レアシス横濱鴨居【工業エリア寄り、3,200㎡超のスケール感】6階80㎡6,100万円台(予定)(坪単価約251万円)
レアシス横濱鴨居。
所在地:神奈川県横浜市緑区白山1-452-1他(地番)
交通:鴨居駅徒歩14分
用途地域:準工業地域
階建・総戸数:7階建、93戸
鴨居駅からは南西方向、青砥上星川線沿いに誕生する敷地面積3,200㎡超のスケールを有した物件になります。
こちらの土地はギリギリ準工業地域側になりますが、西側の道路の向かい小野測器のあたりから広域に渡り工業地域になっており、こちらの準工業地域側も含め近隣は工場が多いですね。
駅徒歩12分のライオンズ横濱鴨居ザ・リゾーティアのあたりまでは住宅が多い印象ですが、こちらは南側隣接地が石井鉄工横浜工場ですし、やや”工業感”の強い印象にはなってしまいます。
ただ、そのようにそこそこのスケール感のある開発で、敷地南東部には提供公園、北東部には植栽を充実させた豊かなアプローチ空間を設けるなど、この物件が出来ることで周辺の雰囲気も変わってくるでしょう。
やはり駅距離がもう少し近ければ…という思いはありますが、フラットアプローチなので徒歩圏と言えますし、徒歩3・4分の「緑車庫前」バス停からは鴨居駅及び中山駅へのバスが充実しているのは良い点ですね。中山駅前では再開発も進行中です。
買物便は、スーパーで言うとまいばす徒歩5分、リコス徒歩7分、業務スーパー徒歩8分、ユーコープ徒歩11分といった感じでまずまずです。最近、上星川線の向かいにクリエイトSD(ドラッグストア)がオープンしたのも嬉しい点です。
通学区は、緑小学校で徒歩7分の距離感になります。
公式ホームページ

お部屋は80㎡の4LDK、北東角住戸です。東側道路の向かいには大友工業の建物があり、このお部屋と同じぐらいの高さになりますので視界抜けが得られる感じではありません。ただ、北側隣接地は青空駐車場ですし、その先も戸建などの低層住宅が中心になっているので部分的に鶴見川方向が抜けてきますね。
間取りは物件内で唯一の80㎡台でルーバル付の特殊プランらしいゆったりとしたものになっています。
とはいえ、第5種高度地区による北側の斜線制限によりルーバルが北側に生じたよくあるケースなので”南向き(日照)”との両立は出来ていないですし、ルーバルに面しているのは洋室1だけというのも悲しいですね。
LDは一面採光であるばかりか連窓サッシなども採用されていないためごくごく一般的なサッシ2枚分の幅しかなく、角住戸やルーバルの恩恵を感じにくいものになってしまっています。
洋室4や洋室3の北側に開口部がないですし、もう少し気の利いた設計に出来なかったのかなと思ってしまいます…。
一方、玄関前に大きな門扉付のポーチがあるのは良い点です。
坪単価は予定価格で約251万円。南向きの上層階住戸と同じぐらいの水準で、”数少ないルーバル付の特殊プラン”という点から言うと納得できる水準である反面、上述のようにルーバルや角住戸が生きたプランとは言えず、主開口部のある東側の視界が抜けていないこと(東向きなので当然日照時間も短い)を考えると強く感じますね。
※一般的にルーバルプランは上層階にあり、主開口部自体(この物件で言う東側)が視界良好なことが多いものです。
面積が大きくグロスが嵩んでいることを考えてももう少しこなれた単価が相応だったようには思いますね。
所在地:神奈川県横浜市緑区白山1-452-1他(地番)
交通:鴨居駅徒歩14分
用途地域:準工業地域
階建・総戸数:7階建、93戸
鴨居駅からは南西方向、青砥上星川線沿いに誕生する敷地面積3,200㎡超のスケールを有した物件になります。
こちらの土地はギリギリ準工業地域側になりますが、西側の道路の向かい小野測器のあたりから広域に渡り工業地域になっており、こちらの準工業地域側も含め近隣は工場が多いですね。
駅徒歩12分のライオンズ横濱鴨居ザ・リゾーティアのあたりまでは住宅が多い印象ですが、こちらは南側隣接地が石井鉄工横浜工場ですし、やや”工業感”の強い印象にはなってしまいます。
ただ、そのようにそこそこのスケール感のある開発で、敷地南東部には提供公園、北東部には植栽を充実させた豊かなアプローチ空間を設けるなど、この物件が出来ることで周辺の雰囲気も変わってくるでしょう。
やはり駅距離がもう少し近ければ…という思いはありますが、フラットアプローチなので徒歩圏と言えますし、徒歩3・4分の「緑車庫前」バス停からは鴨居駅及び中山駅へのバスが充実しているのは良い点ですね。中山駅前では再開発も進行中です。
買物便は、スーパーで言うとまいばす徒歩5分、リコス徒歩7分、業務スーパー徒歩8分、ユーコープ徒歩11分といった感じでまずまずです。最近、上星川線の向かいにクリエイトSD(ドラッグストア)がオープンしたのも嬉しい点です。
通学区は、緑小学校で徒歩7分の距離感になります。
公式ホームページ

お部屋は80㎡の4LDK、北東角住戸です。東側道路の向かいには大友工業の建物があり、このお部屋と同じぐらいの高さになりますので視界抜けが得られる感じではありません。ただ、北側隣接地は青空駐車場ですし、その先も戸建などの低層住宅が中心になっているので部分的に鶴見川方向が抜けてきますね。
間取りは物件内で唯一の80㎡台でルーバル付の特殊プランらしいゆったりとしたものになっています。
とはいえ、第5種高度地区による北側の斜線制限によりルーバルが北側に生じたよくあるケースなので”南向き(日照)”との両立は出来ていないですし、ルーバルに面しているのは洋室1だけというのも悲しいですね。
LDは一面採光であるばかりか連窓サッシなども採用されていないためごくごく一般的なサッシ2枚分の幅しかなく、角住戸やルーバルの恩恵を感じにくいものになってしまっています。
洋室4や洋室3の北側に開口部がないですし、もう少し気の利いた設計に出来なかったのかなと思ってしまいます…。
一方、玄関前に大きな門扉付のポーチがあるのは良い点です。
坪単価は予定価格で約251万円。南向きの上層階住戸と同じぐらいの水準で、”数少ないルーバル付の特殊プラン”という点から言うと納得できる水準である反面、上述のようにルーバルや角住戸が生きたプランとは言えず、主開口部のある東側の視界が抜けていないこと(東向きなので当然日照時間も短い)を考えると強く感じますね。
※一般的にルーバルプランは上層階にあり、主開口部自体(この物件で言う東側)が視界良好なことが多いものです。
面積が大きくグロスが嵩んでいることを考えてももう少しこなれた単価が相応だったようには思いますね。
関連記事
- プライム川崎【賑やか過ぎだけどプライムスタイルにはなかった3Lアリ!】5階68㎡7,006万円(坪単価338万円)
- レアシス横濱鴨居【豊かなエントランスアプローチに提供公園】3階66㎡4,538万円(坪単価229万円)
- レアシス横濱鴨居【工業エリア寄り、3,200㎡超のスケール感】6階80㎡6,100万円台(予定)(坪単価約251万円)
- ルフォン横浜根岸【戸建街を望む全戸南向き×小規模ながらリーズナブルな管理費】2階71㎡5,410万円(坪単価253万円)
- ルフォン横浜根岸【目の前に小学校、住宅街の駅徒歩6分】3階75㎡6,140万円(坪単価271万円)