クリオ湘南江ノ島グランマーレ【東西オーシャンビューの特等席】13階111㎡17,998万円(坪単価536万円)

クリオ湘南江ノ島グランマーレ。

所在地:神奈川県藤沢市片瀬海岸1-2620-16他(地番)
交通:江ノ島駅徒歩3分、片瀬江ノ島駅徒歩4分
用途地域:商業地域
階建・総戸数:地上13階地下1階建、67戸

グレーシア湘南江ノ島よりも一区画内側(北側)で、南方向には同じような高さの建物がいくつかあるので江の島方向の視界は抜けきれませんが、境川沿いのリバーフロントポジションで、海岸線にもかなり近いため東西(南方向はグレーシアなどの影響もあるため角住戸を除き東西に住戸が設計されている)にオーシャンビューが望めるというかなり魅力的な立地ですね。

近隣は同じ商業地域になりますのでそのように同じぐらいの高さの建物はそこそこあるのですが、当物件の東西は本当に上手いこと抜けています。

スーパーはやまか徒歩5分、ヤオミネ徒歩9分といったところで駅近のわりには近くはないものの、コンビニは至近に複数ありますし駅近なりに利便性も高い方でしょう。

通学区は片瀬小学校で徒歩17分ほどの距離感になるのでこれから小学校に通うお子さんがいらっしゃるファミリー世帯にとってはネックの1つになるでしょう。境川の向かいには湘南白百合学園小学校が徒歩8分にあり、女の子ならばそこへの入学を前提としたニーズ(入学前後にここにお引越し)は十分ありそうですけれどもね。

公式ホームページSnapCrab_NoName_2021-9-24_15-13-59_No-00.png
お部屋は111㎡の3LDK、南東角住戸です。南角と言ってもおかしくない日照良好な角度な上、南東〜東にらかけて申し分のないオーシャンビューが望めます。海岸線の手前の同商業地域には大きな青空駐車場があり、将来的に視界抜けが保証されているわけではないところが悩みの種で、そういったところで言うとやはり134号沿い物件(ヴィルヌーヴやシルフィードタワー)のような安心感はありません。
ただ、内側(134号沿いではない)に入ったなりの落ち着きもありますし、魅力的なポジションであることは確かですね。

間取りは上層階プレミアムプランの中でも大きな111㎡で、この地(眺望)なりの贅沢な設計です。

トイレと洗面所の間に耐力壁を設けたことでそれ以外の部分で上手いこと柱の影響を小さく出来ており、非常にゆったりとした面積であることを考えると効率面での魅力も高いものと言えます。

この広さの洗面所なのにダブルボウルではない、玄関下足スペースが専有面積のわりに普通(?)などといったあたりは疑問ではあるものの、アイランドキッチンや豊かな収納など面積帯なりの部分も少なくないですね。

坪単価は536万円。最上階プレミアムプランとはいえ最大天井高は2.6mと一般的な範疇でしかないですし、思っていたよりも強かったですね(こちらのポジションの方が眺望面でのインパクトがあるのは確かですけど、ヴェレーナ江ノ島の最上階住戸の坪単価360万円ほどとここまでの差が生じるとは思っていませんでした)。
同じ南東角でも低層階になると坪単価200万円台後半(80㎡台になります)でしかなく、単価差に驚かれる方も少なくないでしょう。

“眺望が半永久的に保証されるフロントポジション”ならば分かりますが、そうではないですし100㎡どころか110㎡超なのでグロスもかなり強烈です。
まぁ、将来的に視界に影響が出るとしてもオーシャンビューがまるまる消えるようなことはないでしょうし、けしてスケールの大きな物件ではないながらもこういった価格帯を意識してか共用面もしっかりと充実させているあたりからは好感が持てますが、この単価帯のプレミアムプランというわりに設備面(次の記事で言及)や天井高がそこまでではないのもちょっとモヤっとしますね。

0 Comments



Post a comment