ウィルローズ秋葉原【30~40㎡台ばかりのウィルローズ】4階35㎡4,588万円(坪単価437万円)

ウィルローズ秋葉原。

所在地:東京都台東区台東1-222-4他(地番)
交通:新御徒町駅徒歩9分、浅草橋駅徒歩9分(JR。都営線は徒歩11分)、秋葉原駅徒歩11分(JR。東京メトロは徒歩10分、つくばエクスプレスは徒歩12分)、末広町駅徒歩12分、岩本町駅徒歩13分
用途地域:商業地域
階建・総戸数:13階建、46戸(特定分譲住戸3戸含む)

台東1丁目東端、清洲橋通り沿いに誕生する物件になります。
複数駅複数路線が徒歩10分前後で使えるという点が長所である反面、最寄駅が徒歩9分、また、JR秋葉原駅が惜しくも徒歩10分超になってしまうあたりは残念な点になるでしょうか。

“山手線外側の秋葉原駅徒歩10分前後の物件”だと千代田区アドレスだったり、浅草橋駅が徒歩5分圏内だったりということが多いのでエリア内ではややパンチに欠ける印象にはなりますかね。
この後には同じ台東1丁目でシエリア秋葉原イーストが分譲予定でそちらはJR秋葉原駅が徒歩10分になるようです。

買物関係はライフが目と鼻の先の徒歩2分、さらにおかず横丁などの商店街、そしてココスナカムラやまいばすなどもありますので選択肢が豊富です。

設計はソシアル綜合設計、施工は大城組、そしてデザイン監修はリクドになります。

リクドは、ウィルローズ田端ウィルレーナ森下などこちらのグローバル・エルシードの物件で実績のある会社で、小規模物件に携わることが多いながらも個性・特色あるデザインを心がけるデザイナーさんですね。

ここは敷地面積300㎡ちょっとしかなく商業地域物件らしく空地のゆとりもないためこのシリーズにしてはやや地味な印象があるのですが、実はかなり個性的です。

エントランス横には壁面緑化、エントランスホールは質感豊かな左官仕上げとしたことで、印象に残る空間を作り上げていますし、外壁に関しても清洲橋通り沿いに色味のコントラストを感じるタイルを使用した繊細な仕上がりですね。

公式ホームページ
SnapCrab_NoName_2022-1-22_10-15-12_No-00.png
お部屋は35㎡の1LDK、東向き中住戸です。清洲橋通り沿いとなる賑やかなポジションで、向かいには18階建(オフィスなので階高も高い)のCSタワーがあるのでわりかし圧迫感もあると思います。

CSタワーの足元は広場上空地があり、清洲橋通りからわりとセットバックした位置に立っているという点では良いのですが、幅もしっかりとした太いタワーになります。

間取りは30㎡台中盤のよくある近年の平均的な1LDKで、専有部形状や居室配置もごくごく一般的なものですね。

キッチンは2.1畳と専有面積を考慮してもやや小さめでその分、LDやベッドルームを重視している形になるでしょうか。

また、連窓サッシが導入されているとよかったように思いますが、引き戸はそこそこ大きく開くので空間的な広がりは得られるプランです。

ちなみに、当物件は全戸30~40㎡台で構成されており、どちらかというと「ウィルレーナ」の印象なのですが、「ウィルローズ」になっています。「ウィルレーナ」よりは「ウィルローズ」の方が知名度が高いことも影響しているのかもしれません。

坪単価は437万円。上層階でもCSタワーにより視界が大きく変わることはありませんが、上層階は坪単価400万円台中盤~後半になるようですね。

なお、千代田区佐久間町側も含め近年の"この界隈のコンパクト目の物件"としては、ピアース千代田東神田(2020年分譲/平均坪単価約455万円)、シエリア秋葉原(2019年分譲、普通借地権/平均坪単価約335万円)、グレーシア千代田秋葉原(2019年分譲/平均坪単価約405万円)、ヴァースクレイシア秋葉原イースト(2018年分譲/平均坪単価約335万円)、ライオンズ浅草橋ミレス(2018年分譲/平均坪単価約370万円)などがあり、ここは上述のようにこの界隈の物件の中ではアドレス及び交通便のパンチに欠け、前建の影響も強いポジションですので、直近の相場高騰を考慮してもやや強い印象になるでしょうか。

設備仕様面は、小規模コンパクトなのでディスポーザーはありません。また、食洗機もありませんが、フィオレストーンのキッチン天板、ミストサウナ、トイレ手洗いカウンターなどは付いているので単価帯なりに違和感はないでしょう。

なお、ライフパレットというセレクトシステムが導入されており、間取りやカラーはもちろんのこと設備面(水栓金具などの機能やデザインなども)での選択の余地(無償)があるのも良い点でしょうか。

管理費は320円/㎡。ディスポーザーはありませんが、内廊下の小規模物件ですのでこのぐらいになるのは致し方ないところでしょう。

駐車場は身障者用を含む全2台で平置になります。

0 Comments



Post a comment