オーベルアーバンツ両国【1.5畳のベッドルーム】41㎡5,500万円台(予定)(坪単価約446万円)

オーベルアーバンツ両国。

所在地:東京都墨田区緑1-6-4(地番)
交通:両国駅徒歩3分(都営線。JR線は徒歩8分)、森下駅徒歩9分、錦糸町駅徒歩18分
用途地域:商業地域
階建・総戸数:14階建、49戸(事業協力者住戸8戸含む。他事務所1区画)

徒歩3分なのはJRではなく都営線、また、ポジション的には京葉道路沿いになるのでとりわけ優れた印象はありません。
とは言え、交通便は高いレベルにあり、駅徒歩3分はコンパクトな「オーベルアーバンツ」にはお誂え向きでしょう。

大成有楽不動産の「オーベルアーバンツ」が分譲されるのは2016年のオーベルアーバンツ日暮里以来のことでかなり久々になりますね。
※その間2019年頃にオーベルアーバンツ銀座築地が分譲される手筈だったのですが、一棟売りされ現在はオーパスレジデンス銀座イーストという賃貸マンションになっています。

近年は、都心部だけでなく郊外寄りのポジションでも大手・中小問わずコンパクト目の分譲が増えている中(マンション価格高騰下においてはファミリータイプだとグロスが嵩み過ぎるため、ファミリーニーズが相当高いエリアでない限りはコンパクト目の方が単価が伸ばせデベロッパーは採算がとりやすい)、このシリーズは不思議と”その波”に乗っていない気がしていたのですが、ようやくでしょうか。
そのオーベルアーバンツ日暮里やその前のオーベルアーバンツ神楽坂なんかもスケールのわりには見どころの少なくなかったマンションで、コストダウンを念頭にシンプルなことも少なくないコンパクトブランドの中では結構面白い存在だと思っていたので久々にお目にかかれてよかったです。

話がそれてしまいましたが、こちらはそのように賑やかな立地であるものの、交通利便が高く、また、マルエツプチ徒歩1分、生鮮マルシェ徒歩3分、まいばす徒歩4分、マルエツ徒歩8分、ライフ徒歩9分、サミットストア徒歩10分などといった感じの高買物利便もポイントになるでしょう。

錦糸町駅は近くないものの、自転車を使えば気軽に行ける距離で、そういったあたりもコンパクトには適していると感じますね。

公式ホームページ
SnapCrab_NoName_2022-5-6_9-14-41_No-00.png
お部屋は41㎡の2LDK、北東角住戸です。東側の前建は9階建のシティポート両国ですが、その隣には14階建のパークフィルヴェールがあるので上層階でも視界は妨げられます。ただ、主開口部のある北側は京葉道路になるので離隔(前建は14階建)はそれなりですし、北北東にスカイツリーが見えてくるのは大きなポイントになるでしょう。

南側(京葉道路の内側)も同商業地域になっており、敷地がある程度纏まるとそこそこの高さが立ってしまうことも考慮しているとは思いますが、全戸北向きの設計としているのはスカイツリービューを考慮してのものに他なりません。

間取りは事業協力者住戸を除くと最も大きなものにはなるのですが、40㎡そこそこで「2LDK」としたかなり狭小感のあるものです。

特にベッドルーム2は「ベッドルーム」と言っておきながら1.5畳しかなく完全にリモートワークなどを想定した書斎スペースになっていることに衝撃を受けます(笑)。

小さなベッドなら置けなくもないと思いますが、ベッドルーム1も3.5畳しかないですし、なかなかに”今風”な設計ですね。

ベッドルームの引き戸を開くと大き目のLDKにもなるのですが、その場合、ベッドルームは1.5畳ですからね…。

一方、狭小感のあるプランながら洗面室や浴室には違和感のないスペースを割いているあたりは悪くない点でしょう。

坪単価は予定価格で約446万円。低層階は400万円弱といったところで、そのスカイツリービューを考慮すれば違和感を覚えるような価格設定ではありません。

ただ、JR徒歩2分のクレヴィア両国国技館通りは上層階がなかなか強烈なお値段設定で平均坪単価自体は約445万円と高かったものの、低層階にはここと同じ400万円未満のものがありましたので、立地の差を考えればここの低層階はもう少し抑えられていてもおかしくなかったとは思いますね。

少し前にはなりますが、2018年分譲のグローリオコンフォート東京両国(JR駅徒歩1分/平均坪単価約365万円)、リビオ両国ザ・レジデンス(都営線徒歩4分/平均坪単価約285万円※平均専有面積約70㎡でコンパクトばかりのこちらとは大きく異なる上、普通借地権でもあったが当時の記事で言及したようにそのあたりが考慮された感のある現実的な水準だった)あたりと比較するとどうしても立派に感じてしまうところはあります。

そういったあたりを考慮し、この面積帯でも2LDKにしているのだとは思いますが…。

0 Comments



Post a comment