ヴァースクレイシアIDZ王子マークプレイス【眺望良好な駅近ポジション】12階56㎡5,750万円(坪単価341万円)

ヴァースクレイシアIDZ王子マークプレイス。

所在地:東京都北区王子2-8-5(地番)
交通:王子駅徒歩4分(東京メトロ。JRは徒歩7分)、王子駅前駅徒歩6分
用途地域:商業地域
階建・総戸数:12階建、44戸

北本通り沿い2018年分譲のオープンレジデンシア王子の向かい付近に誕生する物件になります。

こちらは南北線が最寄りにはなりますし、今春に分譲されたヴァースクレイシアIDZ王子(マークプレイスがつかない)の王子本町2丁目の「駅近×住居系地域」ほどのインパクトはないものの、やはり王子駅にほど近いポジションですね。

やはり44戸中ワンルームが36戸を占めたいわゆるワンルーム投資マンションですが、条例の制限に伴い残りの8戸は56㎡というわりとしっかりとした面積帯のプランになっています。

設計はノアプランニング、施工はスミセキ・コンテックです。

デザインは、想像以上でも以下でもないよくあるちょっとお洒落なワンルーム投資マンションというと分かりやすいでしょうか。ただ、4階以下の基壇部と5階以上の外壁に異なるマテリアルを採用しており、北本通り沿いは同じような高さの小ぶりな物件が多いので少なくとも見劣りすることはないでしょうね。

SnapCrab_NoName_2021-8-25_15-18-25_No-00.png
お部屋は56㎡の2LDK、北西角住戸です。北側、西側共に戸建てなどの低層建物となっており、特に上層階からだと抜け感のある眺望が楽しめます。

西側道路の向かい数メートルのところまでは当敷地同様の商業地域なのですが、その先は●●地域になっているので上層階は将来的な安心感も高いですね。

間取りは50㎡台中盤の一般的な大きさの2LDKになります。
いわゆるワンルーム投資マンションがベースの設計ですので柱の食い込みが目立つのですが、西面ワイドスパンの専有部形状が魅力的なプランで、角住戸としては廊下も短めで良いですね。

また、キッチンのある東側にも開口部を設けることが出来ていますし、採光通風面での魅力がとても高いですし、カウンター付の4.4畳もの大きさのあるコの字キッチンも素敵ですね。

坪単価は341万円。中層階(当プランは中層階から)では310万円ほどなので上層階なりの眺望が加味された感のあるしっかり目のお値段設定です。

上述のヴァースクレイシアIDZ王子(マークプレイスがつかない方)の2LDKのお値段が立地のわりに控えめだったので、こちらは大分上がった印象があるのですが、2018年のオープンレジデンシア王子が平均坪単価約310万円という水準であったことからも分かるように、この眺望(視界)でこの単価ならば違和感はないでしょう。
むしろ、いわゆる分譲マンションなどとは異なりブランド感に欠けることが多少考慮されているぐらいの印象ですね。

設備仕様面は、少戸数のためディスポーザーはなく水回りの天然石天板仕様も見当たりませんが、床暖房に加えトイレ手洗い器も付いていますので大きな違和感はありません。

管理費は274円/㎡。ディスポーザーなしの外廊下ではあるものの、小規模物件ですのでこのぐらいになるのは仕方のないところでしょうか。

駐車場は全3台で平置になります。

0 Comments



Post a comment