ヴェレーナ鎌倉深沢【ソフトで繊細なユーロデザイン】1階76㎡5,198万円(坪単価225万円)
続けて、ヴェレーナ鎌倉深沢。
設計・施工は長谷工で直床になります。
最高高さ20m制限エリアでの7階建ですので直床はやむなしでしょう。
同容積率で6フロア(通常は二重床になる)とするよりも7フロアにした方が空地率を低く出来、ランドプランにもゆとりが生まれます。
敷地面積3,800㎡超(空地率約53%)の空地の多くは駐車場(全68台。平置21台/機械式47台)にはなるものの、道路沿いには植栽も充実していますし、敷地北東部(敷地外)には同時に提供公園も開発されます。
また、エントランス周りもスケールなりの魅力があります。
両サイドに植栽が設けられたエントランスはクランクイン設計となったアプローチ部分にゆとりを感じるもの、また、ホールの先にはラウンジ、ワークスペース、パーティールーム、オーナーズサロン(集会室)と総戸数97戸の物件にしては共用施設も十分しています。
そして、共用空間以上にインパクトを感じたのが外観デザインになります。
ヴェレーナですのでユーロ調のデザインではあるのですが、ホームページにも”新たなるユーロデザイン”との記載があるように、近年のヴェレーナシリーズの中ではかなり”モダン”への意識が強いものになっており、より万人ウケするものになっています。
外観はマリオンなどによる分節が生み出す表情がとても印象的で、バルコニー側は1階、2~3階、4階、5~7階という4つのパートに分けたとっても繊細なものです。
タイルの色使いもとても上品で、この単価帯の物件としては高級感という点でも高いレベルにありますね。
前回のヴェレーナ鎌倉深沢。
公式ホームページ

お部屋は76㎡の3LDK、南向き中住戸です。敷地中央やや西寄りに位置した中住戸で、南側は3階建中心の戸建エリアになります。見ての通り奥行のあるオープンエアリビングやプライベートガーデン付のため、前建までの離隔は図れており、日照への影響はほとんどないでしょう。
東側のモノレールや大船西鎌倉線の影響も小さく環境的な魅力も高いですね。
間取りは70㎡台中盤の中住戸としてはしっかりとした大きさの3LDKになります。
共用廊下側の柱は同長谷工設計・施工だったヴェレーナシティ藤沢などと比べても食い込みが目立っており、敷地面積的にも余裕を感じる物件であることを考えるともうひと頑張り欲しかった印象です。
ただ、田の字ベースながらも「センターオープンサッシ×大きなオープンエアリビング」という空間的な広がりは大きな特長になりますし、洋室3とも連動可能な空間設計は一般的な田の字タイプではなかなか味わえない魅力があるでしょう。
坪単価は225万円。このシリーズらしい特色ある1階住戸ではありますが、前建の影響もありつつ平均よりもやや安い水準になります。
戸建の多いエリアですのでそういったところとの競合を考えるとけして安いとは思いませんが、平均的な土地の戸建ではこのようなテラス、ガーデンは簡単ではないですし、ここは共用施設も充実した物件ですのでこの条件にハマる方には魅力のある水準でしょうね。
設備仕様面は、食洗機に加え、スケールを生かしディスポーザーが付いています。
また、6〜7階(一部住戸除く)のお部屋はプレミアム住戸という扱いで天然石のキッチン天板やトイレ手洗いカウンターなどが備わっています。
管理費は178円/㎡。外廊下ですがディスポーザー付での水準ですのでリーズナブルな方でしょう。
駐車場は全68台で、内訳は平置21台、機械式47台になります。
設計・施工は長谷工で直床になります。
最高高さ20m制限エリアでの7階建ですので直床はやむなしでしょう。
同容積率で6フロア(通常は二重床になる)とするよりも7フロアにした方が空地率を低く出来、ランドプランにもゆとりが生まれます。
敷地面積3,800㎡超(空地率約53%)の空地の多くは駐車場(全68台。平置21台/機械式47台)にはなるものの、道路沿いには植栽も充実していますし、敷地北東部(敷地外)には同時に提供公園も開発されます。
また、エントランス周りもスケールなりの魅力があります。
両サイドに植栽が設けられたエントランスはクランクイン設計となったアプローチ部分にゆとりを感じるもの、また、ホールの先にはラウンジ、ワークスペース、パーティールーム、オーナーズサロン(集会室)と総戸数97戸の物件にしては共用施設も十分しています。
そして、共用空間以上にインパクトを感じたのが外観デザインになります。
ヴェレーナですのでユーロ調のデザインではあるのですが、ホームページにも”新たなるユーロデザイン”との記載があるように、近年のヴェレーナシリーズの中ではかなり”モダン”への意識が強いものになっており、より万人ウケするものになっています。
外観はマリオンなどによる分節が生み出す表情がとても印象的で、バルコニー側は1階、2~3階、4階、5~7階という4つのパートに分けたとっても繊細なものです。
タイルの色使いもとても上品で、この単価帯の物件としては高級感という点でも高いレベルにありますね。
前回のヴェレーナ鎌倉深沢。
公式ホームページ

お部屋は76㎡の3LDK、南向き中住戸です。敷地中央やや西寄りに位置した中住戸で、南側は3階建中心の戸建エリアになります。見ての通り奥行のあるオープンエアリビングやプライベートガーデン付のため、前建までの離隔は図れており、日照への影響はほとんどないでしょう。
東側のモノレールや大船西鎌倉線の影響も小さく環境的な魅力も高いですね。
間取りは70㎡台中盤の中住戸としてはしっかりとした大きさの3LDKになります。
共用廊下側の柱は同長谷工設計・施工だったヴェレーナシティ藤沢などと比べても食い込みが目立っており、敷地面積的にも余裕を感じる物件であることを考えるともうひと頑張り欲しかった印象です。
ただ、田の字ベースながらも「センターオープンサッシ×大きなオープンエアリビング」という空間的な広がりは大きな特長になりますし、洋室3とも連動可能な空間設計は一般的な田の字タイプではなかなか味わえない魅力があるでしょう。
坪単価は225万円。このシリーズらしい特色ある1階住戸ではありますが、前建の影響もありつつ平均よりもやや安い水準になります。
戸建の多いエリアですのでそういったところとの競合を考えるとけして安いとは思いませんが、平均的な土地の戸建ではこのようなテラス、ガーデンは簡単ではないですし、ここは共用施設も充実した物件ですのでこの条件にハマる方には魅力のある水準でしょうね。
設備仕様面は、食洗機に加え、スケールを生かしディスポーザーが付いています。
また、6〜7階(一部住戸除く)のお部屋はプレミアム住戸という扱いで天然石のキッチン天板やトイレ手洗いカウンターなどが備わっています。
管理費は178円/㎡。外廊下ですがディスポーザー付での水準ですのでリーズナブルな方でしょう。
駐車場は全68台で、内訳は平置21台、機械式47台になります。
関連記事
- ル・サンク小田原栄町【栄町の駅徒歩5分×タワマン顔負けのダイレクトサッシ】79㎡7,298万円(坪単価304万円)
- ヴェレーナブリエ湘南藤沢【珍しい北口徒歩5分】3階34㎡2,998万円(坪単価295万円)
- ヴェレーナ鎌倉深沢【ソフトで繊細なユーロデザイン】1階76㎡5,198万円(坪単価225万円)
- ヴェレーナ鎌倉深沢【駅前で約31haの区画整理事業】6階90㎡6,998万円(坪単価256万円)
- パレステージ茅ヶ崎Ⅱ【もう少しスケールを生かして欲しかった】2階32㎡2,910万円(坪単価303万円)