アンビシャス府中武蔵野台【個性あるプランではあるがこの単価は…】4階69㎡5,840万円(坪単価282万円)

アンビシャス府中武蔵野台。

所在地:東京都府中市押立町3-32-1他(地番)
交通:武蔵野台駅徒歩12分、白糸台駅徒歩19分
用途地域:第一種中高層住居専用地域
階建・総戸数:6階建、35戸

近年は埼玉県内の供給が目立つアンビシャスシリーズですが、こちらは2017年のアンビシャス小岩以来わりと久々の都内物件になります(事業主はパラダイスリゾートで当初はセンチュリーシリーズが予定されていた物件になります)。

都下ですし、最寄駅も武蔵野台の徒歩12分(しかも駅付近とは標高差が10m程度あり、やや起伏がある)ということで交通便に関しては地味な印象にはなるものの、武蔵野台駅からの道程の大半は並木が心地よい白糸台通りで、公園充実、多摩川河川敷至近など環境面での魅力が窺えるポジションですね。

そう遠くないところを中央道が通ってはいるのは玉に瑕ですが、低層建物中心の落ち着きある第一種中高層住居専用地域内に位置しており、押立公園や多摩川親水公園など近隣に大きな公園があるのも魅力になるでしょう。

買物関係で言うと、スーパーは基本的に駅付近まで行く必要があり、最も近いコープみらいでも徒歩8分なのはちょっと残念ですかね。

なお、多摩川沿いのランニング環境に加え、押立体育館や府中スポーツガーデンなどスポーツ好きにはかなり魅力的なポジションになるでしょう。

通学区の小柳小学校は徒歩9分の距離感になります。

公式ホームページ
SnapCrab_NoName_2021-9-8_20-56-7_No-00.png
お部屋は70㎡弱の3LDK、南西角住戸です。敷地南西端に位置しており、白糸台通りの内側で、いずれの方角も接道していません。ただ、南側は中央道の高架のところまで戸建を中心とした低層住宅街になっているのでこの階でも視界が抜けますし、西側もコインパーキング(青空)になるので物件内で条件の良いポジションになりますね。

間取りはあともう少し大きくして70㎡に乗せた方が印象的にも良かったとは思います。
ただ、ファミリータイプ角住戸としてはこれ以上ないぐらい廊下を短くした特徴ある設計で、居室畳数からは専有面積以上のゆとりを感じることが出来ますね。

南と西だけでなく北面(当物件の駐車場向き)の使い方が上手に感じる設計で、北側にもバルコニーを設けている点、この位置だからこそ洋室2をノンリビングインに出来ている点などに試行錯誤が感じられ好感が持てます。

キッチンが二面採光の非常に明るいタイプ(最近はあまり見ないですが一時期のライオンズでよく見かけた「ピュアライトスタイルキッチン」を彷彿させます)になっているのも大きな特長でしょう。

収納は若干少なめな印象ですし、目立つ位置からのリビングインとなる洗面浴室は少々気になります。

坪単価は282万円。平均でも240~250万円になるので物件内で条件の良いお部屋がこのぐらいの単価になることは一般的にありうるのですが、けしてブランド感があるとは言えない中小デベロッパー物件ですし、ルーバルなどの付いた特殊住戸どころか最上階ですらないことを考えるとこの水準は少々予想外だったというのが正直なところになります。

70㎡に満たない小ぶりな3LDKなのでグロスはそこまでではありませんが、近年の武蔵野台駅物件としては2018年のローレルコート府中白糸台(駅徒歩8分/平均坪単価約235万円)と2020年のサンクレイドル府中武蔵野台(駅徒歩9分/平均坪単価約235万円)があり、平均もさることながらこの物件ほど単価レンジも大きくなかったのでこの280万円超は驚きましたね。

0 Comments



Post a comment