南側につつじが丘第二公園があるパークフロントというあたりも大きな特長になるでしょう。
背後(北面)は246になりますのでいいことばかりではないものの、良好な敷地形状ゆえに全戸を無理なく南向きに出来た物件で駅徒歩6分での南面パークフロントというのはそうはない条件ですよね。つつじが丘第二公園はそこそこの大きさのある公園で奥行も50mほどあります。
買物関係は駅周りになりますので起伏も考慮すると凄く便利という印象まではないものの、普通以上には利用しやすいと思います。徒歩5分のまいばすけっとは24時間営業ですしね。
なお、通学区はつつじが丘小学校で徒歩11分の距離感になります。やはり起伏もきついのでお子さんが小さなうちはわりと遠く感じるかもしれません。
公式ホームページ

お部屋は72㎡の3LDK、南東角住戸です。反対側になる南西角住戸の南側は公園から少し外れてしまうのですが、こちら南東角はパークフロントと胸を張れるポジションで、低層階でもかなり魅力的なポジションでしょう。東側には3階建のマンションがあるので視界が塞がれはするものの、南面パークフロントというだけで十分な魅力があります。
間取りは上層階にある80㎡超のルーバルプランなどと比べれば一般的な大きさながらそのような条件の良いポジションなりにそこそこの面積が確保されています。
凄く派手な開口部などが用意されているわけではありませんが、LDはしっかりと二面採光ですし、良好な南面にサッシ3枚分の開口部があるというツボを押さえた設計と感じます。
また、角住戸ながら洗面所がリビングインなのはちょっと残念な点ではあるものの、廊下はほどほどの長さに抑えることが出来ていますし(LDの入口付近の実質的な廊下部分を含めての話)、玄関の下足スペースが大き目のしっかりとした空間になっているあたりも気が利いているのではないでしょうか。
洋室3の引き戸がきれいに開け放てるようになっており空間的な広がりや柔軟な使い方も可能なプランで、72㎡の3LDK角住戸としてなかなか上手に纏まっている印象をうけますね。
坪単価は285万円。やはりエクセレントシティ青葉台ザ・スカイの平均坪単価約275万円よりは高く平均では290万円ぐらいになるでしょうか。近年の青葉台駅界隈の物件は平均で280万円前後になる物件が多いのですが、直近5~6年間で当物件が最も駅に近く、ましてパークフロントですので想定していたよりも少し弱かったです。
上層階のルーバルプランなどとなると流石に坪単価330万円近い水準になりますが、特にこういった低層階はパークフロントのわりには抑えられている印象ですね。
所在地:神奈川県横浜市青葉区つつじが丘1-8(地番)
交通:青葉台駅徒歩6分
用途地域:準住居地域
階建・総戸数:6階建、29戸
エクセレントシティ青葉台ザ・スカイは最近完売したとのことでお次はこちらですね。
ザ・スカイは非常に珍しいヒルトップポジションゆえに青葉台駅徒歩13分、藤が丘駅徒歩10分と利便性は高いものではなかったのに対し、こちらは青葉台駅徒歩6分ということで立地から受ける印象は大分異なりますね。
駅徒歩6分とは言え起伏のきついエリアですので駅付近とは10m超の標高差があります。そのため、徒歩分数以上の労力が必要にはなってきますが、物件名の通り南側につつじが丘第二公園があるパークフロントというあたりも大きな特長になるでしょう。
背後(北面)は246になりますのでいいことばかりではないものの、良好な敷地形状ゆえに全戸を無理なく南向きに出来た物件で駅徒歩6分での南面パークフロントというのはそうはない条件ですよね。つつじが丘第二公園はそこそこの大きさのある公園で奥行も50mほどあります。
買物関係は駅周りになりますので起伏も考慮すると凄く便利という印象まではないものの、普通以上には利用しやすいと思います。徒歩5分のまいばすけっとは24時間営業ですしね。
なお、通学区はつつじが丘小学校で徒歩11分の距離感になります。やはり起伏もきついのでお子さんが小さなうちはわりと遠く感じるかもしれません。
公式ホームページ

お部屋は72㎡の3LDK、南東角住戸です。反対側になる南西角住戸の南側は公園から少し外れてしまうのですが、こちら南東角はパークフロントと胸を張れるポジションで、低層階でもかなり魅力的なポジションでしょう。東側には3階建のマンションがあるので視界が塞がれはするものの、南面パークフロントというだけで十分な魅力があります。
間取りは上層階にある80㎡超のルーバルプランなどと比べれば一般的な大きさながらそのような条件の良いポジションなりにそこそこの面積が確保されています。
凄く派手な開口部などが用意されているわけではありませんが、LDはしっかりと二面採光ですし、良好な南面にサッシ3枚分の開口部があるというツボを押さえた設計と感じます。
また、角住戸ながら洗面所がリビングインなのはちょっと残念な点ではあるものの、廊下はほどほどの長さに抑えることが出来ていますし(LDの入口付近の実質的な廊下部分を含めての話)、玄関の下足スペースが大き目のしっかりとした空間になっているあたりも気が利いているのではないでしょうか。
洋室3の引き戸がきれいに開け放てるようになっており空間的な広がりや柔軟な使い方も可能なプランで、72㎡の3LDK角住戸としてなかなか上手に纏まっている印象をうけますね。
坪単価は285万円。やはりエクセレントシティ青葉台ザ・スカイの平均坪単価約275万円よりは高く平均では290万円ぐらいになるでしょうか。近年の青葉台駅界隈の物件は平均で280万円前後になる物件が多いのですが、直近5~6年間で当物件が最も駅に近く、ましてパークフロントですので想定していたよりも少し弱かったです。
上層階のルーバルプランなどとなると流石に坪単価330万円近い水準になりますが、特にこういった低層階はパークフロントのわりには抑えられている印象ですね。
関連記事
- ミオカステーロ鶴見フロンティア【設置率100%の平置が500円~】3階66㎡4,398万円(坪単価220万円)
- エクセレントシティ青葉台Ⅱザ・パーク【個性ある立地×個性あるデザイン】6階67㎡5,898万円(坪単価292万円)
- エクセレントシティ青葉台Ⅱザ・パーク【南面パークフロントの徒歩6分】2階72㎡6,198万円(坪単価285万円)
- ブリシア横浜【横浜駅徒歩12分×2駅徒歩3分】2階63㎡5,998万円(坪単価317万円)
- ブランズシティ本郷台【敷地面積のわりに条件の良いお部屋の少ない敷地形状】3階68㎡4,438万円(坪単価217万円)