パークホームズ湘南辻堂【南面良好、オーシャンビューの駅徒歩3分】10階75㎡7,290万円(坪単価322万円)

パークホームズ湘南辻堂。

所在地:神奈川県茅ケ崎市浜竹2-3807-8他(地番)
交通:辻堂駅徒歩3分
用途地域:近隣商業地域
階建・総戸数:10階建、75戸(うち一般販売対象住戸71戸)

敷地北側が線路になる賑やかなポジションではあるものの、駅徒歩3分に加え”南面の抜け”が素晴らしいですね。

南側は浜竹通りを挟んだ少し先から海岸近いところまでかなり広域に渡り第一種低層住居専用地域が続いており、その浜竹通りの向かいの近隣商業地域(第二種高度地区)も高さ制限に加え指定容積率200%という容積率の低いエリアになっているので高い建物が立つリスクはほぼないでしょう。

テラスモールへの最短距離は駅の歩道橋を越える必要があるため徒歩6分かかりますし、南口物件なりの地味さもありはしますが、同南口徒歩3分(藤沢市側)で今年分譲されたばかりのピアース湘南辻堂同様に駅近ながらオーシャンビューも望める南面良好ポジションというのはやはり魅力的でしょう。
※ピアースはそのように市が異なりますし、ピアースはファミリータイプが少なかったのに対しこちらはファミリータイプ中心になります。

スーパー関係は、やはりテラスモールのサミットストアが最も近く徒歩6分なので、駅近物件としてはイマイチです。また、線路の向かいにはさくら広場もあるのに回り込む徒歩7分ですので少々もどかしさを感じるポジションではありますね。駅徒歩3分の前では贅沢な悩みとも言えますが…。

なお、通学校は松浪小学校で徒歩14分(通学路経由)と少々距離がありますね。

公式ホームページ
SnapCrab_NoName_2021-12-10_14-35-40_No-00.png
お部屋は75㎡の3LDK、南東角住戸です。東は駅方向で同様の近隣商業地域(高度地区・容積率も同様)になりますのでそこそこの高さの建物はありますが、この最上階住戸ならば視界抜けも出てきますし、南方向は上述のように海までの距離はあれどもオーシャンビューとなる絶好のポジションです。

間取りは南西角よりも幾らか小さくはなるものの、物件内では大きなものになります。

ただ、見ての通り玄関位置が北西側に引っ張られてしまっており、無駄とも言える廊下スペースを加味すると一般的な70㎡そこそこと大差ない大きさでしかないのは気になる点でしょうか。

LDの11.5畳は70㎡そこそこの一般的な3LDKでよく見られる大きさですし、洋室の畳数や収納からも余裕を感じることはありません。

良好な南面を考慮した南側の連窓サッシは魅力的ですが、コーナー部の柱をオフセットしたにもかかわらず南東頂点部がコーナーサッシになっているわけではないですし(ザ・ガーデンズ東京王子とかルネ本厚木とかのようにこの柱位置にしたのであればコーナーサッシにするのが普通です…)、ウォールドアはよくともいわゆるオープンキッチンタイプになっていないあたりも残念ですね。
※三井住友建設のSukkiT Corner Viewというもので、柱をオフセットし視界への影響を減らし、さらに扁平梁(8階以上)によりサッシ高も高めたとのことですが、サッシ高1.95mはめちゃくちゃ普通ですね…。

メニュープランなどで2LDKにすれば広々LDKのオープンキッチンになるのでしょうが、この南面条件であれば3LDKでもオープンキッチンを実現して欲しかったところですね。
オープンキッチンは来客時に見えやすくなるのでもちろん好みの部分もありますけども…。

坪単価は322万円。低層階は270万円前後の水準で、オーシャンビューなりの上下差はついています。
ただ、7~10階の上層階はスーペリア住戸という扱いで、ウォールドア、キッチンバックカウンター、御影石のキッチン天板などワンランク上の仕様が採用されていますし、その直近駅徒歩3分のピアース湘南辻堂(同じ南口駅徒歩3分ながら藤沢市なのでやや比較しづらいところはある)の上層階角住戸が坪単価340万円超でしたので、このご時世なりに違和感はないでしょう。

このプランは間取りの効率性が悪いためもう少し頑張って欲しかったという思いもなくはないのですが、第1期では75分の51を供給していますし、人気は高そうですね。

0 Comments



Post a comment