パレステージ上野入谷【シンプルながらも特徴的なデザイン】54㎡5,520万円(坪単価336万円)

パレステージ上野入谷。

所在地:東京都台東区竜泉3-105-1他(地番)
交通:三ノ輪駅徒歩8分、入谷駅徒歩9分
用途地域:商業地域
階建・総戸数:13階建、39戸(事業協力者住戸4戸含む)

国際通りから少しだけ内に入ったポジションに誕生する物件で、同じく入谷駅が徒歩9分となるソルフィエスタ浅草入谷(千束3丁目)などと比べると浅草駅(つくばエクスプレス)は遠いのですが、そちらもギリギリ徒歩圏内と言えるぐらいの距離感にはなってくるでしょう。

吉原がわりと近いところにはなりますが、国際通りから少しだけ内に入った程度ですのであまり気にはならないと思います。

買物関係で言うと、まいばす徒歩4分、ハナマサ徒歩5分、いなげや徒歩8分と良い方になるでしょう。

設計はデベロップデザイン、施工は埼玉建興です。

20㎡台〜50㎡台で構成された39戸の物件ですので小ぶりですし、デザインはこのシリーズらしいシンプルなものになります。

ただ、当物件の特徴として挙げられるのがバルコニー床の側面(スラブ)から立ち上がるガラス手摺で、道路から目立つ南面バルコニー全てで採用されているので透明感がとても高いですね。

エントランス周りは分譲マンションとしては簡素な印象はなりますが、ホワイトを基調としておりバルコニー周りのガラスとの相性も良いです。
バルコニーのサイドやマリオン周りは打放しが採用されていますし、シンプルながらも存在感のある建物になるのではないでしょうか。

公式ホームページ
SnapCrab_NoName_2021-8-11_20-5-7_No-00.png
お部屋は54㎡の2LDK、南西角住戸です。南西方向には14階建のヴェレーナ東京入谷IIIがありますが、南方向道路の向かいが比較的低層の建物で構成されており、この上層階からだと視界抜けも得られる良好なポジションになります。

間取りとしては、気持ち小ぶりな2LDKではあるものの、角住戸としては効率性もまずまずですし、南面スパンがしっかりとしているのも好印象ですね。

LDよりもやや洋室を充実した設計と感じるもので、LDがもう少し大きい方がバランスが良かったような気もしますが、ウォールドアを開け放つことで広々とした空間に出来ますし、玄関前のゆとりあるアルコーブスペースも気が利いています。

坪単価は336万円。上層階のものではありますが、浅草駅が徒歩10分圏内になるソルフィエスタの平均坪単価が約335万円、もっと浅草駅寄りのルジェンテ浅草アベニューか約340万円という水準ですので気持ち強い印象ではあります。

入谷駅徒歩5分のリビオレゾン上野入谷駅ザ・テラスリビオレゾン上野根岸は350〜370万円とさらに高くはなりますが、一方で三ノ輪橋駅徒歩前だとリビオレゾン三ノ輪ステーションプレミアクレアホームズフラン東京三ノ輪が330〜340万円という感じで、どの駅も近いとは言えない駅距離を考えるともう少し価格で勝負して欲しかった感はありますね。

設備仕様面は、小規模ですのでもちろんディスポーザーはありませんし、水回りの天然石天板仕様などもありません。ただ、食洗機(40㎡以上)、トイレ手洗器は付いています。

管理費は255円/㎡。ディスポーザーなしの外廊下ですか、小規模物件ということを考えれば悪い水準ではないでしょう。

駐車場は事業協力者優先のものが1台(平置)あるのみとなります。

0 Comments



Post a comment